プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東海汽船株式会社
会社概要

「写ルンです」30周年記念ツアー 大型客船「さるびあ丸」で行く伊豆大島の旅

古き良きインスタントカメラの良さを再発見!

東海汽船株式会社

東京・熱海などと伊豆諸島を結ぶ定期船を運航している東海汽船株式会社(本社・東京都港区、代表取締役社長・山﨑潤一
以下東海汽船)は、インスタントカメラを世に広めカメラブームを巻き起こした「写ルンです」の誕生30周年を記念して、
伊豆大島への旅行を企画・実施致します。
2016年7月1日、「写ルンです」がうまれて30周年を迎えます。カメラや写真が特別だった時代に、「誰もが
簡単に撮れるカメラ」として多くの方にとっての初めてのカメラとなったことでしょう。
デジタルカメラが全盛期となった現代でも、根強く親しまれている「写ルンです」。
初めてのあなただけでなく、お久しぶりなあなたに是非もう一度使っていただきたい・・・
1992年、東京竹芝桟橋と伊豆諸島を結ぶ貨客船として産声を上げた「さるびあ丸」は現在も多くの方にご利用
をいただいております。時間に追われがちな現代社会において、あえてゆっくり夜行船で行く旅のスタイルを
「写ルンです」とともにお楽しみください。
【日程】 ①2016年7月30日(土)~7月31日(日) 船中泊含め1泊2日
※募集人員40名様(最少催行人員30名)
【料金】①親子ペア  30,000円(税込)(中学生以上1名+小学生1名)
           ②親子ペア  34,000円(税込)(中学生以上2名)
           ③大人1名  18,500円 (税込)
           ④小学生1名追加14,000円(税込)
※往復船賃・食事代(2日目朝昼)・ガイド・カメラ講師代・島内バス代・「写ルンです」本体・プリント代・
保険代
【ツアー行程】
<7/30>23:00東京竹芝発~(大型客船2等)~
<7/31>5:00伊豆大島
到着港==大島温泉ホテル(朝食・休憩)==三原山頂口==波浮港==
==地層切断面~元町付近(昼食)~野田浜~出帆港
15:00頃大島発~(高速ジェット船)~17:00頃東京竹芝着

【講師のご紹介】
こばやし かをる
フォトスクールにて基礎を学んだ後、写真関連企業にて大型出力やミニラボ機に関するデジタルデータ制作
を現場で習得。 その他、執筆、企画、プロデュースなど写真に関する幅広い活躍の場を持つ。
2014年2月より初心者向けのデジカメ教室を開講
2015年日本カメラ社より「毎日が楽しくなる ご近所フォトのススメ」発刊
富士フイルムイメージングシステムズ 講師
富士フイルム Xセミナーズ 講師

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
旅行・観光カメラ
関連リンク
http://www.shima-training.com/tour/2016/0731_osm.html

会社概要

東海汽船株式会社

23フォロワー

RSS
URL
http://www.tokaikisen.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都港区海岸一丁目16番1号
電話番号
03-3436-1148
代表者名
山崎潤一
上場
東証1部
資本金
11億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード