プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

INEST株式会社
会社概要

ペット共生住宅アニマルマンション「animan」を建設し販売を行っている株式会社ペイクとの業務提携のお知らせ

INEST株式会社

INEST株式会社:https://inest-inc.co.jp/
INESTグループ公式Facebook:https://www.facebook.com/inest.co.jp

INEST株式会社の連結子会社である株式会社どうぶつでんき(以下「当社」といいます。)は、ペット共生住宅アニマルマンション「animan」(以下「アニマン」といいます。)を建設し販売を行っている株式会社ペイク(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:野中英樹 以下「ペイク社」といいます)と業務提携をいたしました。
ペイク社はペット共生住宅を建設創出する組織「animan network」(以下「アニマンネットワーク」といいます。)の運営も行っており、アニマンネットワークを通じてペイク社と取引のある管理会社に新電力サービス「どうぶつでんき」を推奨いただきます。当社は当社サービスにご賛同くださった管理会社と顧客紹介契約を締結し、管理会社を介して新生活を迎えられる入居者様に向けて「どうぶつでんき」の提案を行ってまいります。
第一弾として、大阪府・兵庫県を中心に賃貸住宅の建物やお部屋を紹介している響不動産リサーチ株式会社(本社:大阪府中央区 代表取締役社長:木下豊一 以下「響不動産リサーチ社」といいます)と顧客紹介契約を締結しました。
なお、本リリースの掲載情報は2021年11月8日現在のもので、変更になる場合があります。

 
  • 背景・目的
昨今の新型コロナウイルス感染症の感染拡大において、私たちの生活スタイルや心理状態は大きく変化していると感じております。在宅勤務や外出自粛の影響で、以前に比べ家で過ごす時間が長くなり“巣ごもり需要”が拡大し、その波はペット需要にも及んでおり、在宅の長時間化や心理的なストレス緩和ニーズの高まりなどからペットマーケットは大きな成長を遂げております。(※)
それに伴い今後「単なるペット可物件」ではなく「良質なペット共生型物件」の必要性は更に高くなってくると考えております。
そのような状況の中で、この度、「アニマン」を全国に向けて建設販売しているペイク社と業務提携を行い、ペットユーザー様の声に耳を傾け、オーナー様・入居者様・ペットが安心して日々を過ごすことのできる「新しい生活様式」を世の中に展開してまいります。
当社は設備サービスの1つとして入居者様が利用される新電力サービス「どうぶつでんき」を通じ、動物と人の明るい未来に貢献してきたいと考えております。
本業務提携を皮切りに「どうぶつでんき」の事業にご賛同いただける管理会社の裾野を広げ、人間とペットの共生ができる施設・設備を備えた環境づくりを通じて入居者様の満足度と資産価値の最大化に寄与してまいります。
※一般社団法人ペットフード協会 令和2年 全国犬猫飼育実態調査
 
  • 「どうぶつでんき」の概要
「どうぶつでんき」は、毎月支払っている電気代の一部を動物福祉団体に寄付できる新電力サービスです。
更に従来の電気使用量に応じて高くなっていた従量料金システムを廃止して、単一料金化しているため使用量が多い人ほどお得になるサービスです。「ペットを飼っていて一日中エアコンを利用するので電気代が心配…」「電気代を気にせず動物が快適に過ごせるようにしたい!」とお考えの方は特におすすめです。
各地の発電所から調達してきた電気を地域の電力会社の送配電網を通じて、お客様にお届けするため、電気の品質は変わりません。
寄付先は、公益社団法人日本動物福祉協会(JAWS)、公益社団法人日本聴導犬推進協会、NPO法人キドックス(KIDOGS)、公益社団法人アニマル・ドネーション、NPO法人ねこけんの5団体よりお客様がご賛同いただける団体を任意で選択が可能となっております。
※詳細の概要については、公式サイトをご参照ください。
[サービス名称]「どうぶつでんき」
[サービスサイト]https://doubutsudenki.net/

 
  • 「アニマン」の概要
「アニマン」は、オーナー様・入居者様・ペットみんなの幸せをサポートするペット共生型マンションです。
獣医師監修のもと、ペットと入居者様にとって機能的で住みやすい唯一無二のアニマルマンションを販売しており、一般的な「ペット可」のマンションではなく、充実した設備や規約類でオーナー様のサポートも徹底し、安定した入居率を目指しています。
 また「アニマン」を手掛けているペイク社はペット共生住宅を建設創出する組織「アニマンネットワーク」の運営も行っており、ネットワーク加入企業に対し、ペット共生型マンション犬専用・猫専用・犬猫共用・大型犬対応・ドッグラン設計ノウハウや建設の企画から施工まで一気通貫での全面的サポート及びペット共生マンションの建設・維持に必要なHARD(オリジナル設備)、SOFT(規約類)、SERVICE(管理会社サポート「animo」)、IoT(ペットにつながるインターネット)を提供しております。
※詳細の概要については、公式サイトをご参照ください。
[サービス名称]「animan」(アニマン)/「animan network」(アニマンネットワーク)
[サービスサイト]https://animan.jp/

 
  • 会社概要
会社名:株式会社ペイク
代表取締役社長:野中 英樹
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-30-12 恵比寿CityHouse703
設立年月日:2006年11月
会社URL:https://peiku.jp/

会社名:響不動産リサーチ株式会社
代表取締役社長:木下 豊一
所在地:大阪市中央区南本町1丁目4番10号 StoRKBLDG7F
設立年月日:2006年12月
会社URL:https://hibiki.co.jp/
 
  • 総合販売代理店
会社名:株式会社どうぶつでんき
代表取締役社長:加藤 知良
所在地:東京都文京区小石川五丁目36番5号 三共小石川ビル
設立年月日:2020年4月
会社URL:https://doubutsudenki.net/
 
  • グループ会社
会社名:INEST株式会社(INEST, Inc.)
代表取締役社長:執行 健太郎
所在地:東京都豊島区東池袋1-25-8 タカセビル7F
設立年月:1996年7月
コード番号:3390 (東証 JASDAQ)
会社URL:https://inest-inc.co.jp/
 
  • お問い合わせ窓口
商品に関する問い合わせはこちらにお願いいたします。
フリーダイヤル :0120-402-278(受付時間:平日 10 時-18 時)
問い合わせフォーム :https://page.line.me/669limrq?openQrModal=true

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
卸売・問屋
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

INEST株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://inest-inc.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都豊島区東池袋一丁目25-9 タカセビル別館8階
電話番号
-
代表者名
小泉まり
上場
東証スタンダード
資本金
1億円
設立
1996年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード