【オリジナルタオル】 業界最短納期をさらに更新!待望の即日発送「0dayタオル」シリーズが登場
株式会社フォーカス(本社:山梨県甲斐市、代表取締役 常松憲太)が運営する「CLAT-JAPAN(読み:クラティージャパン)以下、クラティージャパン」は、ウェアやタオルなどのオリジナルグッズを1枚から大量オーダーまで、業界初の翌日発送・2日後お届けという短納期をこれまで実現させてきました。さらに早くお客様のもとに商品をお届けしようと、2025年6月、「0day(ゼロデイ)タオル」シリーズをリリースいたしました。オリジナルタオルを即日発送かつフルカラーで作製することが可能です。

在庫の運用方法を大幅に変更し即日発送実現へ
クラティージャパンでは、注文から発送までの時間を短縮するため、在庫の運用方法を大きく変更することに取り組みました。これまでは原則在庫を持たず、ご注文ごとにメーカーへ発注し、その後製作工場へ納品するという工程を踏んでいたため、最短で翌日の発送でした。そこで、在庫を工場内に置いて管理できるように切り替え、メーカーから工場へ運ぶ時間を短縮することに。注文をいただいた時点で工場に商品があるため、当日にプリントし発送することを可能にしました。
在庫を抱えての運用が初めてで、何枚以下になったら次の発注を行うのか、いつ納品されるかなどのフローがない状態で1から検証するところに時間を要しましたが、今年6月、ようやく実現させることができました。
合計6商品が即日配送対象に
即日発送の0dayタオルは、平日かつ発送当日の午前9:30までにご注文された場合に対応いたします。写真や繊細なグラフィックデザイン等も美しく仕上げる昇華プリントのシリーズ計6商品が対象です。豊富なサイズの中からオリジナルグッズを作成することが可能です。


【株式会社フォーカスについて】
2009年 現代表取締役常松憲太が設立。当初BtoBグッズ販売が事業中心で、現在主力プリントシャツ事業シェア全体売上高約3割程度でした。ある時、プリントシャツを注文した高校生たちからたくさん手紙や写真を通じて感謝メッセージを受け取り、弊社思い出を作る“価値”を提供しているということに気づきました。発注者を喜せるとビジネスライクに捉えていた世界観が変わり、社会利得を優先した事業を行おうと、2012年、プリントシャツ事業に特化しました。2014年にEC販売をスタートさせ、利益平準化に成功。学校へカタログ販売からECへ切り替えを1年でやり切り、現在で売上高ほぼすべてをEC販売で構成しています。
2020年、新型コロナ影響で売上高が大きく減少し、社員相次ぐ退職で倒産危機に見舞われましたが、当時中小事業向けに実施された融資を原資として、プリント自社工場に設備投資を行い、社員年収を1人平均100万円アップしました。そ結果、2021年売上高目標1.5倍を達成、早期立て直しを実現できました。今後、EC海外販売展開、株式上場に向けて、社員一丸となり、さらなる成長を目指します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像