我慢しないで、楽しく暮らしたい。誰もができる「フツーの貯金」。大人気インスタグラマー・ぽち。さんの新刊、『ふたりで始めた 貯まる暮らし』4月18日発売!

清流出版株式会社

大人気インスタグラマー、ぽち。さんの楽しみながらの貯金生活。

ダンナ様とふたり暮らしになり、ふたりだからこそできる、ゆるーく続ける「貯まる暮らしのコツ」がつまった1冊です。

清流出版株式会社は、『ふたりで始めた 貯まる暮らし』(ぽち。著)を 2025年4月18日に発売しました。

URL:https://www.seiryupub.co.jp/books/2025/02/post-214.html

無理せず自分のペースで、楽しく貯金

この本を作るにあたり、「貯金のイメージが少しでもプラスになればいいな」と思いながら書きました。ふたりの将来のために考えなければいけないことはたくさんありますが、「この方法なら私でもできる。楽しそう」と感じられることを1つでも見つけていただけたなら、また、貯金を考えるヒントになれば嬉しいです。

(「あとがき」より)

イラスト=あまお
イラスト=あまお

【目次】(抜粋)

・はじめに〜限られたお金で楽しく暮らす〜

・今日からできることってなんだろう?

まずはできることからやってみる/やっぱりインスタ!/周りの人に聞く

・1,000 万円貯めるための具体的な道のり

10 年で1,000万円!/5年で1,000万円!/3年で1,000万円!/大きな目標は小さく分けて考えてみるといいかも

・お金が貯まるしくみ作りを考えよう

ふたりの暮らしにかかるお金/ひとりからふたりになって何が変わった?/家計簿をつけてみよう/おすすめ! オリジナル家計簿/コツコツやれば必ず貯まる「先取り貯金」のすすめ/ちょっとズボラくらいが長続きのコツ

・モチベ UP の貯金グッズ、ある?

・モチベ UP の貯まるアクション、ある?

・「節約」といえばやっぱり、「自炊」でしょ?

・「手作り弁当」の世界をちょっと旅してみましょうか?

自炊にあったらいい お助け食材ベスト10/節約の地味なサポーター マイバッグを忘れない/やっぱり、いいね! No Money Day/NMDな休日(たとえばこんな感じ)

・パートナーとお金のこと

パートナーはどんなタイプ? 貯金性格診断チャート/借金のあるなし、伝えるべき?/奨学金という名の借金のこと

・考え方も行動も正反対なふたりの場合どうしたらいい?

めざせ! パズルのピースみたいなふたり/ふたりになって、わりとよかったなあと思うこともある/お金とふたりのハピネス

【著者略歴】ぽち。

北海道在住。社会人8年目の29歳。福祉施設で働く管理栄養士。大学4年間で216万円の奨学金を借り、2022年末までに完済することを目標にする(地道な貯金生活のおかげで、予定通り完済)。フォロワー14万人のInstagram「ぽち。*管理栄養士の貯金生活*」で、真似してもらいやすい貯金方法や料理などについて投稿している。著書に『今も未来も大切にする しあわせ貯金生活』(自由国民社)。

Instagram @pochi_pokepoke_money

【書籍概要】

書名:ふたりで始めた 貯まる暮らし

著者:ぽち。

出版年月日:2025/4/18

判型・ページ数:A5判並製・160頁

定価:1650円(税込)

書誌詳細ページ

URL:https://www.seiryupub.co.jp/books/2025/02/post-214.html

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/486029579X/ref

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

清流出版株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.seiryupub.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町3-7-1 ニュー九段ビル2階
電話番号
03-3288-5405
代表者名
松原淑子
上場
未上場
資本金
-
設立
1994年03月