電通デジタル、経営層と事業責任者のためのDX方針策定プログラム「DX ARROW」を提供開始
企業自らが主体となり、全社DXを成功に導く
株式会社電通デジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:瀧本 恒 以下、電通デジタル)は、株式会社DITY(本社:東京都渋谷区 代表取締役CEO:戸部 克弘 以下、DITY)と共同で、全社横断DXを成功に導く新たなアプローチとして、企業自らが主体的にDX方針を策定するための支援プログラム「DX ARROW」を開発し、本日より本格提供を開始します。
日本企業にとって今や当たり前となったDXの取り組みは、従来の「業務/システム改善」に加え、次なるフェーズとして、デジタル基点のビジネスの変革、組織開発やイノベーション文化醸成、全社データ利活用といった統合的/全社横断的なテーマに発展しています。こうした状況に直面する中、多くの企業では「全社横断プロジェクトをリードできる人材が限られ、関係者の意見もまとまらない」「外部パートナー支援を受けたが、十分理解ができないまま進んでしまい、結果、具体的な変革につながらない」といった共通の課題を抱えています。
このような課題に対し、これまで様々な企業のDX支援における実績と知見をもつ電通デジタルは、支援会社が主体となって調査や分析、アウトプットの作成を行うのではなく、企業自らが主体となって戦略論点に向き合い、議論を通して戦略を定め、納得感をもってプロジェクトを推進していくことが、全社横断DX成功の要諦であると考えています。これを実現させるため、ワークショップとファシリテーションを中心に構成された支援プログラム「DX ARROW」を提供します。
「DX ARROW」は、DITYが提供する戦略構築サービスのフレームワークを基にしています。全社DXやデジタル新事業の開発などがミッションである経営層/事業責任者といったコアメンバーを対象に、当社およびDITYメンバーのファシリテーションにより議論をガイドし、その後の継続的な集中討議へのサポートも含め、事業に直結するDX方針を策定します。また、議論を進めるにあたっては、予め戦略テーマと検討すべき論点をまとめた「戦略議論用コンテンツ」を複数用意し、その中からそれぞれの企業の課題にフィットしたテーマを選択・活用することで、効果的かつ効率的な議論を実現します。
「DX ARROW」サービスの流れ
1.議論テーマの選定
DX推進上の課題を踏まえ、戦略テーマと論点を定めた「戦略議論用コンテンツ」群から最適なテーマを選定します。テーマは課題によって複数選定することも可能です。
●「戦略議論用コンテンツ」の例
-
「ビリーフ(信念)の擦り合わせ」:
未来に対する予測や満たされていないニーズの存在、難題に対する解決策の仮説など、各社が戦略構築の前提として「信じていること」を言語化し、キーパーソン間で擦り合わせます。 -
「価値の方向性」:
ユーザー価値の打ち出し方に、「利便性」「お得さ」「ワクワク感」など3組のトレードオフに沿った6方向のオプションがあることを踏まえ、その事業が目指す方向性を見極めて顧客価値を明確にします。 -
「強みを活かした新規事業」:
大企業がその強みを活かして新規事業創出に成功するための型(パターン)を整理し、「手元から宝を発掘」や「顧客接点で常識を破る」など、各パターンの特徴に沿った事業アイデアを出すためのブレインストーミングを行います。 -
「データドリブン革命への道」:
データドリブン革命(DDR)を起こした4つの事例を参照しながら、DDRに向けて進むべきステップと、そこで求めるべきデータについて考えます。 -
「KPI体系の見直し」:
事業を磨き上げていくためのツールとしてKPIが満たすべき条件について共通認識を持ち、それを共通の切り口として既存のKPIを評価して優先順位を付け、足りない視点を補完します。 -
「プラットフォームのコア取引」:
プラットフォームの核となり、ビジネスモデルの設計において最初に磨き上げるべき「コア取引」(消費者と生産者の間で行われる核となる価値交換の行動)の本質を理解した上で、サービス開始時に注力すべきコア取引を言語化します。
2.ワークショップの実施
経営層/事業責任者を中心としたDX推進のコアメンバーを集め、「戦略論点用コンテンツ」を活用し1時間~1時間半の集中討議を行います。
3.継続議論
ワークショップでの集中討議後は、電通デジタルおよびDITYメンバーのサポートのもと、オンライン会議やチャットツールを用い、コアメンバーのそれぞれの時間を活用し議論を継続します。
4.戦略方針のアウトプット
議論結果として、事業運営に直結する方針を数ページ程度のアウトプットにまとめます。
なお、「DX ARROW」によって策定したDX戦略をもとに、その後の企画/開発、実行まで一気通貫での支援も行います。
今後も電通デジタルは、日本企業の全社DX成功に導く事業成長パートナーとして貢献してまいります。
電通デジタル「DX ARROW」
https://www.dentsudigital.co.jp/services/transformation/bx/dx-arrow
導入検討企業の募集
「DX ARROW」の導入を検討している企業を募集しています。ご興味のあるご担当者は案件概要やご相談事項を下記までお問い合わせください。なお、同時期に推進できるプロジェクトには限りがありますのでご了承ください。
お問い合わせ先:tf-dd@group.dentsu.co.jp
<DITYについて>https://www.dity.co.jp/
DITYは、「日本のテクノロジー活用度を高める」をミッションとする、新規事業の創出や既存事業の変革に取り組む企業に対して、ワークショップとファシリテーションによる新しいタイプのコンサルティングを行うスタートアップです。
なおDITY代表取締役 CEOの戸部 克弘は、2023年より電通デジタルの客員エグゼクティブコンサルタントを務めています。
●株式会社DITY 代表取締役 CEO/株式会社電通デジタル 客員エグゼクティブコンサルタント 戸部 克弘
McKinsey & Company、Boston Consulting Groupにおいて戦略コンサルティング(計15年)、IT系メガベンチャーの執行役員などを経験した後に独立。得意領域は、事業戦略、新規事業開発、デジタル戦略/DX、プラットフォーム戦略など。
<電通デジタルについて>https://www.dentsudigital.co.jp/
電通デジタルは、国内最大規模の総合デジタルファームです。「人の心を動かし、価値を創造し、世界のあり方を変える。」をパーパスに、生活者に寄り添うクリエイティビティとテクノロジーを統合的に活用することで、あらゆるトランスフォーメーションを実現しています。クライアント企業の事業成長パートナーとして、共に新たな価値を創造することで、経済そして社会の「変革と成長」を目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像