当社取締役会の実効性評価結果の概要に関するお知らせ
株式会社ムゲンエステート(本社:東京都千代田区、代表取締役:藤田進一)取締役会は、より充実したコーポレートガバナンス体制の構築と中長期的な企業価値向上を目指すため、東京証券取引所が定める「コーポレートガバナンス・コード」に基づき、2024年12月期を評価対象期間として取締役会の実効性の評価を2025年3月に実施いたしました。
つきましては、本日開催の取締役会において当社取締役会の実効性評価の結果を報告いたしましたので、その結果の概要について、下記のとおりお知らせいたします。
1.取締役会の実効性評価の方法
当社取締役及び監査役全員(社外役員含む計8名)に対して、無記名回答方式でのアンケートを実施し全員から回答を得ました。アンケートでは、各取締役・各監査役より、当社取締役会の改善を検討すべき点など自由な意見や提案を求めております。主な質問事項は、取締役会の規模、構成、情報提供や支援体制、取締役・監査役へのトレーニング機会の適切な付与などから構成しております。
2.取締役会の実効性に関する評価結果の概要
当社取締役会は、規模・構成・運営状況等において、経営上重要な意思決定や業務執行の監督を行うための体制が構築されていることを確認いたしました。また、これまで以上に役員間の意見交換の場を増やし意思疎通を図ることで社外役員を含めてより活発な議論が行われていること、議論すべき議案を精査したことで議案の質・量ともに審議すべき適切な内容であることを確認いたしました。
一方で、事業の成長や人員拡大を踏まえ、企業規模に応じた取締役会の構成や特に社外役員及び新任役員に対するトレーニングを更に充実していくことが今後の課題であることを確認いたしました。
3.取締役会の実効性に関する課題への対応
当社取締役会は、取締役会の実効性にかかる課題解決に向けた取り組みとして、取締役会メンバー全員が参加する議論の場を設定し、中長期の視点に立ち企業価値向上に資する取締役会の構成や役員トレーニングに関して議論の深化を図り、より充実したコーポレートガバナンス体制の構築と更なる企業価値の向上を目指してまいります。
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 住宅・マンション商業施設・オフィスビル
- キーワード
- 実効性評価