産総研グループ【11/5 無料配信】見えない価値を'視える'に変えるセンシング技術と次世代パッケージが拓くスマート社会

AISol

概要

現代社会では、人・環境・モノといった実世界(フィジカル空間)から得られる情報を、いかに価値ある形で社会へ還元するかが重要な課題となっています。その鍵を握るのが、革新的なセンシング技術と、それを支える材料開発・高度実装プラットフォームの融合です。
産総研では、DX・GX・環境、ウェルビーイングを見据えた高精度センシング技術の研究開発を推進し、「製造・環境・人」に関わる社会課題の解決に貢献する「高価値情報の抽出」を目指しています。

さらに、2025年4月には異種材料接合、ガラス・樹脂インターポーザ、極薄シリコンブリッジなどを活用した次世代ハイブリッドパッケージ拠点をつくばセンターに整備しました。この拠点は、光チップレットや高周波デバイス、MEMS、パワー半導体などの異種要素の高度集積化を支える試作・実装環境を備え、センシング技術との融合によりフィジカル空間とサイバー空間をつなぐ社会実装基盤として機能します。
本ウェビナーでは、株式会社東芝 総合研究所 集積化デバイス技術研究部 部長 山﨑氏をお招きし、先端センシング技術の研究開発動向をご紹介いただきます。さらに、「センシング技術・次世代パッケージングコンソーシアム」より、各ワーキンググループ代表者による研究活動や社会実装に向けた最新の取り組みについても紹介いたします。また、登壇者同士によるパネルディスカッションを通じて、産学連携や社会実装に向けた課題や展望についても議論します。“創り出す・測る・つなぐ”技術で、スマート社会(Society 5.0)の実現を目指す産総研の挑戦をぜひご体感ください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

<こんな方におすすめ>

・測定したいデータがあるが、測る手段を模索中の方
・前工程・後工程を含む半導体製造に関心のある設計・生産・検査部門の責任者・担当者
・製造現場のDX、プロセス改善や品質保証でお悩みの方
医療機器開発やウェルビーイング分野の新技術・製品開発に取り組む方
センシング技術や次世代パッケージング技術の研究開発に携わる技術者
・センシングソリューションの導入を検討する新規事業担当者

<開催概要> 

日時:2025年11月5日(水) 14:00〜16:30 

※終了時刻は前後する可能性があります。 

参加費:無料
視聴方法:オンライン配信(ブラウザ視聴可) 

<登壇者> 

山﨑 宏明 氏
株式会社東芝総合研究所 先端デバイスR&Dセンター 集積化デバイス技術研究部 部長

植村 聖
産業技術総合研究所 九州センター所長  兼 センシング技術研究部門長

吉田 学
産業技術総合研究所
エレクトロニクス・製造領域 センシング技術研究部門 副研究部門長

藤尾 侑輝
産業技術総合研究所 エレクトロニクス・製造領域 センシング技術研究部門
センシングマテリアル研究グループ 研究グループ長

竹村 謙信
産業技術総合研究所 研究戦略本部 ウェルビーイング実装研究センター ユビキタスセンシング研究チーム 主任研究員

武居 淳
産業技術総合研究所 エレクトロニクス・製造領域 センシング技術研究部門
スマートインタラクションデバイス研究グループ 研究グループ長

日下 靖之
産業技術総合研究所 エレクトロニクス・製造領域 センシング技術研究部門
センサインテグレーション研究グループ 研究グループ長

島 隆之
産業技術総合研究所 エレクトロニクス・製造領域 センシング技術研究部門 広域モニタリング研究グループ 主任研究員
兼 センシング技術・次世代パッケージング(SenTePack)コンソーシアム 事務局長


<問い合わせ事務局> 
AIST Solutions イベント運営担当
E-mail:webmktg-eve-ml@aist-solutions.co.jp 

AIST Solutionsでは今後も多彩なテーマでウェビナーを開催予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。 

EVENTS/WEBINARS

https://www.aist-solutions.co.jp/events_webinars/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社AIST Solutions

2フォロワー

RSS
URL
https://www.aist-solutions.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー 10F
電話番号
-
代表者名
逢󠄀坂清治
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2023年04月