プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社あしびかんぱにー
会社概要

OKIVFES 2023 キャンペーン追加コンテンツ情報公開!

株式会社あしびかんぱにー

「”あしび“の心で沖縄から世界を楽しくする」をミッションに掲げる沖縄生まれの総合エンターテインメント創造企業、㈱あしびかんぱにー(代表取締役:片桐 芳彦 所在地:沖縄県那覇市 以下あしびかんぱにー)の運営するメタバース『バーチャル沖縄』にて、あらゆる沖縄体験ができるバーチャルフェス「OKINAWA JAPAN VIRTUAL FES 2023」(略称:OKIVFES 2023)の開催を記念して、プレゼントキャンペーンを実施することをお知らせいたします。

  • 「【第1弾】OKIVFES 2023 はじまるよキャンペーン!」概要

「OKIVFES 2023」の開催決定を記念して、イベントを更に盛り上げるために皆さんに喜んでいただけるような賞品を用意した「OKIVFES 2023 開催記念プレゼントキャンペーン!」を実施いたします!


今回の記念すべき第1弾として、【Amazonギフト券 3,000円】【毎日 5名様】に当たるキャンペーンを開催いたします!

第1弾以降も、特別豪華な賞品を取り扱ったキャンペーンをご用意しておりますのでご期待ください!

参加方法は【OKIVFES / オキブイフェス 公式 X 】のアカウントをフォロー&キャンペーン投稿をリポストするだけ!抽選は期間中毎日行われますので、この機会にぜひご応募ください!


■応募期間

 2023年11月17日(金)12:00〜2023年11月24日(金)11:59

 ※当日12:00から翌11:59までを1日とし、1日1回の応募が可能です


■参加方法

①OKIVFES公式Xアカウント(https://twitter.com/okivfes )をフォロー

②キャンペーン開始の投稿をリポスト

 ※応募の対象となるのはリポストのみで、引用ポストの場合ご応募対象外となります。


■プレゼント賞品

Amazonギフト券 3,000円分(5名様)


  • 【琉球トラウマナイト×OKIVFES 2023 コラボドラマ放映決定!】

沖縄のバーチャルフェス『OKIVFES 2023』内で行われるコンテンツ「あらび ~首里城の祟り~」と沖縄のホラー番組「琉球トラウマナイト」がコラボレーションしたオリジナルドラマが2023年11月28日に沖縄テレビにて放映されます。

コラボするのは「沖縄ヤバイ」「伊江島ヤバイ」の大人気「沖縄ヤバイ」シリーズとなっており、今回はその第3作目になります!

「あらび ~首里城の祟り~」はメタバース空間上で、お化け屋敷と化した首里城を探索するコンテンツとなっており、今回の「沖縄ヤバイ」シリーズ最新作では『バーチャル世界の幽霊』をテーマに引き起こる恐怖体験を追いかけ首里城の祟りの真相につながっていく内容となっております。

沖縄の冬をより一層凍りつかせるような痛快ホラードラマをお楽しみに!


【放映日】

 2023年11月28日(火) 19:00~

※沖縄テレビのみの放映となります。


■「琉球トラウマナイト外伝 沖縄マジヤバイ」あらすじ

TV番組の取材班として那覇市某ゲーム会社を訪れた番組ディレクターの宮平とレポーターの山城。

そこでスマホに念を送ることで霊体を撮影できるという人物ミレイと出会い、3人はゲームの中に潜むという幽霊の謎に挑んでいくこととなる。危険な取材を進める中ミレイが何者かに取り憑かれてしまう。ミレイの口を通して伝えられる霊界のメッセージ。宮平達を待ち受ける恐ろしい真実とは……。


■沖縄ヤバイシリーズとは

10年前の2014年にインディペンデント映画の上映イベントとしてスタートした「琉球トラウマナイト」。その記念すべき第1回で上映されたのが、このシリーズ1作目の「沖縄ヤバイ」。その後、沖縄国際映画祭にシリーズ2作目の「伊江島ヤバイ」が上映され、シリーズの最新作の制作が待ち望まれていました。

今回、『OKIVFES 2023』内コンテンツ「あらび ~首里城の祟り~」とのコラボ企画として、ついに制作された「沖縄マジヤバイ」は、琉球トラウマナイト10年目を記念する作品としても話題であり、多くのファンの期待を集めています。


「沖縄ヤバイ」シリーズ

監督・脚本/高山創一・知念だしんいちろう

出演/山城智二、知念だしんいちろう 他 県内豪華出演者

  • OKINAWA JAPAN VIRTUAL FES とは

通称・OKIVFES(オキブイフェス)とは、メタバース『バーチャル沖縄』上であらゆる沖縄体験ができるバーチャルイベントです。

メタバースを活用した地域活性化に挑戦するあしびかんぱにーでは、アフターコロナでの観光DXの新たな取り組みとして、OKIVFESを沖縄の伝統イベントに育てることで、継続的な観光産業の発展に貢献したいと考えています。

来年以降のイベント開催継続も視野に、世界中の方々に沖縄を体験体感できる機会を提供いたします。


「OKINAWA JAPAN VERTUAL FES 2023」概要

開催期間:2023年12月15日(金)〜2023年12月24日(日)

開催場所:バーチャル沖縄(VRChat、Vket Cloud(ブラウザ))

対応機器:スマートフォン、PC、VRデバイス

参加費用:無料

公式サイト:https://okivfes.jp

公式X(旧Twitter):https://twitter.com/okivfes

  • バーチャル沖縄とは

バーチャル沖縄は、沖縄を仮想化したメタバース空間で、2021年4月に運営を開始しました。

あしびかんぱにーでは、バーチャル沖縄を活かして沖縄のファンを世界中に広め、リアルの観光をより活性化させることを目標に、沖縄の旅前・旅後の「体験・体感」を提供「沖縄文化・エンタメ」の提供を行っています。

県内企業と多数連携し、メタバース空間での今までにない新しい取り組みを実施しています。

公式サイト:https://virtualokinawa.jp/


【バーチャル沖縄 オフィシャル】

■WEBサイト:https://virtualokinawa.jp/

■公式X(旧Twitter):https://mobile.twitter.com/VIRTUALOKINAWA

■YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCcbIHBJr5l68_73lTze5ykg

■オンラインショップ:https://webshop.kokusaidoori.jp/

■BOOTH:https://virtualokinawa.booth.pm/

  • 【会社概要】

社名:株式会社あしびかんぱにー

設立年月:2014年7月23日

所在地:沖縄県那覇市旭町1−9 カフーナ旭橋B街区 2階

事業内容:ゲームコンテンツ制作・XR/Vtuber事業

事業代表:片桐 芳彦(かたぎり・よしひこ)

URL:http://ashibi.jp/


【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社あしびかんぱにー 広報担当

Email:pr@ashibi.jp

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://okivfes.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社あしびかんぱにー

5フォロワー

RSS
URL
http://ashibi.jp/
業種
サービス業
本社所在地
沖縄県那覇市旭町1−9 カフーナ旭橋B街区 2階
電話番号
-
代表者名
片桐芳彦
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード