令和の現役女子高生に聞いた!センスがあると思うプロ野球の球団 1位は「北海道日本ハム」 「横浜DeNA」も3位と女子高生の支持集める

全国の女子高校生に「センスがあると思うプロ野球の球団はどこですか?」という調査を実施しました

株式会社ワカモノリサーチ

7月23日と24日に「マイナビオールスターゲーム2025」を開催したプロ野球。

オールスターになると今シーズン活躍した12球団の選手がズラリとそろい、

各球団のマスコットやチアも一同に楽しめます。

意中のチームがあり、普段は歌うことができない選手の応援歌も歌え、

ファンからしたら至福の時間と言えます。

ただ、他のチームの応援スタイルや楽しみ方を共感することで、

意中のチームより羨むことや”センス”を感じることもあるのではないでしょうか。

そこで、10代・現役高校生を対象としたマーケティング情報サイト「放課後NEWS」では、

https://wakamono-research.co.jp/houkagonews/

「センスがあると思うプロ野球の球団はどこですか?」というアンケートを男女別で調査。

“いま応援している球団”ではなく、フラットな目線で“センスがある”と感じている球団を

回答してもらいました。

こちらでは「女子高生」のランキング結果のみをご紹介します。

※女子高生・男子高生、両方の結果をご覧になりたい方は「放課後NEWS」をご覧ください

https://wakamono-research.co.jp/houkagonews/gen-z-stylish-baseball-teams/

【センスがあると思うプロ野球の球団「北海道日本ハム」が全体の3割を占める】

令和の現役女子高生が“センスがある”と感じているプロ野球の球団。

栄えある第1位には「北海道日本ハムファイターズ」が輝きました。

しかも29.6%と全体の3割が“センスがある”と感じており、

2位以下を圧倒する結果となったようです。

その理由として多かったのが、

「限定ユニフォームがかっこいい」

「ユニの色合いがいい」

「青と黒が基調になってるユニフォームがいい感じだから」

など、ユニフォームのセンスを強調する声。

女子高生からするとオシャレなユニフォームを着たいのは間違えない事実。

他球団ファンからも「日ハムのユニがカワイイ」という声も出ていたそうです。

また、

「選手の顔が整っている」

「センスを感じる試合が多い」

「チーム自体に“おしゃれ”を感じる」

といった球団そのものや試合展開に“センス”を感じるという声。

これには、新庄剛志監督が大きく影響しており、

「センスの塊の新庄さんが監督だから」という女子高生も。

新庄監督がファイターズの“センス”を引っ張っている部分もあるのかもしれません。

そして、最も意見としてあがっていたのが、

「エスコンが楽しそうだから」

「キツネ女子がカワイイから」

「エスコンの演出がすごいから」

など、本拠地であるエスコンフィールドHOKKAIDOの環境や演出やキャストに

センスを感じるという女子高生たち。

野球を知っている人も知らない人も楽しめる環境作りが、

結果“センスがある球団”というイメージになったのかもしれません。

続いて、2位にランクインしたのが「阪神タイガース」(16.2%)。

「阪神タイガースのロゴがかっこいい」

「キャラクターがかわいいから」

など、タイガースのチームロゴやマスコットなどにセンスを感じる女子高生が多かったようです。

また、関西圏からの回答には“関西の方が関東よりセンスがある”という意見をもつ女子高生もおり、「関西な時点で阪神はセンスがある」というインパクトのある回答もありました。

3位には「横浜DeNAベイスターズ」(8.7%)がランクイン。

ベイスターズにセンスを感じる女子高生からは主に3つの意見が。

1つ目は「チアがカワイイ」

オフィシャルパフォーマンスチームdiana(ディアーナ)は

イニング間に頻繁に登場することでファンも拡大。

名物の「リレー対決」は他球団のファンも魅了するなど、

チアの活動は12球団の中でも目立っているようです。

2つ目は「応援歌のセンスが良い」

主要選手の応援歌やチャンステーマなどに“かっこいい”と感じているようで

「歌っていてたのしい」と回答した女子高生もいました。

3つ目は「いろんなモノとのコラボ」

スタジアムパフォーマンスで様々なアーティストライブを決行したり、

人気YouTuberとコラボして選手が頻繁に動画に出演したり、

野球以外の部分での露出・コラボに“球団運営のセンス”を感じている女子高生もいたようです。

以下、

4位は「読売ジャイアンツ」(8.3%)。

人気球団であり常勝軍団でありますが“センス”という意味では若干劣る傾向に。

実際、巨人ファンでもセンスに関しては他球団に回答した女子高生もいました。

5位は、カープ女子からの安定的な回答を得られた「広島東洋カープ」(6.1%)。

6位には、応援にセンスを感じる女子高生が多かった「千葉ロッテマリーンズ」(5.8%)が入りました。

7位「福岡ソフトバンクホークス」(5.4%)、

8位「東北楽天ゴールデンイーグルス」(5.1%)、

10位「埼玉西武ライオンズ」(4.3%)、

11位「東京ヤクルトスワローズ」(4.0%)、

この4球団に回答した女子高生は「マスコット」「イケメン選手」

存在からセンスを感じ取っていたようです。

9位の「オリックスバファローズ」(4.7%)を選んだ女子高生からは、

他球団ではあまりやらないイベントやキャンペーンにセンスを感じるという回答が得られました。

最下位となってしまったのは「中日ドラゴンズ」(1.8%)

残念ながらこれといったセンスを感じる意見は得られず、

「地元だから」という理由で中日を選択している傾向があったようです。

【現役男子高生に聞いたセンスがあると思うプロ野球の球団ランキングはこちら】

令和の現役男子高生に聞いた!センスがあると思うプロ野球の球団ランキングと

今回ご紹介した調査結果の詳細・全貌も含め、「放課後NEWS」からご覧いただけます。

https://wakamono-research.co.jp/houkagonews/gen-z-stylish-baseball-teams/

また、放課後NEWSを運営する「株式会社ワカモノリサーチ」では、

“全国9割の高等学校とのネットワーク”

“全国5万人以上の若者ネットワーク”

を最大限に活かし、

既存の若者向け・Z世向けのマーケティング企業やサイトではできない

“オンリーワン”のマーケティング・調査が可能となっております。

企業様・媒体様からのご依頼も受け付けております。

以下HP/お電話でお気軽にご相談・お声がけ頂ければ幸いです。

https://wakamono-research.co.jp/

調査期間  2025.6.17〜2025.7.2

調査機関 株式会社ワカモノリサーチ

調査対象  全国の現役高校生

有効回答数 472名

調査方法 インターネットリサーチ

 

【本調査結果(画像)の引用・転載について】

本調査の一部を引用・転載される場合には、

出典として「放課後NEWS」

URL (https://wakamono-research.co.jp/houkagonews/

の併記をお願いいたします。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

【本リリースに関するお問い合わせ先】

株式会社 ワカモノリサーチ

MAIL:contact@wakamono-research.co.jp

TEL:0120-993-703

――――――――――――――――――――――――――――――――――

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ワカモノリサーチ

2フォロワー

RSS
URL
https://wakamono-research.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都杉並区阿佐谷南 3-48-12
電話番号
0120-993-703
代表者名
會津孝太
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2025年02月