Fun Group、「体験型」英語学習プログラムの提供開始
~真のグローバル人材創出に向け、平原依文がプロデュースする『Global Academy』~
「Life Changing Experience・人生を変えるような体験」を提供する株式会社Fun Group(本社:東京都港区、代表取締役:三木 健司)は、変動の激しい世の中においても本質的に残る、真のグローバル人材の創出を目指し、旅や体験を通じて、英語で、楽しく仲間を作る体験型英語学習プログラム「Global Academy」を開講します。今回の「Global Academy」では、「ハワイ・タイ・和歌山」の現地からリアルなSDGs課題を英語で学び、自分ごととして考えるきっかけ作りを目指します。
- 「Global Academy」開講の背景
- 【第一弾】Global Academyの受講生の募集を開始
今回は「ハワイ、タイ、和歌山」の3つのエリアをテーマに、小学1年生から高校3年生、また親子で参加できるオンライン体験を開催します。英語に触れながら、現地とオンラインで繋がり、その土地のローカルのみが知る課題と、その土地でしか学べない知識を体験することができます。プログラムの最後には、学んだことを大使館やSDGs推進企業に対して、自分の言葉で英語プレゼンテーション(一部、日本語プレゼンテーション)を行い、自分ごととして考えるきっかけ作りを目指します。
<テーマ>
▪️4月23日(土)
観光大国タイで体験する貧困問題と環境汚染 with 在タイ日本国大使館
▪️4月24日(日)
家族で楽しむ!学ぶ!オンライン動物ツアー with アドベンチャーワールド
▪️4月30日(土)
ハワイの海から体験する環境問題と生物多様性 with Sustainable Coastlines Hawaii
- Fun Group/Chief Sustainablity Officer 平原 依文よりコメント
『世界中の境界線を溶かしたい』このパーパスを軸に、これまで日本全国の学校で世界中の社会課題をテーマとした授業を展開してきました。貧困問題、環境汚染、ジェンダー等、私たちにはまだまだ解決しなければいけない地球規模の課題がたくさんあります。地球規模の課題を解決するためには当然、英語で対話する力も必要とされます。Global Academyでは、子供たちが英語をコミュニケーションの中心とした「体験」を通じて、国内外の社会課題に触れ、自分自身のパーパス(存在意義)を見つけ、真のGlobal Citizenになれる機会を作っていきたいと思います。
- Fun Group/Chief Creative Officer ケン・マスイよりコメント
世界を旅するにも、世界の問題を理解するにも対話が必要だと考えています。クラスルームの勉強だけでなく、旅行体験を通じて学ぶことでその実感は記憶と共にインプットされます。そこで教育事業を実践する為に力強いパートナー、友人でもある平原氏がFun Groupに加わってくれました。メデイアで見せる彼女のクリアなアイデイア以上に実際プロジェクトで議論を重ねるとその熱量で「境界線が溶けそうです!」国際旅行に留まらない体験型学習を作っていける事を楽しみにしております。
■Fun Groupについて
Fun Groupでは、「Life Changing Experience・人生を変えるような体験」をミッションとし、世界7都市で、112か国以上の旅行者へ日本語・英語・中国語の現地オプショナルツアーを提供しています。地域と共生しながら創っていくサステナブルなツーリズムの実現、自分にしか語れない「人生経験」を創造していくことを目指しています。
■Global Academy
真のグローバル人材の創出を目指し、旅や体験を通じて、英語で、楽しく仲間を作る体験型英語学習プログラムです。Fun Groupは、国内外の観光リソースを活用した体験型英語学習コンテンツをプロデュースします。
<パートナー>
・在タイ日本国大使館
・アドベンチャーワールド:和歌山県白浜町にある陸、海、空の140種 1,400頭の動物が暮らす「こころにスマイル未来創造パーク」をテーマに掲げたテーマパーク
https://www.aws-s.com/
・Sustainable Coastlines Hawaii:楽しく、気軽にビーチ清掃活動などに参加できるよう地域社会へ積極的に働きかけているハワイのNPO団体であり、ハワイの環境問題に日々取り組んでいます。
https://www.sustainablecoastlineshawaii.org/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像