【調査レポート】ダイエットにおすすめな室内で使える運動グッズは?「ヨガマット」が1位に!
株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」(https://sublogg.com/)は、日本全国の10歳以上の方を対象に「ダイエットにおすすめな室内で使える運動グッズ」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
その結果を公表します。
- 調査概要
調査日:2022年2月
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:150人(女性115人男性35人)
調査レポート:https://sublogg.com/report-41/
*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL(https://sublogg.com)を使用してください。
- 調査結果サマリー
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。
1位になったのは「ヨガマット」です。
2位以降は、「バランスボール」、「フィットネスバイク」と続き、「ステッパー」は8位という結果になりました。
- 1位:ヨガマット
・ヨガをするとインナーマッスルが鍛えられ、そんなに激しい運動でもないのに、身体を鍛えることができるからです。(女性30代)
・値段も安く収納もしやすいので。今の時代動画サイトで室内でできる簡単な運動法も数多く配信されているのでお手軽に始められるから。(男性30代)
1位は「ヨガマット」でした。
置き場所にも困らず、最近では動画サイトなどで自宅トレーニング配信されていることもあり人気が高まっています。
- 2位:バランスボール
・バランスボールの講座を受けたことがあり、産後の女性にも向いていることや、赤ちゃんと一緒に遊びながら取り組めると知ったためです。(女性30代)
・バランスボールは座ってテレビを見ながら気軽に運動できるので良く利用しています。子どもの寝かしつけにも楽だしすごく便利です。(女性30代)
2位の「バランスボール」は、座っているだけで鍛えられていいと椅子代わりにしている方が多くいました。
- 3位:フィットネスバイク
・実際にフィットネスバイクが家にありましたが、おうち時間が増え運動不足になりがちなので、家で有酸素運動ができる点が非常に良いと思います。また、テレビ等を見ながら気軽にダイエットができます。(女性20代)
・ダイエットなので、ダンベルのような無酸素運動よりはフィットネスバイクを使った有酸素運動が良いと思いました。ランニングマシンじゃなく、フィットネスバイクを選んだ理由としては、ハンドルにスマホを設置すると、動画を見ながら運動することができるからです。動画を見ながら運動すると、意外とかなり時間が経っていることが多いのでオススメです。(男性30代)
3位は「フィットネスバイク」で、天候に左右されずテレビや動画を見ながら気軽にできると選ばれました。
- 4位:ダンベル
・全身を使ったトレーニングに応用することができる。サイズが大きくないので場所をとらない。比較的安価に購入できる。(男性30代)
・ダンベルは重さがあり、腕、胸、背中の筋肉を鍛えることができる。また使い方によって腹筋も鍛えることができ、ダイエット効果がある。(男性50代〜)
4位の「ダンベル」は、筋肉を鍛えることができると選ばれました。
- 5位:ランニングマシン
・テレビを見ながら出来るしだらだら歩くこともできるためほかの器具より負荷が少なく続けやすい。振動マシンは楽だけど乗っただけでは痩せないイメージ。(女性20代)
・なかなか室内でできない運動量を実現できる器具なので選びました。また歩行のスピードからランニングのスピードまで幅広く活用できる点も良いと思います。(男性30代)
「ランニングマシン」は「フィットネスバイク」同様、テレビや動画を見ながらできるという声が多くありました。
- 6位:振動マシン
・正直ダンベルやヨガなどは買っても持続しなかったが、振動マシンはながら作業で良いため特に良いのではないかと思う。(女性20代)
・自分で動かなくてもよく、アパートなど集合住宅でも使える。またほかに比べて全身に使えるため綺麗なボディラインを目指す人にとってはかなり使えるアイテムだと思われる。(女性20代)
「振動マシン」は、自分で動かなくてもいいので集合住宅でも使用しやすいという意見がありました。
- 7位:クロストレーナー
・他の商品より全身運動となるので、部分痩せではなく体重減量が目的なら効果的だと考えました。場所をとるところは難点ですが、上半身も程よく使うので3の中ではこれだと思います。(女性40代)
・ダイエットにはある程度長時間の有酸素運動が必要不可欠だと思うし、クロストレーナーだと体に負担をかけ過ぎず長時間運動が出来ると思うからです。(男性30代)
7位の「クロストレーナー」は、体の負担少なく全身運動ができるという声がありました。
- 8位:ステッパー
・コンパクトで場所を取らず、手軽に有酸素運動ができるところと、テレビやスマホを見ながらでも運動ができるところが良いと思った。(女性30代)
・比較的リーズナブルで場所を取らず、他の作業をしながらでも運動出来るので無為感が薄い。足の筋肉強化で膝の保護も望めて屋外での運動の足掛かりにできます。(男性40代)
8位は「ステッパー」という結果になりました。
- まとめ
また回答した理由として、比較的安く置き場所にも困らないという意見や、動画配信サービスで自宅トレーニングができるといった意見が数多く見受けられました。
収納に困らず準備も簡単で気軽に続けられるアイテムの人気があるようです。
おうち時間が増えたので、ご自身の生活に合った運動グッズで自宅トレーニングを始めてみてはいかがですか?
■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。
■会社概要
社名 : 株式会社レビュー
所在地 : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者 : 代表取締役 戸田悟
設立 : 2022年1月5日
資本金 : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL : https://jafmate.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- ダイエット・健康食品・サプリメント
- ダウンロード