プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人デジタルコンテンツ協会
会社概要

驚きのアイデアと技術が集まる「Innovative Technologies」募集開始!未来を体感する先端的なテクノロジーの表彰事業を今年も行います!

「研究者に研究発表の場を。人々に未来を体験する場を」― 高い技術力を研究室に留めずに世の中に出していくInnovative Technologies。12年目の今年も革新的なテクノロジーを募集します!

DCAJ

一般財団法人デジタルコンテンツ協会(東京都千代田区、会長 河口洋一郎)は、イノベーションによってコンテンツ産業の発展に大きく貢献することが期待される先端技術を発掘、表彰する「Innovative Technologies」の募集を開始します。2012年から継続しているInnovative Technologiesは今年で12回目となります。選ばれた技術は「INTER BEE IGNITION × DCEXPO(2023年11月15日~17日、幕張メッセにて開催)」にて展示されます。

応募締切は7月4日(火)17時です。
未来を予感させる革新的なコンテンツ技術のご応募をお待ちしております!

◆Innovative Technologies 2023 ウェブサイト:
https://dcexpo.jp/i-tech/

日本には優れたコンテンツ技術(*)があり、今も多くの研究がなされています。そうした技術やプロトタイプの数々が、研究室から出て、人々の目に触れ、ゆくゆくは世界に出て行くことで、これからの社会や世界を大きく変えていくかもしれません。

皆さんに「新しい未来」を先取り体験いただく Innovative Technologiesは、革新的な技術を発掘、表彰することで社会にイノベーションを起こすことを目的としています。


出会うだけでワクワクする未来を予感させる技術が描く未来を、皆さんと楽しみたいと思います。
ご応募、お待ちしております!

(*)コンテンツ技術には、CG、VR、AR、3D、AI、クラウド、ビッグデータ、IoT、ブロックチェーン、ドローン、ロボティクス、ハプティクス、嗅覚システム、クロスモーダル、投影、撮影・編集・上映、音響、情報圧縮、著作権管理、制作管理等、多岐にわたる技術が含まれます。 


お申し込みはこちらから! 7月4日(火)までです!
https://dcexpo.jp/i-tech/innovative-technologies-2023-apply/

■体験展示について■
Innovative Technologiesの採択技術を紹介する場である「INTER BEE IGNITION × DCEXPO」は、多様で先駆的な表現テクノロジーやコンテンツを体験する場として2023年11月15日(水)~17日(金)に幕張メッセにて開催いたします。ぜひ会場にお越しいただき、Innovative Technologiesに採択された技術を体験してください!


■採択発表について■

Innovative Technologies 2023に選ばれた技術の採択発表は、8月下旬を予定しております。どのような技術が選ばれるか、ぜひご期待ください。

■ACM SIGGRAPH Special Prizeについて■
採択技術は、コンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術の国際学会「ACM SIGGRAPH」による審査対象となり、選考された場合には「ACM SIGGRAPH Special Prize」が贈呈されるとともに、翌年に米国で開催される「SIGGRAPH」の「Emerging Technologies」に出展する権利が付与されます。

■NEDO賞について■(予定)
Innovative Technologiesの採択技術の中から、今後の事業化や起業等に意欲のある案件、または事業の拡大が望める案件について、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)にて審査の上、賞を進呈します。
受賞者は、人材発掘・起業家育成事業(NEP:NEDO Entrepreneurs Program)への参加権を付与し、一定の期間において、事業化、または事業拡大への支援等を実施致します。NEDO NEPの詳細については以下のURLからご確認ください。

https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100393.html


-------
<参考:昨年の「Innovative Technologies 2022」採択技術> 

昨年のInnovative Technologies 2022 採択技術をご参考として紹介いたします。


(技術説明も含めた詳細はこちらからご覧いただけます)

https://www.dcexpo.jp/i-tech2022.php


【技術名】Neutone: 深層学習AIを用いたリアルタイム音響処理プラグイン
【採択者】株式会社Qosmo

--

【技術名】エレキソルト:電気味覚での塩味増強効果を活用した、おいしさを我慢しない減塩手法の提案
【採択者】キリンホールディングス / 明治大学


--

【技術名】Puff me up! 身体から生えてくる柔らかい分身ロボット
【採択者】法政大学 / 東京大学 / 明治大学


--

【技術名】生きた皮膚を持つ指型バイオハイブリッドロボット
【採択者】東京大学大学院情報理工学系研究科 竹内・森本研究室


--

【技術名】BMI技術を応用した神経リハビリテーションと人間拡張
【採択者】應義塾大学理工学部 牛場潤一研究室/研究成果活用企業 株式会社LIFESCAPES


--

【技術名】Transcolor Printing
【採択者】株式会社 積彩

--
【技術名】MeganeX
【採択者】株式会社Shiftall


--

【技術名】クロスモーダル知覚を活⽤した、ビールのおいしさを増幅する音楽「CROSS MODAL : BEER」
【採択者】株式会社博報堂「Human X」 / 株式会社invisi / 東京大学大学院准教授 鳴海拓志 / 株式会社博報堂プロダクツ


皆様のご応募をお待ちしております!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://dcexpo.jp/i-tech/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人デジタルコンテンツ協会

10フォロワー

RSS
URL
http://www.dcaj.or.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区麹町二丁目14番地2
電話番号
03-3512-3901
代表者名
清須美 匡洋
上場
未上場
資本金
4億8957万円
設立
1991年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード