プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アースキー
会社概要

1/24(水)11:50~領域厳選スタートアップ企業と「1時間で5社」出会えます!トラベルテック編!

参加無料のライブ配信イベント「earthkey X pitch」普段は知ることができない、トラベルテック領域のスタートアップ企業5社の事業展開を通じて、最先端テクノロジーの動向まで知ることができます。

株式会社アースキー

株式会社アースキー(本社:東京都品川区、代表:林 晋之介)は、1月24日(水)11時50分よりトラベルテック領域に特化したスタートアップ企業登壇のオンラインピッチイベント「earthkey X pitch」を開催いたします。弊社独自基準で、選び抜かれた企業5社に登壇いただきます。今なら無料視聴できますのでお早めにお申し込みください!

https://earthkey-xpitch-vol4.peatix.com/view

上記URLにて簡単30秒でお申し込みできます。


earthkeypitchについての詳細はこちら:https://earthkey.events/




  • トラベルテック領域登壇スタートアップ企業について


Pathfinder株式会社

サービス名:カタレン
「片道乗り捨て専用レンタカーのマッチングプラットフォーム」


株式会社リーゴ
サービス名:エリアコンパス

データマーケティングプラットフォーム


dotBravo株式会社
サービス名:dXscope

新しい観光望遠鏡 dXscopeは、最先端技術を利用した新しい形の望遠鏡です。


株式会社GATARI
サービス名:Auris

今までにない体験をいつでも誰でもどこにでも作ることができるMixed Realityプラットフォーム


株式会社NearMe
サービス名:NearMe(ニアミー)

日常における移動課題やドライバー不足に対応できる仕組みづくりを目指し、様々なモビリティサービスを展開しています。



  • 登壇者プロフィール



Pathfinder株式会社 ( https://www.pfr.technology/  )
オペレーションマネージャー 中村 真太郎 氏

・学生時代は機械工学を専攻。
・日産自動車に新卒入社後は車両開発に配属され新型車両の開発業務に従事する。
・その後企業間レンタル移籍プラットフォームを活用し、Pathfinderに移籍。
・移籍後はオペレーションマネージャーとしてカスタマーサクセス向上に取り組む。



株式会社リーゴ ( https://company.liigo.world/  )
代表取締役 宮本 秀範 氏

・大学在学中、 20代向けマーケティングの株式会社COMUNを設立、2012年売却。
・その後、世界大学調査プロジェクトを発足し、Softbank創業者 孫正義氏、
・HIS創業者 澤田秀雄氏、厚生労働大臣(当時)細川律夫氏をはじめ、14企業から協賛をもらい、BRICs/NEXT11/G8圏内27カ国52トップ大学/大学院を巡り、元々課題意識を持っていた『世界は日本をどう見ているか?』を調査。
・その後、日本中を巡る。この経験から、世界と日本の架け橋になりたいと思いを持ち始める。
・大学卒業(首席)し起業売却後、外資系企業や事業会社役員を務める。
・観光DXスタートアップの株式会社リーゴ(Liigo Inc)を2017年に設立。
・アジア最大級のツアーアクティビティ予約サイト「Liigo(リーゴ)」運営開始後、2020年から新たに観光事業者DX支援事業を開始。現在、同DX事業で、Googleマップデータを中心とした地域の見える化・連携プラットフォーム「エリアコンパス」が急成長中。
・観光庁 のDX専門家でもある。



dotBravo株式会社 ( https://www.dotbravo.tech  )
CEO 森 昌俊 氏

・静岡県出身、立命館大学卒業
・大手Sierに就職、27歳で退職後は独立し多くの開発を行い展開。
・現在では、世界中のエンジニアと新しいものを開発する会社。
・dotBravo株式会社 代表。
・コロナ禍での体温計をスピード感を持って販売し、それ以降も年間10個以上の新しいプロダクトを開発。
・2023年は世界初「変態キーボード」Grabshellや世界初のAI観光望遠鏡 dXscopeなどを現在販売中。



株式会社GATARI ( https://gatari.co.jp  )
代表取締役CEO 竹下 俊一 氏

・東京大学 教養学部 教養学科・超域科学文化分科 文化人類学コース卒。
・在学中に株式会社GATARIを創業。
・全国最大規模の学生VRサークルUT-virtualの創設者でもあり、若い世代のVRコミュニティのボトムアップに尽力する。
・2020年にMixed Realityプラットフォーム「Auris」をリリースし、フィジカルな世界とデジタルな世界が融け合うMixed Reality社会の実現を目指す。



株式会社NearMe ( https://nearme.jp/  )
代表取締役社長 高原 幸一郎 氏

・シカゴ大学経営大学院卒。2001年SAPへ新卒入社。
・国内外の様々な業界の業務改革プロジェクトに従事。
・2012年楽天に入社。物流事業の立ち上げや海外M&A案件などをリード。
・その後、グループ会社の執行役員として日用品EC事業のP/Lマネジメントに従事。
・2015年からは米グループ会社の副社長/取締役としてPMIや事業開発、仏グループ会社CEOなどを歴任。
・そして2017年に、移動の「もったいない」を解決し、誰でも自由に移動でき住みたい街に住み続けられる社会を実現することをミッションに掲げ、NearMe(ニアミー)を創業。
・シェアリングエコノミーのMaaS領域から事業活動をスタートし、現在は独自のAIを活用したタクシーの「シェア乗り」サービスで、空港や観光の交通アクセス向上、地域交通の課題解消を目指した様々な事業を展開している。



  • 【earthkey pitchとは】                                               

スタートアップ企業の事業成長を目的に、大手・中小企業、VC・CVCが新規事業の共創や資本連携を目的に出会うオープンイノベーションイベントです!

・earthkey pitchは 『毎週水曜日、15時50分〜17時』で開催しています。

・登壇企業は毎回 『多種多様』です。

・平均満足度10段階中 『9.2』の高評価をいただいています。


https://earthkey.events 

詳しくは上記URLまで



  • 【主な視聴者さま】

スタートアップ企業の事業成長が、自社の事業成長へと繋がる皆さまのご視聴をお願いしております。


・スタートアップ企業の事業に投資し、自社事業とシナジーを生みながら双方の事業を育てたいCVCの皆さま

・自社新規事業を模索し、スタートアップ企業との協業も視野に入れている新規事業開発に関わる皆さま

・自社既存事業を成長させるため、スタートアップ企業の持つテクノロジーを取り入れたい企業の皆さま

・スタートアップ企業に投資し、成長支援を行いたいVCの皆さま


など、大歓迎です。新規事業責任者を中心に、リピーターが多いイベントとなっており、多くの視聴者さまから満足度の高いお言葉をいただいております。この機会に是非お申し込みくださいませ。



  • 【支援実績について】

弊社イベントに登壇いただいたスタートアップ企業は協賛イベントも含め、500社に上ります。弊社介在をきっかけにVC・CVC出資を受けたスタートアップ企業も数多く出ております。中には既にIPOに至ったスタートアップ企業も10社を超え、まだまだ微力ですが、スタートアップ企業の事業成長に少しは貢献することができています。



  • 登壇企業の感想

・活気があって質の高い質問が多く非常に良い機会をいただきました!​

・登壇後に10社以上の期待値の高い企業とアポイントが獲得できました!

・登壇3ヶ月後ですが、earthkey pitchで出会った企業と大きなプロジェクトを推進しています!



  • お客さまから頂戴したコメント

・earthkey pitchでは、魅力的なスタートアップとの出会いがあるので、可能な限り視聴しています。一緒に事業を共創していくスタートアップとのご縁もいただき、これからも共に成長していける出会いを楽しみにしています。

・ピッチに参加させて頂くことで新規開発の取り組み方も勉強でき、非常に有意義な時間でした。その後、弊社の新規テーマにあったサービス、商品を展開している企業様に出資させて頂き、現在協業を行っております。

・earthkey pitchを通じて、多くの創業者が価値あるつながりを築き、新たなビジネスチャンスを創出するだけでなく、スタートアップの参加者たちは自社の強みやビジョンを効果的にアピールできるようサポートされているように感じます。



  • 株式会社アースキーについて


【会社概要】


社名:株式会社アースキー

本社所在地:東京都品川区東大井1-20-5 K’sビル2F

代表取締役:林 晋之介

事業内容:earthkey pitchの企画運営

earthkey meetupの企画運営

スタートアップ企業の事業成長支援コンサルティング

大手企業の新規事業開発コンサルティング

設立:2015年10月20日

earthkey pitch:https://earthkey.events

企業HP:https://earthkey.co.jp

earthkey pitch members:https://earthkey-pitch-members.jp




  • earthkey X pitch vol.4 URL


https://earthkey-xpitch-vol4.peatix.com/view(約30秒で簡単にお申込みできます)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://earthkey.events
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アースキー

4フォロワー

RSS
URL
https://earthkey.events/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区東大井1-20-5 k'sビル2F
電話番号
-
代表者名
林晋之介
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード