2024年度合格率公開!外国籍人材の介護福祉士合格事例と勉強方法レクチャーセミナー
”明光式”介護福祉士試験対策受講者の、2024年度の合格率を初公開いたします!

2023年度の合格率81.3%を出した明光の介護福祉士試験対策講座ですが、2024年度の合格率も出ました!2024年度の合格率だけでなく、実際に提供している試験対策講座の内容・費用まで公開します。来年度の介護福祉士試験の受験を予定している外国籍従業員がいる場合は、是非参考までにご参加頂ければと思います。
対象者
-
外国籍を雇用している(雇用予定の)介護事業所の責任者
-
外国籍を採用している人事担当者・マネージャー
-
介護人材を支援している登録支援機関・監理団体の担当者・責任者
日時・場所
日時:2025年4月4日(金)14時~15時(途中参加・途中退場OK)
場所:Zoomのウェビナーで実施
費用:無料
アジェンダ
1.明光キャリアパートナーズの会社概要
2.介護業界で働く外国籍人材について
3.介護福祉士試験について
4.2024年度最新!介護福祉士試験対策講座受講者の合格率公開
5.明光の介護福祉士試験対策講座のご紹介
6.日本語ゼロレベルから介護福祉士合格までの勉強方法について
7.質疑応答
アーカイブ配信について
セミナーにお申し込みいただいた方には、後日アーカイブ動画をお送りいたします。当日ご参加できない場合でも後日視聴が可能となりますので、是非お申し込みください。
当日の資料について
セミナー終了後のアンケートにて「明光のサービスに興味がある」とご回答のうえ、弊社と商談させていただいた企業には当日の資料をお送りします。
登壇者

株式会社明光キャリアパートナーズ Global HR Division教育コンサルタント 飯田結女乃
2021年に入社後、特定技能チームで登録支援機関の立ち上げを担当。介護事業所への営業の他、70名以上の国内・越境のビザ申請を行う。立ち上げ当初から支援人数は10倍以上、売上は1000万円以上を計上するチームに成長。特定技能人材の支援を行う中で教育の重要性を感じ、教育研修チームへ異動。
現在は、教育研修チームの教育コンサルタントとして、教育研修を導入を検討されているお客様への支援やサービス導入後のフォローまで一貫して担当。個社対応以外にもウェビナーの企画実施など幅広い業務を行う。
主催
株式会社明光キャリアパートナーズ(https://meiko-career.jp/)
学習塾の『明光義塾』を運営する(株)明光ネットワークジャパンの子会社として2022年9月に設立。世界中の人々のキャリアのパートナーとして、それぞれが目指す豊かなキャリアの実現を支援し、日本と世界の企業の更なる発展に貢献致します。
お問い合わせ先
ホームページ(https://meiko-career.jp/)のお問合せフォーム
または、japany@meiko-career.jp までメールにてご連絡下さい。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像