プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インヴァランス
会社概要

資産形成に興味がある男女に「不動産投資」のイメージを調査! 20代は不動産投資に好印象!? 「良いイメージ」が約半数

非好印象層も、約3割は「貯金が増えたら不動産投資を検討したい」と回答

株式会社インヴァランス

株式会社インヴァランス(本社:東京都渋谷区代々木、代表取締役:高橋由崇、以下「インヴァランス」)は、「資産形成に興味があり、現在不動産投資を行っていない」20〜50代の男女 1,600 名を対象に「不動産投資のイメージ」に関する調査を実施いたしました。

調査概要

実査委託先:株式会社エクスクリエ

調査期間:2024年2月7日(水)〜9日(金)

調査対象:「資産形成に興味があり、現在不動産投資を行っていない」20〜50代男女

サンプル数:1,600

調査方法:インターネット調査

※調査結果の数値は小数点第二位を四捨五入しており、合計値が100%にならない場合もあります。

◆ 20代は不動産投資に好印象!? 約半数が「良いイメージ」と回答

Q.「不動産投資」についてどのような印象をお持ちですか。(単一回答)

まず初めに「不動産投資に対する印象」を聞いたところ「良い印象」と回答したのは全体の約3割(30.9%)となりました。年代別で見ると20代が最も多く約半数(46.8%)、次点で30代の36.3%が「良い印象」と回答。若い世代ほど不動産投資に対して抵抗がなく、良いイメージを持っている結果となりました。

◆ 不動産投資をしていない理由は「イメージ」や「知識不足」に起因?TOPは「思うように利益が得られないイメージがある」

Q.不動産投資をしない理由をすべてお選びください。(複数回答)

そこで、不動産投資を行っていない理由を聞いてみました。その結果、TOPは「思うように利益を得られないイメージがある」(32.0%)となりました。3位に「不動産投資についての知識がない」(23.9%)、4位に「維持管理等の支出が嵩むイメージがある」(22.0%)などもランクインしていることから、「イメージ」や「知識不足」が、不動産投資をしていない主な要因になっているといえそうです。

◆ 不動産投資に「非好印象」の20代も、約3割は「貯金が増えたら検討したい」と回答

Q.「不動産投資」の印象が「やや悪い」「悪い」と回答した方にお聞きします。「何」が改善されたり、変化があったりしたときに、不動産投資を検討してもいいと思いますか。(複数回答)

最後に、不動産投資に「悪い印象」と回答した方を対象に「『何』が改善されたり変化があったりしたときに、不動産投資を検討してもいいと思えるか」を調査。最も多かったのは「不動産投資を行うメリットがきちんと把握できたら」(29.7%)で、特に20代男性(39.3%)ではこの回答が多く集まりました。また2位の「貯金が増えたら」(23.2%)についても20 代の回答率が高く(30.0%)、若い世代は「知識」と「金銭面」が解決すれば、不動産投資を始める人が大きく増えることが予測されます。

◆ <参考>株式会社インヴァランス マーケティング部 佐々木 大 コメント

不動産投資への意識調査結果によると、若い世代ほど不動産投資に対する印象が良い結果となっています。一方で、不動産投資を行わない理由としては、「イメージ」「知識不足」が広く存在しており、こうした認識を踏まえると、不動産投資に関心を持つ人々に対しては、学習の機会を提供することが重要です。実際、学びの場を提供する取り組みは多くの人に好評をいただいています。

商品では、一口1万円から始められる不動産投資の【不動産投資型クラウドファンディング】や【J-REIT】(不動産投資信託)など、少ない資金で短期的な運用ができる商品が人気になっており、不動産投資を始めるハードルが低くなってきています。

また、投資家が不動産投資会社を選ぶ際には、自身の投資スタイルに合致する会社を選択することが重要です。物件の利回りだけでなく、購入後のアフターサポートに力を入れている企業を評価することもパートナー会社選定の重要な要因となると思います。不動産投資と言っても様々な商品があります。自分にあった投資手段としての「不動産投資」が見つかると思いますので、お気軽にご相談ください。

佐々木 大 プロフィール

佐々木 大/株式会社インヴァランス/マーケティング部

入社後、コンサルタントを経験した後に、セミナー営業部門を立ち上げスキームを確立。

その後マーケティング部門や、カスタマーサクセス部門も立ち上げ統括するなど、新領域を開拓しつづける。

◆ インヴァランスについて

インヴァランスは用地取得からはじまり、設計、販売、建物管理・賃貸管理まで一気通貫で行う不動産デベロッパーです。

自社ブランドの「CREVISTA」などのシリーズマンションの開発・販売実績は190棟を超え、首都圏を中心に最寄り駅から徒歩10分以内という立地にこだわった自社物件を開発し、高い入居率を実現しています。さらに、最新のIoT技術による「スマートホーム」を導入しており、居住者は1つのアプリで様々な家電やデバイスを外出先からでも簡単に操作できます。こうした物件の差別化により、物件価値の向上を図っています。

インヴァランス公式ホームページ:https://www.invalance.jp/

公式 YouTube チャンネル『72channel』:https://www.youtube.com/@72ch.90/featured

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://www.invalance.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インヴァランス

7フォロワー

RSS
URL
https://www.invalance.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 17階
電話番号
-
代表者名
高橋 由崇
上場
未上場
資本金
1億4300万円
設立
2004年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード