プリンスホテル 「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館」2017年7月22日(土)開業
温泉と景色の魅力を最大限に活かした日帰り温泉をオープン
1938年に建てられた歴史的建築物である龍宮殿本館をリニューアルし、このエリアの最大の魅力である芦ノ湖、周辺の箱根外輪山、世界遺産富士山の3つが揃った、この地にしかない絶景を存分に楽しむことができる日帰り温泉施設に生まれ変わります。絶景と共にお楽しみいただく温泉は、敷地内の自家源泉「蛸川温泉」の湯を使用。箱根十七湯の中でも一番新しく、駒ヶ岳山麓から噴出した幻の湯です。
芦ノ湖エリアの観光スポットの1つとして、気軽にご利用いただける日帰り温泉施設を開業することにより、既存の施設であるザ・プリンス 箱根芦ノ湖、箱根園、箱根 駒ケ岳ロープウェーと合わせてお客さまの回遊性を高め、エリア全体の価値向上を図ってまいります。
龍宮殿本館 女性露天風呂
●龍宮殿本館について●
開業…1957年7月1日 箱根プリンスホテル和風別館「龍宮殿」として開業
1938年3月1日、飛島組の先代社長であった飛島繁氏により静岡県の浜名湖にある景勝地・弁天島に宇治
の平等院鳳凰堂を模した龍宮殿本館の前身である高級ホテル「浜名湖ホテル」が建てられました。その後
「浜名湖ホテル」は浜名湖畔から箱根芦ノ湖畔への移築が決まり、1957年7月1日に箱根プリンスホテル和風別館「龍宮殿」として新たな歴史を歩み始めることとなりました。浜名湖で生まれ、この箱根芦ノ湖畔という安住の地にたたずんで、数十年。世界各国の著名人に日本の伝統的な建築を味わうことができる施設として愛された龍宮殿は、訪れる人々を静かにお迎えし、こころ安らぐ日本の風情をご提供しています。
●「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館」について●
1957年に営業を開始し、2012年より休止していた本館をリニューアルし、日帰り温泉施設として開業いたします。既存の大浴場を男性専用の浴室として改修し、新たに女性専用の内湯・露天風呂、スチームサウナを増床いたしました。また、ご宿泊、日帰り両面での利便性向上のため、湯休処、お食事処、ご宿泊者専用ラウンジなどの付帯施設も整備いたしました。男性・女性用浴室のいずれからも芦ノ湖と富士山をご覧いただけます。
[女性用浴室]
浴室全体が芦ノ湖に突き出るような建物を女性用浴室として増床いたしました。目の前の芦ノ湖につかって
いるような感覚を楽しめるインフィニティな構造が特徴です。そのほか、ミストサウナやレインシャワーも併設。女性専用湯休処も設置し、気兼ねなくおくつろぎいただくことができます。
・露天風呂
・内風呂
・スチームサウナ
・レインシャワー
・シャワーブース(18)
・ロッカー(108)
女性用露天風呂
女性用内風呂
[男性用浴室]
既存の浴室を男性用浴室とし、2つあった内湯のうち1つを露天風呂に改修いたしました。また、新たに
フィンランドサウナと大きな壺の水風呂を設置しております。
・露天風呂
・内風呂
・フィンランドサウナ
・水風呂
・シャワーブース(9)
・ロッカー(102)
男性用露天風呂
[お食事処「富士」]
温泉の後にお食事をお楽しみいただけるお食事処は、座敷の畳を残しつつ、利便性の高いテーブル
席とし、調理長が厳選した和食を提供いたします。「箱根姫の水」(※)で作ったメニューや、季節の素材
を使った和食をお楽しみいただけます。
お食事処「富士」
【メニュー例】
・箱根姫の水たま肌木綿湯豆腐御膳 ¥2,390
・天麩羅御膳 ¥1,850
・胡麻だれサラダそば・うどん ¥1,250
・小海老カクテルサラダ ¥850
そのほか、丼物や各種アラカルトメニューをご用意しております。
※「箱根姫の水」は鎌倉時代に北条氏の姫君が朝夕の化粧水として使用していたといわれている
箱根大平台の湧水です。
※料金にはサービス料、消費税が含まれております。
※食材によるアレルギーなどがございましたら、あらかじめ係にお申し付けください。
箱根姫の水たま肌木綿湯豆腐御膳
天麩羅御膳
胡麻だれサラダそば・うどん
小海老カクテルサラダ
[湯 休 処]
女性専用、男性専用、男女共用の3つの湯休処を設置するほか、日帰りでもプライベート感のある空間
で、よりゆったりと過ごしていただくため、既存の客室を改装して貸切個室(4室)を設けました。
【貸切個室】
料金:1室120分 ¥4,000
※料金には消費税が含まれておりません。
貸切個室イメージ
[ご宿泊者専用ラウンジ]
バーを改装し、龍宮殿別館客室(24室)ご宿泊者専用のラウンジを設けております。
ご宿泊者専用ラウンジ
[S P A] SPA ASAGAO「槿」
日帰り温泉開業に合わせ、マッサージルームを新設いたします。オリジナルのアロマオイルをその日の
お客さまの体調に合わせて、セラピストがお選びいたします。香りによるリラックス効果とオールハンドによるタッチングの相乗効果で心身に活力を取り戻します。
SPA ASAGAO「槿」イメージ
・アロマトリートメント 40分 ¥8,000
・ハンドプッシュプレッシャー 60分 ¥9,000
・フェイシャルコース 30分 ¥6,000
その他オプション
※料金には消費税が含まれておりません。
●施設概要●
名称: 絶景日帰り温泉 龍宮殿本館
開業日: 2017年7月22日(土)
営業時間: ご宿泊のお客さま:10:00A.M.~ 10:30P.M.
外来のお客さま :10:00A.M.~ 8:00P.M.(最終入館 7:00P.M.)
お食事処 :11:00A.M.~ 6:00P.M.(ラストオーダー 5:15P.M.)
※季節により営業時間が変更になる場合がございます。
料金: ご宿泊のお客さま:無 料
外来のお客さま :おとな ¥1,800
小学生 ¥1,000
幼児(3歳以上) ¥500
※消費税、入湯税(12才以上お一人さま¥50)は別途頂戴いたします。
※ザ・プリンス 箱根芦ノ湖、箱根仙石原プリンスホテル、箱根湯の花プリンスホテルにご宿泊のお客さまは¥1,500でご入浴いただけます。
施設内容:
【男湯・女湯共通】 温泉(内湯・露天)/洗い場/パウダールーム
【男湯のみ】 フィンランドサウナ/水風呂/男性専用湯休処
【女湯のみ】 スチームサウナ/レインシャワー/女性専用湯休処
【付帯施設】 男女共用湯休処
個室湯休処(4室)
ご宿泊専用ラウンジ
お食事処「富士」
SPA ASAGAO「槿」
泉質:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
適応性:神経痛・筋肉痛・関節痛他
【アクセス】
電車:東海道新幹線小田原駅からタクシーで約40分
車 :東名高速道路 厚木I.C.から小田原厚木道路経由、
箱根新道で52km(平常時約60分)
●お客さまからのお問合せ先●
絶景日帰り温泉 龍宮殿本館 TEL: 0460-83-1126
http://www.princehotels.co.jp/ryuguden/honkan/
●温泉付き新プラン●
[絶景のお風呂とランチを楽しむ!! 「絶景温泉&和食ランチ」』
日帰り温泉のご入浴とお食事処「富士」のメニュー「箱根姫の水たま肌木綿湯豆腐御膳」がセットにな
った「絶景温泉&和食ランチ」を2017年7月22日(土)より販売いたします。
「絶景温泉&和食ランチ」プラン 1名さま ¥4,000
※料金には、「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館」入浴、昼食、サービス料、消費税、入湯税が含まれております。
※お問合せ、ご予約は芦ノ湖畔蛸川温泉 龍宮殿(TEL: 0460-83-1126)でお受けいたします。
[高速バスと絶景温泉とランチを楽しむ!! 「温泉&ランチ」
西武グループでは箱根エリアのさらなるアクセス向上を目的に、西武観光バスと連携し、都内から箱根
をつなぐ高速バス「プリンスエクスプレス箱根芦ノ湖」を2015年6月より運行しております。
この高速バスの乗車券と日帰り温泉のご入浴、さらに、本年4月にザ・プリンス 箱根芦ノ湖別館にオー
プンした「レイクサイドグリル」のランチブッフェがセットになった商品を販売いたします。
2017年7月22日(土)よりご予約開始、2017年8月1日(火)より乗車開始となります。
「龍宮殿日帰り入浴&ザ・プリンス 箱根芦ノ湖ランチセット券」
【往復】 おとな ¥7,900 こども ¥5,100
【片道】 おとな ¥6,400 こども ¥4,100
※料金にはプリンスエクスプレス箱根芦ノ湖の乗車券、「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館」入浴、昼食(ブッフェ)、サービス料、消費税、入湯税が含まれております。
※お問合せ、ご予約は西武バス座席センター(TEL:03-5910-2525 営業時間9:00A.M.~7:00P.M.)にてお受
けいたします。
【コースイメージ】
9:30A.M. 品川プリンスホテル発
(そのほか、西武バス大宮営業所、大宮駅西口、サンシャインシティプリンスホテル、池袋駅東口も経由いたします)
11:48A.M. ザ・プリンス 箱根芦ノ湖着
12:00NOON ザ・プリンス 箱根芦ノ湖「レイクサイドグリル」にてランチブッフェ
2:00P.M. 芦ノ湖畔蛸川温泉 龍宮殿「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館」入浴
4:10P.M. 箱根園発
6:36P.M. 品川プリンスホテル着
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像