プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社データグリッド
会社概要

データグリッド、PROTRUDEと戦略的アライアンス契約を締結

〜製造業などの外観検査の現場における生成AI技術の活用支援を強化・拡大〜

株式会社データグリッド

生成AIを活用して産業DXに挑む株式会社データグリッド(本社:京都市左京区、代表取締役CEO:岡田 侑貴、以下「データグリッド」)は、製造業等の外観検査の現場において、生成AI技術を活用した不良画像生成ソフトウェアである「Anomaly Generator」の活用支援の強化・拡大を目的とし、株式会社アウトソーシングテクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:笠井 嘉明、以下OSTech)の、ITインテグレーション事業「PROTRUDE(プロトリュード)」と戦略的アライアンス契約を締結しました。

Anomaly GeneratorサービスサイトURL: https://anomaly-generator.site/

■『Anomaly Generator』について

Anomaly Generatorは、特許取得済み技術をベースに、製造業に特化した生成AIを活用し、少数の不良品データから多様な不良品データを網羅的に生成できるソフトウェアです。このソフトウェアによって、製造業を中心に外観検査システムを構築する上での不良品データ不足の課題を解決します。

 

■ OSTechについて

OSTechは、エンジニア(技術者)派遣・請負によるテクノロジー(技術)支援を行っている人材サービス企業です。 創業以来、約4800社の国内メーカー・IT企業・官公庁・公的研究機関などのお客さまに、「人と技術の力」でサービスを提供してきました。 約2万6000人のエンジニアが在籍する日本最大規模の技術者集団でもあります。

コーポレートサイト:https://www.ostechnology.co.jp

事業ブランド「PROTRUDE」サイト:https://protrude.com

 

■ データグリッドについて

データグリッドは、京都大学発AIベンチャーとして2017年の創業以来、一貫して生成AI技術をコアにした事業を展開しています。製造業を中心とする産業分野での生成AIのソフトウェアを提供し、データに関わる課題を解決することで、企業のDXを推進しています。

コーポレートサイト:https://datagrid.co.jp/

 

■ 本件に関するお問い合わせ先

株式会社データグリッド

TEL:075-286-4470

E-mail:info@datagrid.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://anomaly-generator.site/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社データグリッド

17フォロワー

RSS
URL
https://datagrid.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
京都府京都市左京区吉田本町36-1 京都大学国際科学イノベーション棟
電話番号
075-286-4470
代表者名
岡田 侑貴
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード