ニュートン・コンサルティング、「挑戦者たちのリスクマネジメント」をテーマにした大型フォーラムを10月7日開催

カルビー、ソフトバンクなど日本を代表する企業の挑戦者たちが語る、未来を切り拓くリスクマネジメントとは

リスクマネジメントコンサルティングを手掛けるニュートン・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:副島 一也)は、10月7日(火)に「Newton Risk Management and Cyber Security Forum 2025 ~挑戦者たちのリスクマネジメント~」をTODA HALL & CONFERENCE TOKYOにて開催いたします。

https://www.newton-consulting.co.jp/seminar/20251007.html

■フォーラム開催の背景

現代のビジネス環境は、地政学的リスクの高まり、サイバー攻撃の巧妙化、そして急速なテクノロジーの進化など、かつてないほどの不確実性に満ちています。このような時代に企業が持続的に成長するためには、従来のリスク管理の枠組みを超え、リスクを「新たな価値創造の源泉」として捉え、未来を切り拓く原動力へと昇華させることが不可欠です。 本フォーラムでは、リスクマネジメントの「再定義」を提唱し、ご参加の皆様に新たな視点と実践的な知見を提供します。

■本フォーラムの特長

対談で深堀する、「挑戦者」たちの実例 

日本を代表する企業の第一線で活躍する「挑戦者」の方々をお招きし、教科書にはない実践的な知見を弊社コンサルタントとの対談形式で深堀します。

ネットワーキングの機会 

フォーラム終了後には懇親会を開催します(任意参加)。登壇者をはじめ、同じ課題意識を持つ参加者の皆様と直接交流し、関係を深める絶好の機会です 。

<登壇企業・講演タイトル>

・シスメックス株式会社

そのリスクマネジメント、逆に“足かせ”になっていませんか?

~企業成長を助けるERMへのシスメックス社の挑戦~

・日清食品ホールディングス株式会社

挑戦するレジリエンス:サプライチェーンBCP進化論

・積水化学工業株式会社

ERMとBCM高度化への挑戦

~グループとしてのBCM展開深化とERMの中長期戦略との融合~

・アサヒグループジャパン株式会社

「挑戦と革新」を支えるITリスクマネジメント

・三菱地所株式会社

「挑戦と革新」を支えるITリスクマネジメント

・株式会社SCREENホールディングス

世界標準のセキュリティへの挑戦

~NISTフレームワークとサプライチェーンセキュリティ~

・カルビー株式会社

「全員活躍」の文化がもたらした理想のBCP活動の全貌

・ソフトバンク株式会社

現実に即した対応力の高いリスクマネジメント/BCP体制とは

※プログラムおよび登壇予定は、都合により変更になる可能性があります。

開催概要

開催日時  :2025年10月7日(火)13:00~18:00(予定)※終了後に懇親会を予定

会  場  :TODA HALL & CONFERENCE TOKYO

参 加  費  :無料

主  催  :ニュートン・コンサルティング株式会社

申込サイト : https://www.newton-consulting.co.jp/seminar/20251007.html

【ニュートン・コンサルティング株式会社 概要】

https://www.newton-consulting.co.jp/

社名  :ニュートン・コンサルティング株式会社

所在地 :東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビルディング5F

設立  :2006年11月13日

資本金 :30,000,000円(2024年12月末時点)

代表者 :代表取締役社長 副島 一也

事業内容 :リスクマネジメントに関わるコンサルティング

【サポート実績】

民間企業をはじめ官公庁や地方公共団体、国立大学法人に至るまで約2,100社の支援実績を有する

~お客様事例~ 

https://www.newton-consulting.co.jp/casestudy/

【本件に関するお問い合わせ先】

ニュートン・コンサルティング株式会社 

担当:吉田

TEL:03-3239-9209  FAX:03-5913-9950

E-MAIL:info@newton-consulting.co.jp

すべての画像


会社概要

URL
https://www.newton-consulting.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビルディング5F
電話番号
03-3239-9209
代表者名
副島 一也
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2006年11月