エシカルをテーマに「インテリア ライフスタイル」開催
2023年6月14日(水)から東京ビッグサイト。「JAL|Karimoku」のアップサイクル企画も
2022年は10カ国・地域から515社が出展し、3日間で16,542名が来場しました。2023年は5月現在で日本を含むオーストリア、イギリス、イタリア、インド、インドネシア、韓国、シンガポール、タイ、台湾、中国、デンマーク、ドイツ、ポーランド、ポルトガル、ラトビアの16カ国・地域から530社以上の出展が確定しています。
2022年の「インテリア ライフスタイル」会場の様子
本見本市・アトリウム特別企画ディレクターは、建築家/デザイナーの芦沢啓治氏(株式会社芦沢啓治建築設計事務所)が務め、建築家独自の視点で選定した「出展者ブースツアー」も開催します。参加無料、事前予約も不要です。また、インテリア・デザインのビジネス従事者で、過去に一度も来場していない方を対象とした「同僚紹介キャンペーン」を実施。公式サイト内フォームで同じ勤務先の該当者を紹介して来場すると、各日先着100名に出展製品、またはBLUE BOTTLE COFFEEのコーヒーギフトをプレゼントします。
■アトリウム特別企画 「エシカル・ライブラリー」
今回の目玉企画は、世間の関心が高い「エシカル」をテーマに、アトリウム全体を大きな図書館に見立てた空間構成で来場者を迎えます。参加する40社のエシカル商材はそれぞれ分類され、環境保全やオーガニックを意味する「まもる」、フェアトレード、アップサイクルの「つなぐ」、チャレンジド(障がい者支援)、地産地消の「よりそう」の3つのエリアから探し出すことができます。また、館内にはBLUE BOTTLE COFFEEの移動型カフェである「ブルーボトル コーヒートラック」が期間限定で併設され、バリスタによるコーヒーを片手に、お気に入りの一冊が見つかるような新たな出会いを創出します。
■「LIFESTYLE SALON 2023」:展示と連動したトークショーなども併催
日々の業務に役立つ情報や、実際に展示される作品や製品と連動するトークショーも連日開催します。

① 6月14日(水)13:30-14:30 「Upcycling Airplanes JAL|Karimoku」 (株)JALエンジニアリング 事業推進部 統括マネジャー 金森詩音氏 カリモク家具(株) 取締役副社長 加藤洋氏 (株)芦沢啓治建築設計事務所 建築家/デザイナー 芦沢啓治氏 ---------------------------------------- 展示: 「Upcycling Airplanes JAL|Karimoku」 空を飛ぶ役割を終えた航空機の部品を、7人のデザイナーが次の形に作り変えた作品を展示。トークショーでは、作品の解説とともに循環を志向するものづくりの意義を登壇者がそれぞれ語ります。 |
② 6月14日(水)16:30-17:30 「働き方の多様性とインテリア・家具デザインの現在」 ケース・リアル(株) 空間・プロダクトデザイナー 二俣公一氏 (株)E&Y 代表取締役/デザインエディター 松澤剛氏 働き方の変化とともに、空間の在り方や境界も大きく変化した昨今。働き方そのものやそれを内包する場所、家具のあり方について対談形式で探ります。 |
③ 6月15日(木)10:30-11:30 「優れたお店とは?優れたお店となるためのヒント探し」 (株)コンランショップ・ジャパン 代表取締役 中原慎一郎氏 IDÉE ディレクター 大島忠智氏 ---------------------------------------- 展示: 「ザ・コンランショップの店づくり」 来年、日本上陸30周年を迎える同店が、ただ商品を陳列して販売するだけではなく、ザ・コンランショップならではのスタイリングなどのプラスαの価値を語り、展示します。 |
④ 6月16日(金)11:00-12:00 「NOT A HOTELが考える、あたらしいホテルづくり」 NOT A HOTEL(株) 代表取締役CEO 濵渦伸次氏 SUPPOSE DESIGN OFFICE(株) 代表取締役 吉田愛氏 (株)メソッド バイヤー 山田遊氏 パースの段階で「ホテルにもできる別荘」をオンラインで販売するビジネスモデルで話題を呼んだ、新しい暮らし方をデザインする同社の根幹に迫ります。 |
⑤ 6月16日(金)14:00-15:00 「日本の住空間の中のデンマークデザイン」 スタイリスト 中林友紀氏 ---------------------------------------- 展示: 「デンマークパビリオン」 日本でも馴染みのあるブランドから初上陸まで7社が出展。「日本の住空間の中のデンマークデザイン」をテーマに、キュレーションを手掛けた中林氏がコンセプトを伝えます。 |
■ピックアップ出展者
「インテリア ライフスタイル」に関する最新情報は、以下にてご確認ください。
公式サイト:www.interior-lifestyle.com
公式インスタグラム:www.instagram.com/interiorlifestyletokyo/
■来場に関するお問合せ先
インテリア ライフスタイル事務局
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
Tel 03-3262-8456
visit@interior-lifestyle.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像