プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人追手門学院
会社概要

大阪市内の私立中学校では唯一の取り組み!自己肯定感を高める「ほめことばシャワー」実践報告

学校法人追手門学院

追手門学院大手前中・高等学校(大阪市中央区、校長:原田哲次)は1月13日(日)に開催される「菊池道場 大阪冬の陣 全国自治体・学校サミット」において教育実践研究家の菊池省三氏が提唱する「ほめことばシャワー」の実践報告を行ないます。
追手門学院大手前中学校は大阪市内の私立中学校で唯一、学校全体で「ほめことばシャワー」をコミュニケーション教育の一環として導入しています。終礼で「今日のMVP」を選び、一人ひとりが賞賛の理由を述べて拍手で称えたり、日直を務めた生徒への感謝を全員で表明したりするなどクラス中にポジティブな言葉を溢れさせます。「ほめことば」を使うことで、生徒の自己肯定感を高め、新学習指導要領が目指す「主体的・対話的で深い学び」に対応しています。ぜひ大会および本校の取り組みについて取材くださいますようお願いいたします。
  • 開催概要
名称:菊池道場 大阪冬の陣 全国自治体・学校サミット
日時:2018年1月13日(日)9:00~17:00
会場:追手門学院大手前中・高等学校 6階 大阪城スクエア(大手前ホール)
(大阪市中央区大手前1-3-20 地下鉄・京阪天満橋駅から徒歩約7分)
プログラム(抜粋):
14:30~16:00 分科会
①  街を変えよう(高知県いの町/大分県中津市)
②  授業を変えよう(兵庫県西脇市/岡山県浅口市)
③  公立小学校の取り組み(兵庫県市川町立鶴居小学校/山梨県甲斐市立竜王小学校)
④  附属小学校の取り組み(大分大学教育学部附属小学校) 
⑤  私立中・高等学校の取り組み(追手門学院大手前中・高等学校) 
16: 10~16:50分科会報告
16:50~17:00 菊池道場長によるまとめ
本校報告内容:
追手門型ほめことばシャワー教育の学習面での成果について。
 

▲ほめ言葉のシャワー実践風景

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学
関連リンク
http://www.otemon.ac.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人追手門学院

7フォロワー

RSS
URL
https://www.otemon.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府茨木市西安威2丁目1-15 登記上本店:大阪市中央区大手前1丁目3-20
電話番号
072-641-9590
代表者名
田口順一
上場
未上場
資本金
-
設立
1888年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード