プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ナレッジワーク
会社概要

ナレッジワーク、小久保 浩大郎(@kotarok)が執行役員 VP of Designに就任

株式会社ナレッジワーク

「できる喜びが巡る日々を届ける」をミッションに掲げる株式会社ナレッジワーク(本社:東京都港区、CEO 麻野耕司)は、デザイン組織の体制強化を目的に、執行役員 VP of Design(以下、VPoD)に小久保 浩大郎(こくぼ こうたろう)が就任したことをお知らせします。

◼️デザイン組織のマネジメント経験が豊富な小久保 浩大郎がVPoDに就任

ナレッジワークは「できる喜びが巡る日々を届ける」をミッションとして掲げ、働く人たちのイネーブルメント(成果の創出や能力の向上)を支援するクラウドサービスを提供しています。

ナレッジワークは、働く人たちにイネーブルメントを届けるために、プロダクトを通じて優れたワークエクスペリエンス(業務体験)を実現したいと考えています。そして、優れたワークエクスペリエンス(業務体験)を実現するためには、BtoCのプロダクトのような優れたデザインこそが重要であると考えております。そのために、創業当初からデザイナー、エンジニア、プロダクトマネージャーが一体となってプロダクト開発を行っています。

デザインによって生まれた優れたワークエクスペリエンス(業務体験)がナレッジワークのプロダクトの優位性であり、2022年4月の正式リリース以来、多くの大手企業において導入が進んでいます。

このたび、デザイン領域をさらに強化すべく、デザイン戦略や組織マネジメントの経験が豊富な小久保 浩大郎(@kotarok)が2024年6月1日付にてナレッジワークに入社し、VPoDに就任いたしました。

【小久保 浩大郎 略歴】

複数社でフロントエンドエンジニアや情報アーキテクトを務め、2011年、Google入社。デジタルコミュニケーション施策やフォント開発に携わる。2019年、GMOペパボ入社。執行役員CDOとしてデザイン戦略立案とその実行のための組織組成、デザインシステム開発などに従事。2024年、ナレッジワーク入社。執行役員 VP of Designを務める。

【小久保 浩大郎 就任コメント】

知識や技術を身に付けて何かができるようになる、というのは私にとって常に重要な価値観でした。これをイネーブルメントと呼び「できる喜びが巡る日々を届ける」というミッションを掲げるナレッジワークは次の挑戦の舞台として魅力的であり、その実現を通した社会への貢献にも大きな意義を感じました。また組織・文化・人といった点でも共に成長していける環境であると感じています。これまで培ってきたデザインとそのマネジメントの知見をナレッジワークで活用し、より大きな価値を世の中に届けることに尽力していきます。

◼️採用のご案内

◆プロダクトデザイナー
https://herp.careers/v1/kwork/VSmsdxvHfoOk


◆プロダクトデザイナーカジュアル面談
https://herp.careers/v1/kwork/skn5frocI9Ew


◆リクルーティングデック(プロダクト職)
https://kwork.studio/recruit-product


◆採用求人一覧

https://kwork.studio/recruit-product 

選考応募を検討頂くためのカジュアルな面談も受け付けております。

◼️株式会社ナレッジワーク 概要

所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー23F

設立日 2020年3月18日

創業日 2020年4月1日

代表者:CEO 麻野 耕司

URL:https://kwork.studio

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://kwork.studio/

会社概要

株式会社ナレッジワーク

22フォロワー

RSS
URL
https://kwork.studio
業種
情報通信
本社所在地
-
電話番号
-
代表者名
麻野耕司
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード