親子ペアチケットなどがその場で当たる!リトルプラネット、常設パーク誕生1周年を記念した来場キャンペーンを7月11日~15日に開催
遊び放題の月間パスやオリジナルグッズなど、リトプラをさらに楽しめる賞品を計300名様にプレゼント!
遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」(http://litpla.com)を運営する株式会社プレースホルダ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:後藤貴史)は、7月11日(木)にリトルプラネットの常設パーク誕生から1周年を迎えることを記念して、ご来場のお子さま全員がリトルプラネットオリジナルの“デジタルくじ引き”に挑戦できる「その場で当たる!リトルプラネット1周年記念キャンペーン」を7月11日~15日に6つのパークで同時開催いたします。
リトルプラネットはAR(拡張現実)などのデジタル技術を駆使して子どもたちの探究心や創造力を刺激する、全く新しいタイプのファミリー向けテーマパークです。砂遊びや影絵遊び、紙相撲などの昔ながらの遊びに最新のデジタル技術を融合した多様なアトラクションを通じて、子どもたちに“未来のアソビ”を提供しています。
2018年7月11日に常設パーク第1号となる「リトルプラネット ららぽーと新三郷」を埼玉県三郷市にオープンして以来、現在までに首都圏および福岡で6つの常設パークを展開しています。
今回のキャンペーンによって、日ごろご来場いただいている皆さまに感謝の気持ちを伝えるとともに、さらに多くの方にリトルプラネットを知っていただくきっかけを作り出したいと考えています。
■キャンペーン概要
- 名称 :「その場で当たる!リトルプラネット1周年記念キャンペーン」
- 期間 :2019年7月11日(木)~7月15日(月・祝)(※プレゼントが無くなりしだい終了となります。終了のタイミングはパークによって異なります。)
- 内容 :期間中にご来場いただいた17歳以下のお子さまを対象としたデジタルくじ引き
- 開催場所 :リトルプラネットの全パーク(ダイバーシティ東京 プラザ、ららぽーと横浜、ららぽーと新三郷、ステラタウン大宮、KITE MITE MATSUDO(キテミテマツド)、マリノアシティ福岡)
- 詳細ページ :http://bit.ly/2JpxxQX
■キャンペーン賞品
- 1等 リトルプラネット60分親子ペアチケット(5枚組) または リトルプラネット月間フリーパス(1枚)/計30名様
- 2等 リトルプラネット60分親子ペアチケット(1枚) または しゃべるARクッキー※(1箱)/計90名様
- 3等 リトルプラネットオリジナルグッズ1点(クリアファイル、メモ帳、ハンドタオルからお好きなものを選択)/計180名様
- 参加賞 リトルプラネット1周年記念ステッカー/全員
※「しゃべるARクッキー®」とは、当社が開発・販売する“話して楽しい、食べて美味しい”お菓子です。専用のARアプリ「AR PRAYGROUND」を使ってクッキーをカメラで読み込むと、数分間だけクッキーに魔法がかかり、なぞなぞや占いなどのおしゃべりが楽しめます。
■夏休み限定パークが長野・鹿児島に登場!
さらにリトルプラネットでは今夏、ながの東急百貨店(長野県長野市)および山形屋(鹿児島県鹿児島市)で、夏休み期間限定のサテライト型パークをオープンすることが決定いたしました。
会場周辺や近県にお住まいの方は、家族で楽しむ夏のレジャーとして、AR砂遊び「SAND PARTY!」をはじめとする人気のデジタルアトラクションを体験していただくことができます。詳細は以下のページをご覧ください。
・リトルプラネット in 長野(7月26日~8月20日まで) http://litpla.com/space/litpla_nagano_2019_summer/
・リトルプラネット in 鹿児島(7月26日~8月25日まで) http://litpla.com/space/litpla_kagoshima_2019_summer/
リトルプラネットでは今後も全国各地の常設パークや期間限定パークを通じて、全国の子どもたちに“遊びが学びに変わる”デジタル体験を提供してまいります。
■リトルプラネットのアトラクションイメージ
・AR砂遊び「SAND PARTY!」
・デジタル紙相撲「PAPER RIKISHI」
・光と音のボールプール「ZABOOM」
・落書きカーレース「SKETCH RACING」
・デジタル算数パズル「NUMBER SPLASH」
・ふしぎなぬりえの世界「DRAW YOUR WORLD」
【株式会社プレースホルダ 会社概要】
代表者:代表取締役CEO 後藤 貴史
住所:東京都品川区西五反田七丁目22番17号 TOCビル4階
資本金:3億5,615万円
設立日:2016年9月
事業内容:デジタルテーマパーク事業、ライセンス事業、インターネットサービス事業
URL:http://placeholder.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- テーマパーク・遊園地キッズ・ベビー・マタニティ
- ダウンロード