プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アデランス
会社概要

40~50代女性をコアターゲットにした新オーダーメイド・ウィッグ 『ルイ ティアラ』誕生 1月15日(木)より全国発売開始

~上質な美しさを込めた、艶めく憧れの髪~

株式会社アデランス

株式会社アデランス(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長 根本 信男)は、女性用ウィッグブランドのレディスアデランスから、同社初となる40~50代の女性をコアターゲットにしたオーダーメイド・ウィッグの新商品「ルイ ティアラ(LOUI TIARA)」を、1月15日(木)より全国で販売開始いたします。
 近年、トレンドに敏感でファッションや美容への意識が高い40~50代の女性が注目されています。「ルイ ティアラ(LOUI TIARA)」は、いつまでも美しくあり続けたいと願う、おしゃれに敏感な同世代をターゲットにした新オーダーメイド・ウィッグです。様々なヘアスタイルにわせて6パターンの毛材バリエーションをご用意。サラサラのストレートヘアや、立体感華やぐカールスタイル、しなやかなウェーブのロングヘアなど、自然なハリ・艶のある上質なヘアスタイルを実現します。

「ルイ ティアラ」ウィッグ使用イメージ「ルイ ティアラ」ウィッグ使用イメージ

■「ルイ ティアラ」について
 「ルイ ティアラ」は、いつまでも美しくあり続けたいと願う、お洒落に敏感な40~50代の女性をコアターゲットにしたオーダーメイド・ウィッグです。白髪や髪のハリ・コシダウン、髪の艶がなくなるなど、40~50代は髪の悩みが出始める時期と言われています。「ルイ ティアラ」は、自然なハリ・艶のある髪質で、ふわっと立ち上がる美しいヘアスタイルを実現します。
 「ルイ ティアラ」のネーミングは、フランス語の男性名称「Louis」、女性名称「Louise」に由来する造語である「ルイ(Loui)」と、女性の正装用髪飾りで宝石をちりばめた王冠を意味する「ティアラ(Tiara)」を組み合わせて生まれました。華やかに煌めく宝石のような艶やかさ、上品さをイメージしています。

■商品特徴
◇髪がふわっと立ち上がる新構造「ダブルアップ」
 毛材をネットに結ぶ方法を工夫した「ダブルアップ」構造を女性用商品で初めて採用しました。髪がふんわり立ち上がり、より自然な分け目を実現します。

左:従来 右:ルイティアラ左:従来 右:ルイティアラ


◇6パターンの毛材バリエーションで、憧れの美髪スタイル
 人工毛髪「リバティーヘア」、「サイバーヘア」、天然毛髪の様々なブレンドにより、6パターンの毛材バリエーションをご用意しました。サラサラのストレートヘアや、立体感華やぐカールスタイル、しなやかなウェーブのロングヘアなどの多彩なヘアスタイルが可能です。自然なハリと艶がある絶妙な髪質で、手ざわりもなめらかです。


◇「ジャストネット」で美しいヘアスタイルをキープ
 伸び縮みする「ジャストネット」を使用し、頭にぴったりフィットします。自髪が伸びてもパーマをかけても、伸縮性があるベースを使用しているため、しっかり頭に密着して、美しいヘアスタイルを保ちます。

■商品概要
商品名:「ルイ ティアラ」
発売日:2015年1月15日(木)
販売店:全国のアデランス、レディスアデランスのサロン,
    ※一部店舗で先行発売中です。
    オーダーメイド・ウィッグお取扱いのフォンテーヌショップ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.aderans.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アデランス

28フォロワー

RSS
URL
http://www.aderans.com/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区東品川四丁目12番6号 品川シーサイドキャナルタワー
電話番号
-
代表者名
鈴木 洋昌
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1969年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード