クラロティ、大手独立系調査会社よりIoTセキュリティのリーダーに選出

新アナリストレポーにて現行提供および戦略の10項目で最高評価を獲得

Claroty Ltd.

拡張型モノのインターネット(XIoT)向けサイバーフィジカルセキュリティ企業のClaroty.Ltd(本社:アメリカ・ニューヨーク州、CEO:ヤニヴ・バルディ、以下、クラロティ)は、9月4日にForrester リサーチから発行された「The Forrester Wave™: IoT Security Solutions, Q3 2025」において、IoTセキュリティ分野のリーダーに当社が選出されました。

本レポートにおいて、クラロティは10の基準で最高得点を獲得しました。現在の提供基準には、デバイスの識別と分類、脆弱性評価と解決、IoTインフラストラクチャのリスク管理、ネットワークセグメンテーションとマイクロセグメンテーション、デバイス構成の監視と管理、導入オプション。戦略基準には、ビジョン、イノベーション、ロードマップ、パートナーエコシステムがあります。クラロティは、ネットワークのセグメンテーションおよびマイクロセグメンテーション、導入オプション、パートナーエコシステムの3項目において唯一最高得点を獲得した企業であり、戦略カテゴリー全体でも最上位の評価を受けました。

また、本レポートには以下とおり評価に関する記述があります。

「資産を対象とした保護への転換は、IoTセキュリティにおけるさまざまなステージに対応するためにプラットフォームを拡張するというクラロティのビジョンを反映している。クラロティの市場重視のチームは、IoT資産とOTネットワークのセキュリティを確保したいさまざまな業界の顧客に適している」

「クラロティは、パッシブモニタリング、安全なアクティブクエリ、エンタープライズ構成管理データベース(CMDB)との統合により、発見された資産に関する詳細な分析情報を提供する。このデータにより、アナリストは脆弱性を評価し、リスク状況を把握し、導入前にテスト可能な効果的なネットワークセグメンテーションポリシーを設計できる」

「顧客はクラロティの資産検出および脆弱性分析機能を高く評価し、そのインサイトの質の高さを評価した」

■クラロティ CEO ヤニブ・バルディ氏のコメント

「競争の激しいIoTセキュリティ分野において、リーダーに選ばれたことを非常に嬉しく思います。当社の使命主導のアプローチが、お客様やパートナーの皆様に、ビジネスに真のインパクトをもたらし、信頼していただけるビジョンに基づいたソリューションを提供できると確信しています」

当社では、5点満点の基準スコアが以下のプラットフォーム機能と一致していると考えています

  • アセットインベントリ:クラロティは、最も広範かつ深いCPS(サイバー・フィジカル・セキュリティ)プロトコル対応を活用し、あらゆる資産を高度に詳細化した一元管理型インベントリを提供します。これには、可視性を重視し、環境全体にわたる資産の変化を特定できるように設計された包括的な資産プロファイルを作成するための、非常に柔軟な検出手法も備えています。

  • エクスポージャーマネジメント:クラロティのエクスポージャー管理機能は、従来の脆弱性管理を超え、より動的で集中的なアプローチを実現します。組織はリスクに対するエクスポージャーを特定、評価、優先順位付けすることが可能です。このソリューションは、独自のインテリジェンスとコンテキストを提供し、実行可能なリスク軽減推奨事項を優先順位付けに通知します。ビジネスへの影響に関する必要なコンテキストと理解を提供することで、セキュリティ チームが有意味の方法でリスク軽減に取り組むことを支援します。

  • ネットワーク保護:クラロティのゾーンベースのネットワーク保護アプローチは、既存のセキュリティインフラストラクチャを用いて通信ポリシーを監視・改善・適用するプロセスを簡素化します。Claroty xDomeのネットワーク保護機能は、産業サイバーセキュリティ態勢を強化するゼロトラスト実践の基盤構築に役立ちます。

本レポートの詳細は下記をご覧ください。

The Forrester Wave™: IoT Security Solutions, Q3 2025」(英語)

*Forresterは、その調査出版物に含まれるいかなる企業、製品、ブランド、サービスを推奨するものではなく、また、当該出版物に掲載されている評価に基づいて、特定の企業またはブランドの製品またはサービスを選択するよういかなる個人にも助言するものではありません。情報は入手可能な最良の資料に基づいています。見解は当時の判断を反映したものであり、変更される場合があります。詳細はForresterの客観性に関する説明をご覧ください。

■クラロティについて

クラロティは、CPS (サイバーフィジカルシステム) 保護をリードし、ミッションクリティカルなインフラを保護する業界トップクラスのプラットフォームを提供しています。クラロティプラットフォームは、市場で最も広範なエクスポージャー管理、ネットワーク保護、安全なアクセス、脅威検出の機能を備え、クラウド環境(クラロティ xDome)とオンプレミス環境(クラロティ Continuous Threat Detection: CTD)の両方に対応しています。受賞歴のある脅威研究と幅広いテクノロジーアライアンスに支えられたクラロティプラットフォームにより、組織がCPSリスクを迅速かつ効果的に低減できるよう支援し、最短期間での導入と低コストでの運用を実現します。クラロティは世界中の数千の拠点で導入されており、ニューヨークに本社を構え、欧州、アジア太平洋、ラテンアメリカにも拠点を展開しています。

日本語公式サイト

クラロティ本社サイト

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Claroty Ltd.

1フォロワー

RSS
URL
https://ja.claroty.com/
業種
情報通信
本社所在地
NY, 10001, US 1250 Broadway, 2601, New York
電話番号
-
代表者名
Yaniv Vardi
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年01月