「暮らしまるごと」をサポートする「ヤマダNEOBANK」誕生!
「総額1億円相当」サービス開始記念キャンペーンも実施!
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:円山 法昭、以下、住信SBIネット銀行)と株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役社長:三嶋 恒夫、以下、ヤマダホールディングス)は、株式会社ヤマダファイナンスサービス(本社:群馬県高崎市、代表取締役:古谷野 賢一)を通じて、新たな金融サービス「ヤマダNEOBANK」*1を7月1日から提供開始します。また、サービス開始に合わせて、ヤマダホールディングスグループでは「総額1億円相当」を還元するキャンペーンを実施します。
*1:「ヤマダNEOBANK」は住信SBIネット銀行が提供する「NEOBANK®(ネオバンク)」サービス*2を利用した銀行サービスです。
*2:「NEOBANK®」は住信SBIネット銀行の登録商標です。登録商標第5953666号。
*1:「ヤマダNEOBANK」は住信SBIネット銀行が提供する「NEOBANK®(ネオバンク)」サービス*2を利用した銀行サービスです。
*2:「NEOBANK®」は住信SBIネット銀行の登録商標です。登録商標第5953666号。
【ヤマダNEOBANK誕生記念キャンペーンについて】
ヤマダNEOBANKサービス開始を記念して、ヤマダホールディングスグループではサービス利用に応じて総額1億円相当のヤマダポイントをプレゼントいたします。
【ヤマダNEOBANKの特徴】
【基本機能】
ヤマダホールディングスは、「くらしをシアワセにする、ぜんぶ。」をコンセプトに、家電だけではなく、暮らしまるごとをご提案する取り組みを進めています。「ヤマダNEOBANK」では、便利な銀行機能や「ヤマダNEOBANK」ユーザー専用住宅ローンの提供、ヤマダポイントサービスと連携した特典付与等を通じて、グループで6,000万人におよぶお客さまの「くらしをシアワセにする、ぜんぶ。」の実現をめざします。
住信SBIネット銀行は、お客さま中心主義のもと最先端のテクノロジーを活用することで今後も「NEOBANK®」を多くのパートナー企業並びにパートナー企業のお客さまへ提供していき、社会をより快適で便利なものに変えていくことを目指してまいります。
【概要】
【関連サイト(7/1公開予定)】
2020年10月26日付プレスリリース
「住信SBIネット銀行とヤマダホールディングスによるNEOBANK®を利用した新たな金融サービスの実現に向けた合意について」
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2020/corp_news_20201026.html
以上
ヤマダNEOBANKサービス開始を記念して、ヤマダホールディングスグループではサービス利用に応じて総額1億円相当のヤマダポイントをプレゼントいたします。
【ヤマダNEOBANKの特徴】
- ヤマダポイントが貯まる
- お申込完了から最短3分で口座開設が完了!
- YAMADAケイタイアプリ「ヤマダデジタル会員」からシームレスにサービスが利用可能!
- キャッシュカード一体型のデビットカード発行!
- キャッシュカードが無くても、アプリからATMを利用可能!
- ヤマダNEOBANKユーザー専用のヤマダNEOBANK住宅ローン(家具家電もローン組み込み可)*3をご用意!
【基本機能】
- 預金機能(円貨預金、外貨預金、目的別口座など)
- 決済機能(振込、外貨送金、口座振替、定額自動入金、定額自動振込など)
- 融資機能(住宅ローン)
ヤマダホールディングスは、「くらしをシアワセにする、ぜんぶ。」をコンセプトに、家電だけではなく、暮らしまるごとをご提案する取り組みを進めています。「ヤマダNEOBANK」では、便利な銀行機能や「ヤマダNEOBANK」ユーザー専用住宅ローンの提供、ヤマダポイントサービスと連携した特典付与等を通じて、グループで6,000万人におよぶお客さまの「くらしをシアワセにする、ぜんぶ。」の実現をめざします。
住信SBIネット銀行は、お客さま中心主義のもと最先端のテクノロジーを活用することで今後も「NEOBANK®」を多くのパートナー企業並びにパートナー企業のお客さまへ提供していき、社会をより快適で便利なものに変えていくことを目指してまいります。
【概要】
- サービス名:ヤマダNEOBANK
- 受付開始日:2021年7月1日 ※「ヤマダデジタル会員」アプリからのみお申込いただけます
- 申込対象者:ヤマダホールディングスが運営および提供するスマートフォンアプリ「ヤマダデジタル会員」の会員であり、かつ満18歳以上の日本国内に居住する個人
- サービス提供者:住信SBIネット銀行
- 銀行代理業者:株式会社ヤマダファイナンスサービス(許可番号 関東財務局長(銀代)第410号)
- 取扱業務:預金または定期預金等の受入れ、資金の貸付、為替取引を内容とする契約の締結の媒介
- 「ヤマダデジタル会員」アプリ(口座開設は7/1以降可能):
- App Store:http://itunes.apple.com/jp/app/yamadamobairu/id364504659
- Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unisys.android.yamadamobile
【関連サイト(7/1公開予定)】
- サービス名:ヤマダNEOBANK
- WEBサイト:https://yamada-finance.co.jp/neobank/
- キャンペーンサイト:https://yamada-finance.co.jp/neobank/campaign
2020年10月26日付プレスリリース
「住信SBIネット銀行とヤマダホールディングスによるNEOBANK®を利用した新たな金融サービスの実現に向けた合意について」
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2020/corp_news_20201026.html
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 銀行・信用金庫・信用組合百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード