Gaudiyと三菱UFJ銀行がWeb3領域でのウォレットサービスの協働を開始
コーポレートサイト:https://gaudiy.com/
採用サイト:https://recruit.gaudiy.com/
■背景
Gaudiyは「ファンと共に、時代を進める。」をミッションに掲げるWeb3スタートアップです。ブロックチェーンや生成AIなどの先端技術を活用して、ファンが国境を越えて自分の「好き」や「夢中」でつながる経済圏「ファン国家」の実現を目指しています。現在、ファンコミュニティプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」を展開しており、これまでにソニー・ミュージックエンタテインメント、集英社、バンダイナムコエンターテインメント、サンリオなどの大手エンタメ企業にサービスを提供しています。日本の強みを活かしてグローバルに挑戦していきます。
近年、NFTを活用したファンマーケティングや、SBT*1を活用したブロックチェーン上での個人情報や履歴の証明など、Web3の活用場面が広がりつつあります。また、電子決済手段に関する法規制の整理などWeb3領域での事業環境の整備も進んでおり、デジタル資産を保管するため、個人がウォレットサービスを活用する機会は今後ますます増えることが予想されます。一方で、ウォレットに保管されるデジタル資産の安全性確保は、Web3領域が発展しウォレット利用が拡大する上での大きな課題となっています。
三菱UFJ銀行は、長年培ってきた顧客基盤・ブランド、安心・安全な金融インフラを有し、国内外に影響力を持つ金融機関です。また、国内の金融機関として初めてNFT関連事業に参入するなど、社会のデジタルシフトを支える「金融・デジタルプラットフォーマー」としての役割も担っています。
Gaudiyと三菱UFJ銀行は、企業のファンマーケティングやIPコンテンツの価値化といったWeb3領域の活性化には、安全性が確保されたウォレットサービスの確立が必要との認識のもと、今般の共同検討の開始に至りました。三菱UFJ銀行が有する伝統的な金融領域での認証やKYC、AMLなどの知見の活用余地を探り、広くご利用いただける安心・安全なウォレットサービスの事業化を目指します。
また、ブロックチェーン技術を用いたウォレットは、従来のアカウントの概念から一歩先へと進み、これまで評価されなかった個人の活動を「トラストエコノミー(信用経済)」の枠組みで評価することが可能になります。個人のさまざまな活動実績をSBTとしてウォレットに記録し、トークンの授受をトークングラフ*2で可視化します。これにより、従来の学歴や収入などのような分かりやすい評価基準に囚われず、より多面的な信用評価が可能になります。
トラストエコノミーの導入によって、個人のニーズに応じた、より柔軟な金融サービスの提供が可能となる社会の実現を目指します。
*1 Soulbound Token(ソウルバウンドトークン)の略。移転や譲渡ができない、個人などの主体に結び付けられたデジタルトークン。
*2 トークングラフは、個人が保有している特定のトークンを参照することにより、その保有者の活動や嗜好を分析・特定するための仕組み
■シリーズBで総額35億円調達。Web3領域で大きな挑戦をする仲間を募集
Gaudiyは、2022年に実施したシリーズBラウンドで総額35億円の資金調達を実施しました。調達資金を元に、国内外での人材採用、グローバル展開、コミュニティサービスの拡充、ブロックチェーンや生成AIなどの先端技術を活用した研究・開発に注力していきます。日本が誇るエンターテインメント産業と、Web3の技術領域を掛け合わせ、グローバルに挑戦していきます。共に大きなチャレンジに挑む仲間を募集しています。
採用情報:https://recruit.gaudiy.com/
■株式会社三菱UFJ銀行について
社名:株式会社三菱UFJ銀行
本社所在地:東京都千代田区丸の内二丁目7番1号
代表者:取締役頭取執行役員 半沢 淳一
設立年月日:1919年(大正8年) 8月15日
公式サイト:https://www.bk.mufg.jp/
■株式会社Gaudiyについて
社名:株式会社Gaudiy(ガウディ)
本社所在地:東京都渋谷区笹塚1丁目64−8 Daiwa笹塚ビル6階
代表者:代表取締役 石川 裕也
設立年月日:2018年5月2日
公式サイト:https://gaudiy.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像