PTC、IoTカンファレンス「LiveWorx(TM) 2015」 および「24時間ハッカソン」の開催を発表
スティーブ・ウォズニアック氏、マサチューセッツ州知事チャールズ・ベーカー氏、マイケル・ポーター博士が、IoT(モノのインターネット)の現実世界へのインパクトを紹介する業界イベントLiveWorxに登壇
登壇するプレゼンター紹介(一部):
● スティーブ・ウォズニアック氏 - アップル共同創業者、Apple IIコンピューター考案者
● チャールズ・D・ベーカー氏 - マサチューセッツ州知事
● マイケル・ポーター博士 - ハーバード・ビジネス・スクール教授、ハーバード・ビジネス・レビュー誌寄稿論文「How Smart, Connected Products are Transforming Competition」共同執筆者
● ジム・ヘプルマン - PTC 社長兼CEO、ハーバード・ビジネス・レビュー誌寄稿論文「How Smart, Connected Products are Transforming Competition」共同執筆者
● トム・ホップフロフト氏 - Mass Technology Leadership Council社長兼CEO
LiveWorx 2015では、5月2日~3日にFirst Annual Internet of Things Hackathon(第一回IoTハッカソン)を、ボストン大学Engineering Product Innovation Center (EPIC)にて開催します。同ハッカソンの参加者は、各自の専門技術を活用してIoTチャレンジに挑み、試作品やデバイスの製作、革新的なIoTソリューションの発表、そしてThingWorx(R) IoTプラットフォームを利用したスマートシティ、アクセシビリティ、スマート農業用アプリケーションの開発に挑戦します。最終選考に残った候補者は 2,000名のイベント参加者に対して自身のイノベーションをステージで発表し、入賞者には賞金が提供されます。LiveWorx 2015 IoTハッカソンの優勝者は、アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏より最優秀賞が授与されます。IoTハッカソンは一般からも無料で参加可能です。参加登録は下記をご覧ください。
LiveWorx 2015参加のメリット:
●革新的なIoT技術のデモンストレーションや最新の製品機能、ビジネスモデルの情報を通じて「スマートプロダクツ」の接続、製造、運用、サービスの新たなアプローチに関する情報収集
● 技術やビジネスのリーダーが、分析、ビッグデータ、セキュリティ、コネクティッドヘルス、グローバルコネクション、展開の戦略等のIoTに関する幅広いトピックスで課題や成功が共有できる50以上のセッションへの参加
● IoTの成功に向けた実践的かつ実装可能なアイデアを共有するPTCパートナー、業界のエキスパートとの関係構築
● 未来のIoTを形づくる過程で他のIoT業界の先駆者とのコミュニティの構築
PTC社長兼CEOのジム・ヘプルマンは「IoTはデジタルの世界と物理的な世界の橋渡しとなり、製品やシステムの開発、運用、サービスを根本的に変革する新たな現実を実現します。PTCがLiveWorx 2015において目指していることは、未来のIoTを決定づける業界先駆者の方々に、コミュニティとして集まっていただくということです。このイベントは、新たなIoTの世界の構築、方向づけに取り組む企業、パートナー、導入サポートベンダー、ビジョンを持つ方々が集う世界最大のイベントとなります」と述べています。
LiveWorx 2015 への参加登録はこちら ( http://liveworx.thingworx.com/Register.aspx ) をご覧ください。
<関連情報>
- 画像
http://support.ptc.com/appserver/wcms/standards/textoimgothumb.jsp?&im_dbkey=166133&im_language=ja
- LiveWorx IoT Industry Conference: 2015年5月4日~7日、マサチューセッツ州ボストンWestin Copleyホテルにて開催
http://liveworx.thingworx.com/
- ビデオ: LiveWorx 15. It’s On!
https://www.youtube.com/watch?v=pkzL7ct4QDw
- ハーバード・ビジネス・レビュー誌寄稿論文: 「How Smart, Connected Products Are Transforming Competition(「接続機能を持つスマート製品」が変えるIoT時代の競争戦略)」(マイケル・E・ポーター教授、PTC 社長兼CEOジム・へプルマン共同執筆)
http://ja.ptc.com/smart-connected-products/harvard-business-review
- Product Lifecycle Report(PTCの製品、製造、サービスに関するブログ)
http://blogs.ptc.com/
【PTCについて】
PTC(本社:マサチューセッツ州、Nasdaq: PTC)は、製造業における継続的な製品とサービスの優位性(Product and Service Advantage)の実現を可能にします。PTCのテクノロジーソリューションは、インターネット接続された高度な情報処理能力を持つスマートな世界を見据え、お客様の製品開発、運用、サービスの変革を製品ライフサイクル全体にわたり促進します。1985年に設立されたPTCは、世界各国に約6,000名の従業員を有し、グローバル規模で分散化し急速に変化する製造業界に携わる28,000社を超える顧客企業を支援しています。
【ThingWorx(PTC IoTビジネス)について】
PTC のIoT(モノのインターネット)事業であるThingWorx は、「モノがインターネットに接続されたコネクティッドな環境」において、アプリケーションの開発と実行を効率的に行うプラットフォームテクノロジーを提供しています。PTCのIoTテクノロジーポートフォリオの中心となるThingWorxは、Axedaの機能と組み合わせて、接続性、デバイスクラウド、ビジネスロジック、ビッグデータ、データ解析、遠隔サービス等のアプリケーションを含む、世界初の完全なIoTプラットフォームを実現しています。この組み合わせは、企業が安全にアセットを接続し、すばやくアプリケーションを開発し、価値を生み出す新たなアプローチを切り開くことを可能にする、包括的なIoTテクノロジースタックを提供します。このテクノロジーを活用し、製造業、エネルギー、農業、輸送、政府関係機関等の幅広い市場における企業や機関が、すでにIoTの可能性を活かす取り組みを推進しています。
Webサイト: www.thingworx.com 、www.axeda.com 、www.ptc.com
Twitter: @ThingWorx、@Axeda、@PTC
【PTCジャパンについて】
米PTCの日本法人(本社:東京都新宿区)。CAD、製品ライフサイクル管理 (PLM)、アプリケーションライフサイクル管理 (ALM)、サプライチェーン管理 (SCM)、サービスライフサイクル管理 (SLM) 、モノのインターネット (IoT) の各テクノロジーソリューションにより、製造業における顧客企業を支援。拡張性と相互運用性に優れた製品設計ソフトウェア群の PTC Creo、製品とサービスのライフサイクル全体にわたる製品コンテンツと業務プロセス一元管理のPTC Windchill、ソフトウェア要件管理/変更・構成管理/テスト管理/実装管理のPTC Integrity、モデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE) のPTC Atego、技術情報の作成・管理・提供を合理化するダイナミックパブリッシングシステムの PTC Arbortext、技術情報/サービスナレッジ管理/補修部品管理/保証・契約管理/フィールドサービス管理/サービス物流管理のPTC Servigistics、工学技術計算の設計と文書化を同時に行える PTC Mathcad、IoTアプリケーションプラットフォームのThingWorx、安全なクラウド接続を提供するPTC Axeda、といった革新的なソフトウェア製品と、製品開発業務プロセス改革コンサルティング、製品教育サービス、テクニカルサポートを提供しています。
1992年3月設立。国内4事業拠点。 Webサイト: http://www.ptc.com
PTCのソーシャルメディアは、以下のURLよりフォロー、ご視聴いただけます。
PTCソーシャルメディア: http://ja.ptc.com/about/social-media
Twitter: http://twitter.com/ptc 、http://twitter.com/PTC_Japan
YouTube: http://www.youtube.com/ptcstudio
LinkedIn: http://www.linkedin.com/company/ptc
Facebook: http://www.facebook.com/PTC.Inc
* PTCの社名、ロゴマークおよびThingWorx、AxedaなどすべてのPTC製品の名称およびロゴマークは、PTC Inc.(米国および他国の子会社を含む)の商標または登録商標です。その他、記載している会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
以上
すべての画像