プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益社団法人日本パッケージデザイン協会
会社概要

【日本パッケージデザイン学生賞2024】の作品募集が6月5日より始まりました!

応募期間 2024年6月5日(水)〜7月25日(木)

公益社団法人日本パッケージデザイン協会

公益社団法人日本パッケージデザイン協会(略称:JPDA)は、今年度が第三回となる学生パッケージデザインアワード【日本パッケージデザイン学生賞2024】の作品募集を2024年6月5日より特設サイトにてスタートしました。「かわる」をテーマに、オリジナリティのある学生の作品を募集します。


日本パッケージデザイン学生賞2024 概要


公益社団法人日本パッケージデザイン協会(JPDA)が主催し、公募により広くオリジナル作品を募集して選考するアワードです。

パッケージデザインに興味のある学生なら誰でも参加でき、作品のデザイン性や創造性を競います。パッケージデザイン界で活躍するJPDA会員審査員と外部特別審査員による厳正なる審査を経て、大賞・金賞・銀賞・銅賞・審査員特別賞などが選出されます。


応募期間 2024年6月5日(水)〜7月25日(木)


参加費 1,100円(1作品につき/税込)


テーマ 「かわる」

視点がかわる、環境がかわる、何かのかわりになる。

かわりゆく世界に必要になるパッケージデザインとは。

新しいアイデアをお待ちしています。


応募作品のジャンル

食品、菓子、飲料、化粧品、家庭用品、文具雑貨、医薬品、電気製品など、生活者向け商品のパッケージデザインを対象とします。商品(内容物)のジャンルは問いません。


応募資格

日本在住で応募時に大学・専門学校に在学中の学生でプロとして活動していない方


応募方法

一次審査:コンセプトとラフスケッチ(イラレのデザイン可)による審査

応募期間内に、公式サイトの左側にある「ENTRY」からエントリーフォームを開き、必要事項を記入して作品をpdfでアップロードしてください。


二次審査:モックアップの写真または3Dデータによる画像審査

詳しくは応募専用サイトをご覧ください(JPDAサイトにてご案内します)


応募専用サイト

https://student.jpda.or.jp/


応募要項ダウンロードページ

https://student.jpda.or.jp/application_format.pdf


応募フォーマットダウンロードページ

https://student.jpda.or.jp/format.pdf


入賞・入選(予定)

大賞 1名

金賞、銀賞、銅賞 各2名

企業賞、審査員特別賞 若干名

入賞作品は『年鑑日本のパッケージデザイン』(2025年5月刊行予定)に収録されます。


審査員(予定)

一次審査員 12名(JPDA学生コンペ委員会)

二次審査員 17名

二次審査員(順不同)


<JPDA会員審査員>

信藤 洋二:JPDA副理事長 資生堂クリエイティブ株式会社 クリエイティブディレクター

小原 司:JPDA業務執行理事 味の素株式会社 コミュニケーションデザイン部 クリエイティブグループグループ長補佐

三原 美奈子:JPDA学生コンペ委員会担当理事 三原美奈子デザイン 代表

森 孝幹:JPDA学生コンペ委員会担当理事 レガングループ 代表

安達 晋:ハウス食品株式会社 食品事業本部事業戦略企画部 デザイン企画課長

有田 賢:イオントップバリュ株式会社 パッケージ制作部長

周 昕:DICカラーデザイン株式会社 クリエイティブディレクター・「アジアカラートレンドブック」編集長

田中 彩華:株式会社ブラビス・インターナショナル クリエイティブ・マネージャー

中村 直継:株式会社インターブランドジャパン アソシエイト クリエイティブディレクター

宮城 愛彦:サントリーホールディングス株式会社 デザインセンター部長・シニアクリエイティブディレクター

山口 隼人:株式会社ユニック 代表取締役

吉田 馨:ライオン株式会社 パッケージデザインディレクター・デザイナー

         

<外部審査員>

高田 唯:株式会社 Allright 取締役 グラフィックデザイナー・東京造形大学教授

津田 淳子:株式会社グラフィック社 「デザインのひきだし」編集長

濵口屋 有恵:株式会社Kontrapunkt Japan代表

八木 彩:アレンス株式会社 アートディレクター・クリエイティブディレクター

綾野 裕次郎:穴吹デザイン専門学校卒 日本パッケージデザイン学生賞2023 大賞受賞


今後のスケジュール(予定)

2024年

7月25日 一次審査応募締切

9月上旬 一次審査結果(入選結果)を全応募者に通知します。同時に、JPDAサイトにて入選作品リストを発表します。一次審査通過の方は、二次審査への準備を進めてください。

10月中旬 二次審査用作品提出期限(モックアップ写真または3Dデータ)

11月中旬 二次審査結果(入賞結果)をJPDAサイトにて発表します。

11月下旬 授賞式


スケジュール、その他、状況により変更になる場合があります。

詳しくは、応募専用サイトでご確認ください。


応募専用サイト

https://student.jpda.or.jp/


すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益社団法人日本パッケージデザイン協会

8フォロワー

RSS
URL
https://www.jpda.or.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都文京区本郷3-4-3 ヒルズ884 6階
電話番号
03-3815-2723
代表者名
小川 亮
上場
未上場
資本金
-
設立
1960年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード