プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三井物産株式会社
会社概要

【無料ウェビナー開催】カーボンフットプリントの最新動向 内外政府動向から業界・企業への浸透と取組

2024年6月14日(金) 14:00-14:45 オンライン配信

三井物産株式会社

三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀健一、以下「三井物産」)が提供する脱炭素プラットフォーム「LCA Plus」は、2024年6月14日(金)に無料オンラインセミナー「カーボンフットプリントの最新動向 内外政府動向から業界・企業への浸透と取組」を開催します。

【セミナー申込はこちら】

https://hubs.ly/Q02ym67L0

国内でも徐々に浸透しつつあるカーボンフットプリント。国内外のルールやデータ連携の枠組みの整備が進みつつある一方、業界・企業ではルールへの対応に加えてカーボンニュートラル達成の具体的施策として製品単位での可視化・削減の取組が増えています。

LCA Plusは経産省カーボンフットプリントガイドライン検討委員会への参画、データ連携基盤への対応や、お客さまのカーボンフットプリント算定の課題や方針を伺いながら、環境変化を捉え企業の取組を支援してきました。

今回のセミナーではカーボンフットプリントを巡る政府部門、業界の動向をご紹介し、またその動向を受けた企業の取組の最新動向についてご紹介します。


  • 開催形式  :ライブ配信(Zoomにて配信)

  • 開催日時  :2024年6月14日(金)14:00~14:45

  • 申込受付期間:2024年6月11日(火)まで

  • 受講料   :無料(事前登録制)

  • 申込URL  :https://hubs.ly/Q02ym67L0

こんな方におススメです

  1. カーボンフットプリントの外部環境を把握したい方

  2. ルールやデータ連携などの枠組みと、業界・企業の対応を調べている方

  3. 自社のカーボンフットプリント算定推進方針や進捗について、業界動向の対応を確認されたい方


その他

個人や競合または競合に類すると判断した場合、ご視聴をお断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。ご視聴後にアンケートのご送付をさせて頂きます。当日資料はアンケートご回答者のみに配布をさせて頂きます。


【LCA Plusについて】

国内初の製品・サービス単位のGHG排出量が算定できる、脱炭素プラットフォーム「LCA Plus」は三井物産株式会社の新規事業として、実証実験を重ねながら2022年8月にローンチされました。以降お客さまの声を製品・サービス改良に活かし、どなたでも簡便・正確な算定が出来るソフトウエアとコンサルティングのハイブリッドサービスをご提供しています。

LCA Plusは、企業は自社製品のライフサイクルを通じて排出されるGHG排出量の算定のみならず、体制構築、データ収集、分析、報告等の一連の可視化業務をサポートします。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://lp.lcaplus-pf.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三井物産株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://www.mitsui.com/jp/ja/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区大手町1-2-1
電話番号
-
代表者名
堀 健一
上場
東証1部
資本金
-
設立
1947年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード