2021お年賀のモダンな贈り物。縁起物「あさひ」「松寿」の新デザイン発売!
シングルオリジン煎茶専門店「煎茶堂東京」は、年末年始の縁起茶として、初日の出をデザインした「あさひ」と松飾りをデザインした「松寿」を発売しました!2020年12月1日(月)よりオンラインストアと煎茶堂東京銀座店にて販売中です。
2020年も残すところ1ヶ月!お年賀デザインで贈り物
2種類の縁起モノ。お菓子と合わせて紅白デザインにも!
味わいごとにお菓子をペアリング!
ペアリングのおすすめは
★旨味のある玉露「あさひ」には塩味のある「燻製ピスタチオ」
★バター香のする「松寿」には香りの立つ「貴腐ワインレーズン」か「ドライいちじく」
の組み合わせをお試しください。
年賀デザインのモチーフについて
「松飾り」にはお米が使われることもありますが、当店では「お茶の葉」を用い、2021年の豊穣を祈念しています。
ご購入はこちら
※数量がなくなり次第販売終了です。
商品名 【数量限定 お年賀デザイン】049 ASAHI あさひ (30g)
価格 1,900円(税込)
商品名 【数量限定 お年賀デザイン】051 SHOUJU 松寿 (30g)
価格 1,544円(税込)
販売期間 2020年12月1日(日)〜(数量がなくなり次第終了)
販売店舗 煎茶堂東京オンライン/煎茶堂東京 銀座店
煎茶堂東京について
https://shop.senchado.jp/
企画・商品デザイン: LUCY ALTER DESIGN
青柳智士と谷本幹人の2名のデザインユニット。2016年にコミュニティデザイン領域としてOffice & Remort Coffee Service「Garden」を開始。2017年に三軒茶屋に世界初のハンドドリップ日本茶専門店「東京茶寮」、銀座にシングルオリジン煎茶専門店「煎茶堂東京」をオープン。その年の「DSA空間デザイン賞」入選、「JCDデザインアワード」BEST100を受賞。2018年にデザインプロデュースとして静岡に焙煎温度別ティージェラートカフェ「MARUZEN Tea Roastery」、京都に梅体験専門店「蝶矢」をオープン。同年、自社でデザイン・開発を行った「透明急須」が「GOOD DESIGN AWARD 2018」「Red Dot Award:Product Design 2018」を受賞。
https://lucyalterdesign.com
2種類の縁起モノ。お菓子と合わせて紅白デザインにも!
- 鹿児島の初物。バター香感じる「松寿」 (写真右上)
- 京都の玉露。女性らしい旨味「あさひ」 (写真左上)
味わいごとにお菓子をペアリング!
ペアリングのおすすめは
★旨味のある玉露「あさひ」には塩味のある「燻製ピスタチオ」
★バター香のする「松寿」には香りの立つ「貴腐ワインレーズン」か「ドライいちじく」
の組み合わせをお試しください。
年賀デザインのモチーフについて
「松飾り」にはお米が使われることもありますが、当店では「お茶の葉」を用い、2021年の豊穣を祈念しています。
ご購入はこちら
※数量がなくなり次第販売終了です。
- 煎茶堂東京オンライン https://shop.senchado.jp/blogs/tea_life/2012_asahi_shouju
- 煎茶堂東京銀座店 https://shop.senchado.jp/
商品名 【数量限定 お年賀デザイン】049 ASAHI あさひ (30g)
価格 1,900円(税込)
商品名 【数量限定 お年賀デザイン】051 SHOUJU 松寿 (30g)
価格 1,544円(税込)
販売期間 2020年12月1日(日)〜(数量がなくなり次第終了)
販売店舗 煎茶堂東京オンライン/煎茶堂東京 銀座店
煎茶堂東京について
https://shop.senchado.jp/
企画・商品デザイン: LUCY ALTER DESIGN
青柳智士と谷本幹人の2名のデザインユニット。2016年にコミュニティデザイン領域としてOffice & Remort Coffee Service「Garden」を開始。2017年に三軒茶屋に世界初のハンドドリップ日本茶専門店「東京茶寮」、銀座にシングルオリジン煎茶専門店「煎茶堂東京」をオープン。その年の「DSA空間デザイン賞」入選、「JCDデザインアワード」BEST100を受賞。2018年にデザインプロデュースとして静岡に焙煎温度別ティージェラートカフェ「MARUZEN Tea Roastery」、京都に梅体験専門店「蝶矢」をオープン。同年、自社でデザイン・開発を行った「透明急須」が「GOOD DESIGN AWARD 2018」「Red Dot Award:Product Design 2018」を受賞。
https://lucyalterdesign.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像