「SDGsラジオ」のアドバイザーに教育界のノーベル賞とも称される「グローバル・ティーチャー賞」に選出された正頭 英和氏を起用
2024年1月より株式会社ケシオンは、全国の児童生徒を対象に「企業のSDGs活動を1分間で紹介する無料の教育コンテンツ『SDGsラジオ』」の提供をスタートさせました。
現在、小学校や中学校、高等学校をはじめとした全国約4,000校にSDGsラジオを提供し、さらなる導入校・参画企業の拡大、サービスの充実に努めています。
そしてこのたび、正頭 英和氏(立命館小学校 主幹教諭/ICT教育部長)とアドバイザリー契約を締結。正頭氏の起用により、SDGsラジオをさらに優良なコンテンツへと磨き上げていきます。
SDGsラジオとは「耳」から手がるにSDGs教育、キャリア教育に取り組める無料の教育コンテンツ
SDGsラジオとは、ストリーミング再生による音声ナレーションで「耳」から手軽にSDGs教育、キャリア教育に取り組める無料の教育コンテンツです。休憩時間や探究学習、国語科や社会科の授業をはじめとした、さまざまなシーンで利用できます。
なお、ナレーションは視覚障がい者によるナレーター集団「みみよみ」が担当し、優れた聴覚を活かした澄んだ声で、各企業のSDGs活動を児童生徒に届けています。
またフォローツールとして、SDGsラジオの内容からさらに深掘りした「SDGs新聞」も用意しています。児童生徒の目線に合せて読みやすく編集した記事により、さらなる学習効果が期待できます。
参画企業と教育現場をつなぐ懸け橋に
参画企業にとってもさまざまなメリットがあるのもSDGsラジオの特長のひとつです。児童生徒たちが、多様なSDGs活動について触れることはその活動を行っている企業を知る機会にもなり、さらには職業理解や業界理解にもつなげられます。
現在、食品会社や化粧品会社、ガス会社をはじめとした多彩な企業が参画し、さまざまな業界・分野について学べる教育コンテンツとなっています。
正頭 英和氏とSDGsラジオを用いた「オリジナル授業」を企画・開発中
このたびアドバイザー契約を結んだ正頭氏とSDGsラジオを用いた、「オリジナル授業」を企画・開発中です。SDGsラジオを日々の学習にもっと採り入れやすく、より有効に活用していただくために、教育現場からの多様な声を反映しながら企画・開発を進めています。
正頭 英和氏(しょうとう ひでかず / Hidekazu Shoto)教育界の世界的な賞を受賞したトップティーチャー
立命館小学校 主幹教諭/ICT教育部長。2019年、世界約3万件以上に及ぶエントリーの中から唯一の日本人教員として「グローバル・ティーチャー賞」のトップ10に選出。2023年にはエデュテイメントプロデューサーとして、「桃太郎電鉄 教育版」を手がけました。その無料版は、初年度で全国の学校約7,000校が導入し、このうち小学校は約4,000校で、これは全国の小学校の約20%に相当します。また、AI時代・グローバル時代の教育をテーマにした講演も多数行うなど、さまざまな活動に取り組んでいます。
正頭 英和氏のコメント
SDGsという喫緊の課題に、「ラジオ」という古典的な名称とのコラボレーションは、子どもたちに新鮮なインパクトを与えます。何かと忙しい学校生活において、「音声情報」で環境や企業の取り組みに触れられることは、子どもの学びに大いに役立ちますし、先生方も手軽に活用できるのではと感じています。また、社会のSDGsの最前線を知ることは、キャリア教育に活きるものだと思います。「校内放送」で学びが起きる、これまでにないアプローチの「SDGsラジオ」。先生方にクリエイティビティを発揮していただくことで、新しい活用方法の実践が広まっていくことを期待しています。
『SDGsラジオ』に関する問合せ先
株式会社ケシオン 企画部
●大阪
〒550-0014 大阪市西区北堀江1-21-25
TEL:06-6110-8660
SDGsラジオ担当:企画部 尾﨑
●東京
〒107-0062 東京都港区南青山6丁目11番1号
TEL:03-6418-7707
SDGsラジオ担当:企画部 岡本
URL:https://www.kesion.co.jp/pd/contact/
『SDGsラジオ』運営会社
・名称 :株式会社ケシオン
・本社所在地 :〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目21番25号
・代表取締役 :高山 健一
・設立 :1995年12月
・資本金 :2億4,105万円
・事業内容 :広告代理店、スペース・屋外・交通広告、SP企画
学校ブランディング、SDGs教育サポート、デザイン・web制作
・URL :https://www.kesion.co.jp
すべての画像