プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ザイグー
会社概要

劇場最新作「グリッドマン ユニバース」公開記念「また、つまらぬ物を作ってしまった」 3月29(水) 開催決定!

円谷プロと片桐仁のコラボ企画が盛りだくさん!

株式会社ザイグー

2023年3月29日(水)東京カルチャーカルチャーにて、俳優・造形家の片桐仁と妄想工作家の乙幡啓子の工作バラエティー企画『また、つまらぬ物を作ってしまった』(以下『またつま』)を開催します。

今回の『またつま』では参加アーティストの作品に加え、円谷プロと片桐仁がコラボ!
劇場最新作『グリッドマン ユニバース』の公開を記念して、
TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』に登場した怪獣『ナナシB』を片桐仁の独自の目線でオマージュした造形作品を会場にて初披露!!

さらに、円谷プロの大人気怪獣「キングジョー」と縄文時代の遺物「みみずく土偶」を合体させた片桐仁のご当地作品「キングジョーモン」がソフビフィギュア化!
同イベントにて販売をスタートします。

 

 

 



工作バラエティー企画「また、つまらぬ物をつくってしまった。  一般参加者も大募集!
「また、つまらぬ物をつくってしまった」は、片桐仁と乙幡啓子の二人がお題に合わせておバカな作品の発表をする、工作バラエティー企画。2014年〜2016年にスマートフォン向け放送NOTTVで放送。近年では、フィギュアイラストレーター デハラユキノリ氏と放課後片想い系妄想作家たいがー・りー氏の二人も加わり、4人で繰り広げる大喜利企画として不定期で開催。一般参加者も参加する本気の工作バトル!

【開催概要】
「また、つまらぬ物をつくってしまった」(通称:またつま)は、お題にあわせて作った「つまらぬ物」を持ち寄り発表していく。

第一部は、片桐仁、乙幡啓子、デハラユキノリ、たいがー・りーの4人が「つまらぬ物」を発表。お題から誕生したおバカな発想をそれぞれの視点でつっこむトークは見ものです。
第二部は、一般参加者の「つまらぬ物」を発表。毎回、奇想天外な作品が誕生し馬鹿馬鹿しくも本気で作られた工作のクオリティに登壇者4人も大盛り上がり!

名称          :劇場最新作「グリッドマン ユニバース」公開記念「また、つまらぬ物をつくってしまった」
登壇者       :片桐仁、乙幡啓子、デハラユキノリ、たいがー・りー(順不同)
開催日程            :2023年3月29日(水)19:00〜21:30(延長することもございます)
タイムスケジュール:19:00>第一部 片桐仁,乙幡啓子,デハラユキノリ,たいがー・りーの「つまらぬ物」紹介
          20:30>第二部 一般参加者の「つまらぬ物」紹介
          ※スケジュールは、変更することもございます。

開催場所:東京カルチャーカルチャー(住所〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目23−16)
店舗ホームページ:https://tokyocultureculture.com/

チケット詳細
チケット種類 :一般観覧チケット   (限定オリジナルステッカー付き) 
          つまらぬ物持参&発表チケット (限定オリジナルステッカー付き)  

■つまらぬ物持参&発表チケットについて
 ※こちらのチケットで観覧も可能です。
 ※宇宙をテーマに作ったオリジナルの作品をご持参ください。
 ※作品発表は限定10人を予定していますが、当日の進行状況により抽選となることもございます。
 ※事前に、発表する作品についてヒアリングさせていただきます。

チケット料金   :一律5,000円 
プレイガイド   :楽天チケット
URL       :https://r-t.jp/matatsuma

※事前チケットの販売状況によって当日券の販売を実施しないこともございます。
※別途発券手数料等がございます。
 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
円谷怪獣をオマージュして誕生した片桐仁的怪獣○○を会場で展示!

劇場最新作『グリッドマン ユニバース』公開を記念して、円谷プロと片桐仁がコラボ!
『グリッドマン ユニバース』に先駆けた劇場編総集編が大ヒット公開中のTVアニメ『SSSS.GRIDMAN』に登場した怪獣「ナナシB」をオマージュした新たな怪獣が、片桐仁の手で大胆にリニューアル!。「ナナシB」がこんな怪獣になるとは!!驚きと笑いが詰まった新怪獣の原型を「またつま」イベント内でお披露目。乞うご期待!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新作ソフビフィギュア「キングジョーモン」販売スタート!
片桐仁の兵庫県ご当地作品「キングジョーモン」がついにソフビ化
2018年イオンモール神戸北で開催した片桐仁の個展「片桐仁 不条理アート粘土作品展ギリ展」の新作として発表さきれた「キングジョーモン」。この作品は、円谷プロの大人気怪獣「キングジョー」と縄文時代の遺物「みみずく土偶」が合体して誕生した、数ある片桐仁の作品の中でも人気が高い作品の一つである。満を持して、このキングジョーモンをソフビフィギュアとして制作、
“またつま”会場で販売予定である。
 


PHOTO:キングジョーモン原型 

“またつま”のイベントで先行発売!
「マーブルカラーver」「ゴールドラメver」の2種類を定番カラーとして販売決定。
「またつま」イベント会場では、いち早くキングジョーモン・マーブルカラーver」の販売を予定しています。

■マーブルカラーver
  “またつま”会場で販売予定
■ゴールドラメver  受注販売予定
  WEBにて受注販売予定!詳しくは「THAT IS GOOD」のWEBサイトにて発表いたします。

THAT IS GOOD
https://thatisgood.jp/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登壇者プロフィール
■片桐仁
1973年生まれ。埼玉県出身。多摩美術大学卒業。 
俳優、造形作家。現在、テレビ・舞台を中心にドラマ・ラジオ等で活躍中。最近の出演作品には、ドラマ
TBS『99.9-刑事専門弁護士-』、日本テレビ『あなたの番です』、テレビ東京『吉祥寺ルーザーズ』舞台『「バクマン。」THE STAGE』がある。1999年より俳優業の傍ら造形作家としても活動を開始。2015年にはイオンモール幕張新都心、2016年からは全国のイオンモールにて「片桐仁 不条理アート粘土作品展『ギリ展』」を開催。4年間で18都市を周り
合計7万8000人を動員した。2019年は、初の海外個展『ギリ展台湾』を実施。2021年には、東京ドームシティーGallery AaMoで、「粘土道20周年記念 片桐仁創作大百科展」を開催。

片桐仁Twitter:@JinKatagiri_now
片桐仁YouTubeチャンネル「ギリちゃんねる」:https://www.youtube.com/channel/UCifAzjR7Q05jXZ05nNcIilQ
 



■乙幡啓子
1970 年群馬生まれ・東京在住。妄想工作家、株式会社妄想工作所代表。「デイリーポータルZ」「フィギュア王」等の媒体で「ハトヒール」などの工作記事などを執筆するほか、妄想工作所名義で雑貨やカプセルトイ、オリジナルキャラのフィギュア製作、「トリィネコ」などご当地キャラクターデザインも手がける。

雑貨代表作:「ほっケース」「足氷」「ノア&モーセポーチ」「ベアリングマ」「辞表パスケース」等々
カプセルトイ:「神獣ベコたち(ケルベコス)」「やきとりング」他多数。

妄想工作所Twitter:@otsuhata
妄想工作所HP:https://mousou-kousaku.com/
 



■デハラユキノリ
1974年高知県カツオ生まれビール育ち。年間制作フィギュア約400体、飲酒ビール400リットル。東京・高知を拠点にフィギュアイラストレーターとして活動。ナイキ、NEC、タワーレコード、アシックスヨーロッパなどの広告を手がける一方、作家として年間5~6回のペースで個展を行い台湾・香港・韓国・上海・タイ・パリ・NY・LAなどで新作を発表している。著書に写真集「サトシ君のリストライフ」「THE JINGI」、絵本に「お野菜戦争」「サトシくんとめんたくん」がある。「きのこの山」キャラクターきの山さんデザイン、いきものががりベスト盤「いきものばかり」のジャケット、高知のベロベロの神様、おとどちゃんのデザインも手掛けている。2023年UMAの本を準備中。

デハラユキノリTwitter:@deharayukinori
デハラユキノリHP:http://www.dehara.com/
 



■たいがー・りー (放課後片想い系妄想発明家)
たいがー・りーは、中学、高校時代にまったくモテなかった為、恋の妄想ばかりしていた。その恋の妄想を形にして発表している発明家である。

その作品数は200点を超え、発表会や個展を行う。2018年より、NHK Eテレ「シャキーン!」にて発明家として出演。また、同番組のコーナーや企画も担当した。2022年、声を浴びることができる「声シャワー」が異能vationで認められ、総務省認定作品となる。2022年活動の拠点を高知県に移す。

たいがー・りーTwitter:@tiger___lee
たいがー・りー Instagram:https://instagram.com/tigerlee_yohaku
たいがー・りー HP:https://yohaku-tiger.com/
 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最新劇場版「グリッドマン ユニバース」について
近年『シン・ウルトラマン』の大ヒットをはじめ、特撮という枠を超えて飛躍する円谷プロダクション。そして『プロメア』を筆頭に、エッジの効いたアクションや繊細なキャラクター描写が国内外問わず評価の高いTRIGGER。この2大スタジオの総力を集結し、特撮ドラマ『電光超人グリッドマン』を原典に据え、TVアニメ化された『SSSS.GRIDMAN』と『SSSS.DYNAZENON』。この2作品を手掛けた監督・雨宮哲は、日常と非日常の狭間で“今”を生きる若者たちの姿をみずみずしい感性で描き、同時にヒーローやロボットのアクションをダイナミズムで描き切った演出が、幅広い層からの絶大な支持を得た。
そして2023年――この2作品のキャラクター、世界観が奇跡のクロスオーバーを果たした完全オリジナルの劇場最新作『グリッドマン ユニバース』が、ついに公開する。

■スタッフ   
原作:グリッドマン
監督:雨宮 哲
脚本:長谷川圭一
キャラクターデザイン:坂本 勝
音楽:鷺巣詩郎
アニメーション制作:TRIGGER
配給:東宝映像事業部
※敬称略

■INFORMATION
公式HP:https://ssss-movie.net/
公式Twitter:@SSSS_PROJECT
 



©円谷プロ ©2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
劇場総集編『SSSS.GRIDMANについて
1993 年より放送された特撮ドラマ『電光超人グリッドマン』を原典に据え、2018 年 10 月より放送された完全新作アニメーション第一弾『SSSS.GRIDMAN』。その第二弾として 2021 年 4 月より放送された『SSSS.DYNAZENON』。
この2作品のキャラクター、世界観が奇跡のクロスオーバーを果たした完全オリジナルの完全新作劇場アニメ『グリッドマン ユニバース』の劇場公開に先立ち、『SSSS.GRIDMAN』の劇場総集編が2月2日(木)まで上映中。
監督はTVシリーズで助監督を務めた金子祥之が担当。金子指揮のもと再構成された新解釈とも取れるストーリーはもちろん、大迫力のアクションと劇場音響は必見の仕上がりとなっている。

<劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』>
2023年1月20日(金) ~2月2日(木) 2週間限定上映
上映劇場:https://theater-ods.toho.co.jp/ssss-gridman/
入場特典:雨宮哲書き下ろしボイスドラマ付きイラストカード

■スタッフ
原作:グリッドマン
総監督:雨宮 哲
監督:金子祥之
脚本:長谷川圭一
キャラクターデザイン:坂本 勝
サブキャラクターデザイン:中村真由美
グリッドマンデザイン:後藤正行(円谷プロ)
アレクシスデザイン:コヤマシゲト
怪獣デザイン:西川伸司 / 丸山 浩 / 板野一郎 / 山口 修 / 前田真宏
アシストウェポンデザイン:野中 剛
ジャンクデザイン:三宮昌太
ヒロイック作画チーフ:牟田口裕基
3DCGチーフディレクター:宮風慎一
3DCGディレクター:市川孝次
3DCG制作:グラフィニカ
美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)
色彩設計 武田仁基
撮影監督:志良堂勝規(グラフィニカ)
編集:吉武将人
音楽:鷺巣詩郎
音楽:制作ポニーキャニオン
音響監督:亀山俊樹
音響効果:森川永子
アニメーションプロデューサー:志太駿介
アニメーション制作:TRIGGER
配給:東宝映像事業部

 

主題歌:
OxT「UNION」
内田真礼「youthful beautiful」
 



©円谷プロ ©2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会

株式会社ザイグーについて
株式会社ザイグー / zaigoo inc.は常に前向きに、失敗を恐れずチャレンジをし続ける会社です。
自社コンテンツ・サービスの開発、そのノウハウを生かしたソリューションの提供。
計画から実施制作まで携わり、生活者、起業、自治体、様々な方の課題解決を行っていきます。
「それ、いいじゃん!〜 that is good 〜」前向きな言葉が溢れる世の中を作っていきたい!そんな夢に向かって、私たちは情熱を持って挑戦しています。

【会社概要】
社名:株式会社ザイグー/zaigoo inc.
本社所在地:〒154-0005東京都世田谷区三宿2-25-3
代表取締役:名取秀起
事業内容:
設立: 2013年3月
HP:https://zaigoo.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
関連リンク
https://thatisgood.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ザイグー

2フォロワー

RSS
URL
https://zaigoo.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都世田谷区三宿2-25-3
電話番号
03-6303-3304
代表者名
名取秀起
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2013年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード