累計参加数15,000名突破!登壇者と参加者間の対話も実現した「保育をどうしよう未来会議2021冬」の無料録画配信実施。
〈配信期間:2022年1月15日(土)まで〉
テクノロジーで保育と社会を変えるユニファ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:土岐泰之、以下「ユニファ」)は、2021年11月9日(火)~19日(土)のうち6日間、全国の保育関係者を対象としたオンライン研修「保育をどうしよう未来会議2021冬」(以下、「未来会議」)を開催しました。2020年11月の初開催以来今回で4回目となる未来会議ですが、これまでの参加者は累計で15,000名を超えており、多くの保育関係者が集う学びの場となっています。当日参加・視聴できなかった方達に向けて、無料の録画配信を実施しています。1月中旬までの期間限定での配信のため、ご興味のある方はお早目にお申込みください。
1. 保育をどうしよう未来会議2021冬について
■ 録画配信概要
- 録画配信視聴用登録サイト:https://bit.ly/3p7vqIb
視聴可能期間:2022年1月15日(土)まで(予定)
視聴料金:無料
対象:全国の保育関係者、保護者の方
※各保育施設単位でご登録ください。グループ園を含め、施設が異なる場 合は都度ご登録をお願いします
▼登壇者一覧(順不同)
・汐見稔幸先生(東京大学名誉教授、白梅学園大学名誉学長)
・無藤 隆先生(白梅学園大学 名誉教授)
・大豆生田 啓友先生(玉川大学 教授)
・戸巻 聖先生(学校法人くるみ学園 理事長)
・山下真実先生(株式会社ここるく 代表取締役 一般社団法人 Learning Journey 理事)
・山本幸子先生(社会福祉法人ルピナス キッズ・キッズ折尾保育園 園長)
・若林利晃氏((株)トライト 執行役員( 株)トライトキャリア 営業本部 第三事業部 事業部長)
・堀内顕秀氏((株)船井総合研究所 第三経営支援本部 シニア経営コンサルタント)
・村本あすか先生(株式会社 Step Up 心育保育園 統括管理者)
・糸永寛道先生(社会福祉法人天宗社会福祉事業会 天宗瓜破東園 副主任)
・柿沼平太郎先生(学校法人柿沼学園 認定こども園こどもむら 理事長)
・柴田直美先生(株式会社フレーベル館 フレーベル西が丘みらい園 園長)
・原島有紀乃先生(株式会社フレーベル館 フレーベル西が丘みらい園)
・今津太陽先生(社会福祉法人泉新会 かがやきの森保育園うえだ 園長)
・小室信子先生(学校法人くるみ学園 北柏駅前保育園わらび 園長)
・上 由希子先生(学校法人くるみ学園 北柏駅前保育園わらび 副主任)
・村松良太先生(学校法人リズム学園 あいおい子ども園 園長)
・石田雅一先生(社会福祉法人呉竹会 三茶こだま保育園 理事長)
・秋山由香先生(社会福祉法人聖光会 国立クムクム保育園 園長)
・小保内俊雅先生(多摩北部医療センター 小児科部長)
・坂本喜一郎先生(社会福祉法人たちばな福祉会 RISSHO KID’S きらり岡本 園長)
・中嶋 淳先生(社会福祉法人フィロス 刈谷ゆめの樹保育園 園長)
■ 開催事後レポート
今回は 「明日の保育を語り合う」を全体のテーマに、保育者の方々が現場で直面することの多い4つのお悩みである「ゆとりの創出」「保護者や地域の巻き込み」「日々の保育の振り返り」「保育者としての学び」に沿って全31のセッションを行いました。
また、今回初めての試みとして、視聴者の日々の課題(=もやもや)を取り上げ、登壇者と一緒に考えを深めるライブ限定の対話セッション「もやもやルーム」を開催しました。もやもやルーム中は、Zoomチャット上でも活発な議論が行われ、登壇者と視聴者の間だけでなく、視聴者同士の対話が生まれるインタラクティブなセッションとなりました。
特に反響の高かった汐見稔幸先生(東京大学名誉教授・白梅学園大学名誉学長)のセッションでは、保育の本質は子どもを真ん中においた語り合いの中にある、という点を切り口に、現場での語り合いの重要性や、語り合いを生み出すためのヒントについてお話しいただきました。事後アンケートでは、「とても満足・満足」を合わせて97%となるなど、参加した方の多くから高い評価をいただきました。
■ 参加された方々からのコメント(一部)
・今の保育につなげられるヒントがたくさんあり、有意義な研修になりました。普段お話を伺う保育業界の方だけではなく、保育施設経営の専門家や小児科医の方からもお話が伺えるのは、このイベントだけだと思います。
・先生のご発表と同時にチャットでも他の参加者の考えを知ることができ、正解は一つではないのだなと思いました。明日の保育に活かしたいと思います。
・保育現場の最新情報やICT活用方法が把握できて参考になります。幼稚園に置き換えて考えながら視聴しました。
・園長先生から役職についていない先生まで、保育に携わる全ての人にぜひ見てほしいと思いました。21世紀の保育とは何かを話し合えるチャンスだと思います。
・現場目線からのお話が多く、保育の基本的なこと、理想が抵抗なく受け止められる内容でした。
・今知りたいタイムリーな話題が多く、明日の保育に繋がるヒントをたくさんいただきました。心地よい刺激を受け元気になりました。
2. ユニファについて
ユニファ株式会社は、保育・育児関連の社会課題解決を目指す“Childcare- Tech”領域のスタートアップです。「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」をパーパス(存在意義)に、IoTやAIを活用した保育支援デバイス「ルクミー」シリーズの開発およびサービスを提供しています。「スマート保育園・幼稚園・こども園」の展開を通じて、子育てしながら働きやすい社会作りに貢献していきます。
「スマート保育園」は2021 年グッドデザイン・ベスト100 および特別賞であるグッドフォーカス賞〈新ビジネスデザイン〉を受賞した他、ルクミーは社会にとって有益なクラウドサービスに贈られる「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」の社会業界特化系 ASP・SaaS 部門において先進技術賞を受賞しています。また、ユニファは J-Startup に選出されました。
■ 会社概要
会社名:ユニファ株式会社
代表取締役CEO:土岐泰之
設年: 2013年
所在地:東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル2 階
事業概要:保育支援サービス「ルクミー」シリーズの企画、開発、販売、運営。
「スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園」の展開、推進。
企業URL:https://unifa-e.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 保育・幼児教育キッズ・ベビー・マタニティ
- ダウンロード