佐渡市起業・交流推進アドバイザーに、INSIGHT LAB株式会社 代表取締役社長の遠山功が委嘱されました
INSIGHT LAB株式会社(本社:東京都新宿、代表取締役社長:遠山 功、以下INSIGHT LAB)の代表取締役社長 遠山 功が、佐渡市起業・交流促進アドバイザーに委嘱されました。INSIGHT LABの新潟県での取り組みや、独自の起業家ネットワークを活かし、佐渡市島内の起業・交流・移住についての課題解決を目的とした助言や支援を行います。
- 背景
(※1出典:佐渡市総合計画 https://www.city.sado.niigata.jp/uploaded/attachment/29518.pdf)
今回、INSIGHT LABが行っている新潟県におけるDX推進・データ利活用促進に向けた取組や、北陸地域における独自の起業家ネットワークを評価いただき、代表の遠山 功が「佐渡市起業・交流促進アドバイザー」に就任いたしました。委嘱期間は2022年11月1日から2023年8月31日まで。専門家という立場で、佐渡市島内の起業・交流・移住についての課題解決を目的とした支援を行う予定です。
- 佐渡市からのエンドースメント
遠山様の起業家ネットワークやNIIB(新潟イノベーションベース)の起業家育成の仕組みをはじめ、地域のDXの推進など、当市が目指す島づくりになくてはならない方であり、アドバイザーとして更に連携を深めて、佐渡の賑わい再生にお力をお貸しいただければ幸いです。
- INSIGHT LAB株式会社について
新潟県妙高市とDX連携協定を締結するなど地域のDX推進にも貢献しており、最先端のデータ利活用ツールの導入・活用支援サービスや、研修サービスも提供しています。幅広い知見と技術力を用いて、お客様の挑戦に貢献していきます。
- 会社概要
・社名:INSIGHT LAB株式会社
・設立:2005年12月22日
・本社所在地:東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル48階
・代表者名:代表取締役社長 遠山 功
・URL:https://insight-lab.co.jp/
・事業内容:DXからデータ利活用、最先端技術までワンストップでサポートするデータソリューションプラットフォーム『TERASU』の運営
- プレスリリース >
- INSIGHT LAB株式会社 >
- 佐渡市起業・交流推進アドバイザーに、INSIGHT LAB株式会社 代表取締役社長の遠山功が委嘱されました
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体システム・Webサイト・アプリ開発
- キーワード