【横浜エクセレンス】-「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」第27節 徳島ガンバロウズ戦 試合結果のお知らせ- 「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」2位以内が確定!!

徳島とのアウェー戦に勝利し、「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」2位以内が確定!

横浜エクセレンス

いつも横浜エクセレンスを応援いただき、ありがとうございます。
この度、「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」第27節 徳島ガンバロウズ戦を終えましたので、その結果を報告させていただきます。

「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」2位以内決定がかかっていたアウェー戦も熱い応援、ありがとうございました!!

そして今節の試合結果を受けて横浜エクセレンスの「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」2位以内が確定し、【B3 PLAYOFFS QUARTERFINALS 2024-25(※準々決勝)】に加え、そこを勝ち抜いた際に行われる【B3 PLAYOFFS SEMIFINALS 2024-25(※準決勝)】のホーム開催権も獲得しました!!

熱い応援ありがとうございました!!

なお、次節はいよいよ「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」ホーム最終節となる「金沢武士団」戦です!

「B3優勝」・「B2昇格」へ引き続き熱い応援を何卒よろしくお願いいたします!

B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25
第27節 徳島ガンバロウズ戦

Game1 ◯横浜EX 92―78 徳島(勝利)

今シーズンここまで22勝2敗と9割以上を誇ったホーム戦。

ですがその内の1敗を喫し、その試合ではここまで今シーズン唯一2桁得点差となる10点差で敗れた徳島とのアウェー戦。

昨シーズンから3節戦い、全節で1勝1敗(通算3勝3敗)とお互いに初の直接対決連勝を目指す試合となりましたが、試合前から試練が訪れます。

ここまで全44試合にスターティング5で出場していたチーム最長身211cmのセンター「#31 ローガン・ロート」が非帯同になり、前節からスターティング5の時点から変更が強いられることになります。

そんな大黒柱不在のピンチを救う役割を求められたのが「#34 キエキエ・トピー・アリ」。203cmで帯同メンバーの中では唯一のセンター登録となった新加入選手がスターティング5入り。試合開始と共に横浜エクセレンスでのデビューを飾ります。

前節の香川戦Game2終了後に、河合竜児HCから勝利できた要因として「全然チャンスを与えることができずにいたものの、腐ることなくユニフォームを着て戦う選手たちのために頑張ってくれていたアリがいたからこそ」と語られていた中で迎えた横浜エクセレンスでのデビュー戦。

そんな指揮官も評価する姿勢が実を結びます。

1Q、5-10とビハインドを背負っていた中で「#34 キエキエ・トピー・アリ」が加入後最初の得点をあげてチームの士気を高めると、1Q残り4秒で「#8 西山達哉」が逆転となる3Pシュートを決めて22-20とリードして1Qを終えます!

そして2Qでは「#1 トレイ・ボイドIII」が立て続けに3Pシュートを沈めるなど11得点!着実に点差を広げて51-36で前半を終えます。

3Qでは一進一退の攻防が繰り広げられる中で、「#0 板橋真平」が昨シーズンフリースロー成功率でリーグトップを記録した実績そのままに、フリースロー3本連続成功を記録!

今シーズンのフリースロー成功率100%をキープすると共に、右膝前十字靱帯損傷から復帰後自身初となる2桁得点にのせ、71-54で3Qを終えます。

4Qでも「#34 キエキエ・トピー・アリ」が5得点をあげるなど着実にリードを守って勝利!

アウェーでのGame1に先勝すると共に、15連勝を達成!

さらにこの日の勝利で「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」2位以内が確定し、【B3 PLAYOFFS QUARTERFINALS 2024-25(※準々決勝)】に加え、そこを勝ち抜いた際に行われる【B3 PLAYOFFS SEMIFINALS 2024-25(※準決勝)】のホーム開催権も獲得しました!!

#34 キエキエ・トピー・アリ

スターティング5にて横浜エクセレンス デビュー戦となった試合を振り返って

#34 キエキエ・トピー・アリ

今日が(横浜エクセレンス加入後)自身初の試合で、自分からできる仕事をチームのために頑張るしかなく、それで最後まで頑張れたから試合にも勝ち切れたと思います。
(練習と違って)本当の試合で守り方とか、練習でしかできなかったディフェンスやオフェンス面で良い経験にもなった試合でした!

横浜だけでなく徳島にもたくさん応援に来ていたので嬉しかったです。
これからも応援よろしくお願いします!

これまでのハイライトはこちらよりご覧いただけます。

Game2 ●横浜EX 82―99 徳島(敗戦)

前日のGame1で勝利し、「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」2位以内を確定して臨んだGame2。

前日同様「#31 ローガン・ロート」が不在となる中、2日連続で「#34 キエキエ・トピー・アリ」がスターティング5に名を連ねます。

その「#34 キエキエ・トピー・アリ」が試合開始早々に身体を張ったプレーでフリースローを獲得するとそのフリースローを落ち着いて2本とも決めてこの日最初の得点を奪います。

そして、そこからはお互いにハイスコアな展開となります。

徳島の猛攻を抑え切れず30失点をしてしまったものの、攻撃面では「#1 トレイ・ボイドIII」、「#22 エライジャ・ウィリアムス」がそれぞれ1Qだけで9得点をあげるなど、1Q終了時点で33得点。

ハイスコアな1Qを33-30と僅差ながらリードして終えます。

ですが2Qからは苦しい展開となります。

3分20秒時点で36-38と逆転を許すと徐々に流れを掴まれてしまい、一時9点差まで広げられてしまいます。

そこから残り1分29秒時点で46-49と再度点差を縮めたものの再逆転はできず46-51と5点ビハインドで前半終了。

守備から逆転への流れを作りたい後半でしたが、ホームクラブの勢いを止め切ることができません。4分12秒までの間を53-52と1失点に抑えて一時逆転に成功したものの、4分22秒時点で再び53-54とビハインドを背負うと、最終的には61-77。

3Q終了時点でこの日ここまで最大の16点差をつけられてしまいます。

このまま終われない横浜EXは、4Q開始から1分7秒の間までを6-0のランで点差を10点に縮め、逆転への糸口を見つけようとしたものの、その後は徳島の勢いを止められず失点を重ねて敗戦。

連勝は15でストップすることになりました。

これまでのハイライトはこちらよりご覧いただけます。

「B3リーグ プレーオフ 2024-25」開催概要について

「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」上位8クラブでの「B3リーグ プレーオフ 2024-25」(トーナメント戦)を行い、シーズンの順位を決定。

「B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)」については、昇格クラブを決定する必要がある場合のみ開催し、行わない場合は「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」上位クラブを「B3リーグ 2024-25 シーズン」の3位と決定。
また、昇格対象クラブを別途選ぶ必要が生じた際は、「B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)」は行わずに「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」の上位クラブを昇格対象クラブとなる。

2024-25シーズン終了後にB2との入替の対象(自動昇格)となるのは、2025-26シーズンの「B2クラブライセンス」を取得したクラブのうち上位2クラブで、B.LEAGUEの理事会にて入会審査が実施され昇格が決定します!

【B3 PLAYOFFS QUARTERFINALS 2024-25(※準々決勝)】ホーム開催決定!!

【日程】
Game1:4月28日(月)19:00
Game2:4月29日(火・祝)17:00
Game3:4月30日(水)19:00(※)
※Game3はGame2終了時点で1勝1敗だった場合のみ開催

【冠】
presented by TACUBO Group

【アリーナ】
横浜武道館

ホーム開催が決まった場合の日程及びアリーナ

【B3 PLAYOFFS SEMIFINALS 2024-25(※準決勝)】

※横浜エクセレンスが「B3 PLAYOFFS QUARTERFINALS 2024-25(※準々決勝)」で2勝した場合に開催

【日程】

Game1:5月9日(金)19:00
Game2:5月10日(土)17:00
Game3:5月11日(日)17:00(※)
※Game3はGame2終了時点で1勝1敗だった場合のみ開催

【アリーナ】
横浜武道館

【B3 PLAYOFFS FINALS 2024-25(※決勝) / B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)】

※横浜エクセレンスが「B3 PLAYOFFS SEMIFINALS 2024-25(※準決勝)」で2勝し、なおかつ対戦クラブよりも「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」で上位となる場合に「B3 PLAYOFFS FINALS 2024-25(※決勝)」ホーム開催


※「B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)」はB2昇格クラブを決定する必要がある場合にのみ開催され、その条件を満たした上で「B3 PLAYOFFS SEMIFINALS 2024-25(※準決勝)」で2敗し、なおかつ対戦クラブよりも「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」で上位となる場合に「B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)」ホーム開催

【日程】

Game1:5月16日(金)19:00
Game2:5月17日(土)17:00
Game3:5月18日(日)17:00(※)
※Game3はGame2終了時点で1勝1敗だった場合のみ開催
※「B3 PLAYOFFS FINALS 2024-25(※決勝)」・「B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)」いずれも同日程

【アリーナ】
横浜武道館

次回公式戦情報

そして次節は「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」ホーム最終節!

皆様のご来場を心よりお待ちしております!

【日程】
4月5日(土)16:00
4月6日(日)14:00

【冠スポンサー】
Game2:金沢シーサイドFM presents

【アリーナ】
横浜武道館

〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町2丁目9番地10
JR京浜東北線/根岸線 関内駅南口下車 徒歩6分
横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅下車 徒歩4分

【対戦相手】
金沢武士団

試合情報はこちらからご確認いただけます。

X

https://x.com/yokohamaex_

Instagram

https://www.instagram.com/yokohamaexcellence_official/

YouTube

https://www.youtube.com/@yokohamaexcellence

LINE

https://page.line.me/934bncen?openQrModal=true

TikTok

https://www.tiktok.com/@yokohamaex_

マスコットSNS

https://x.com/45pick80roll

試合は「バスケットLIVE」でご視聴いただけます!!

https://basketball.mb.softbank.jp/service/?utm_source=club&utm_medium=YE&utm_campaign=club_YE_003
※外部リンクとなります。

株式会社横浜エクセレンス

株式会社横浜エクセレンス

横浜を拠点に活動しているプロバスケットボールクラブ。
かつては「東京エクセレンス」として活動するも2021年、本拠地の横浜移転に伴い、クラブ名称を「横浜エクセレンス / YOKOHAMA EXCELLENCE」へと改称いたしました。
クラブ名は「Strive for Excellence」という常に自己向上の努力を惜しまないという生き方を表現しています。
すなわち、「EXCELLENCE」には心技体の全てにおいて「素晴らしい」という意味を表しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社横浜エクセレンス

1フォロワー

RSS
URL
https://yokohama-ex.jp/
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県横浜市中区真砂町2-25 関内中央ビル4F K402号
電話番号
045-264-6424
代表者名
桜井 直哉
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年07月