現場課題を解決!進化したdynaEdgeソリューションのご紹介。多数お申込みにつき急遽追加開催【2021年9月22日(水)13:00~14:10「新商品オンラインセミナー」】
当社は、ニューノーマル時代の新しい働き方の一環として、製造・メンテナンス・建設・物流などの現場におけるデジタルトランスフォーメーション(現場DX)を推進しています。
この度、9月7日(火)に、キーデバイスとなるモバイルエッジコンピューティングデバイス「dynaEdge DE200」を、弊社独自ソフトウェアである「dynabook Edge AIエンジン」等とあわせて“現場DXプラットフォーム”として提供開始し、Microsoft Teamsに対応した作業支援ソリューション「Vision DE Suite」や、パートナー様のソフトウェアとともに、dynaEdgeソリューションとして展開いたします。
弊社が提供する“現場DXプラットフォーム”は、
○第11 世代インテル® Core™ プロセッサーを搭載したdynaEdge DE200
○ ハンズフリーを可能にするインテリジェントビューアAR100
○ カメラやセンサーからのデータをAI処理するdynabook Edge AIエンジン
○ DE200の5ボタンキーでWindowsアプリが操作できるdynaEdgeコントローラ
から構成され、その上で動作する弊社作業支援ソリューションVision DE Suiteやパートナー様のソリューションと共にご利用いただくことで、製造・メンテナンス・建設・物流など現場の皆様の課題解決をサポートするものです。
進化したdynaEdgeソリューションを活用することで、現場で働く皆様の、以下のようなお悩みを解決できます。
○業務経験の浅い作業者でも、ベテラン作業者と同等の作業品質を維持したい
○エキスパートを現場に派遣するコストを減らしたい
○倉庫内で探している部品をスムーズに探し出して、作業時間を短縮したい
○取り扱う品数や頻度が多い現場で、配送仕分けや入庫処理などのピッキング業務をスムーズに行いたい
この機会に是非ご参加ください。
【開催概要】
■名称:「dynaEdgeソリューション新商品オンラインセミナー」
■日時:2021年9月22日(水)13:00~14:10(70分)
■参加費:無料
■参加申し込み:https://dynabook.com/business/seminar/210922/tokyo/form.html
・Microsoft Teamsを利用したLive配信となります。
・Microsoft TeamsをインストールしなくてもWebブラウザから視聴できます。
・チャットでの質疑応答が可能です。ご不明点がございましたらその場でご相談いただけます。
・ご参加の皆様には、追ってURLをお送りいたします。
■セミナー内容:dynaEdgeソリューションと新商品ご紹介
・“現場DXプラットフォーム”として進化した新商品「dynaEdge DE200」とdynaEdgeソリューションのご紹介
・現場作業支援ソリューションVision DE Suiteのご紹介
・パートナー様のdynaEdgeソリューションのご紹介
【商品・サービスに関するお問合せ】
https://dynabook.com/business/contact.html
■商標について
※Intel、インテル、Intel Core、インテルCoreは、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
※Microsoft、Microsoft Teams、Teams、Windowsは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※その他の本メールに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像