【1月9日 会場開催&アーカイブ配信】精神科医・松本俊彦先生 × 3keys(スリーキーズ) トークイベントのご案内
10代の10人に1人がしているともいわれる自傷行為。もしそうした問題を抱える子どもに出会ったら、私たち大人はその行為をどう捉え、どのように支えればいいのでしょうか。
詳細・お申し込みはこちら ⇒ https://cis24.peatix.com/
第24回目となる今回の「Child Issue Seminar」は、10代の自傷行為がテーマです。
2023年の厚生労働省の資料によると、小中学生の19.6%(男子13%、女子27%)、高校生の15.3%(全日制14%、定時制・通信制19%)が自傷行為を経験しているという可能性が示されています。
基調講演では長年、依存症や自傷・自殺の研究に携わってこられた精神科医の松本俊彦先生にご登壇いただきます。また代表の森山からは3keysの活動報告を行います。
ぜひこの機会に、子どもたちの心の声に耳を傾け、私たち大人にできることを一緒に考えていければと思います。普段子どもに関わっている方をはじめ、お子さんをお持ちの保護者の方、子どもを取り巻く課題に関心をお持ちの方など、多くの方々のご参加を心よりお待ちしております。
詳細・お申し込みはこちら ⇒ https://cis24.peatix.com/
プログラム
1. 基調講演:松本俊彦(精神科医/国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター)
2. 活動報告:森山誉恵(認定NPO法人3keys代表理事)
3. トークイベント:松本俊彦 × 森山誉恵
開催概要
日 時:2024年1月9日(火) 14:30-17:00(開場14:00)
会 場:〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目2-2 日本財団 2階大会議室
参加費
1)会場参加 無料
2)アーカイブ配信 1,000円
3)任意寄付(1,000円、3,000円、5,000円、10,000円)
※会場参加とアーカイブ配信はセットではありません。アーカイブ配信もご覧になる場合は、どちらもお申し込みください。
※アーカイブ配信は、開催日より2週間以内に配信予定です(期間限定)。後日、視聴用のURLをメールでお送りいたします。
※1)2)のチケットに合わせ、任意寄付を受け付けます。当団体は支援者の皆さまのご寄付、助成金等で運営しております。3keysに寄付をされた場合、寄付の税制優遇を受けることができます。
登壇者プロフィール
◆松本 俊彦(まつもと としひこ)
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター
精神保健研究所 薬物依存研究部 部長、同センター病院 薬物依存症センター センター長
1993年佐賀医科大学卒業。国立横浜病院精神科シニアレジデント、神奈川県立精神医療センター医師などを経て、現・国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所自殺予防総合対策センター自殺実態分析室長、同副センター長などを歴任。
<主著>
「自傷・自殺する子どもたち」(合同出版, 2014)
「アルコールとうつ、自殺~『死のトライアングル』を防ぐために」(岩波書店, 2014)
「自分を傷つけずにはいられない」(講談社, 2015)
「世界一やさしい依存症入門」(河出書房新社, 2021)
◆森山誉恵(もりやま たかえ)
認定NPO法人 3keys 代表理事
全国子どもの貧困・教育支援団体協議会幹事。東京都の「共助社会づくりを進めるための検討会」委員。
慶應義塾大学法学部卒。大学時代、塾講師や家庭教師の経験などから教育格差の現状を知り、児童養護施設で学習ボランティアを開始。在学中、大学生を中心とした学生団体3keysを設立。2011年5月にNPO法人化し、代表理事に就任。2017年3月に東京都より認定NPO法人格取得。現在は現場の支援に加え、現代ビジネスへ連載や放送大学の講座などを通じ、現場から見える格差や貧困の現状の発信にも力を入れている。
【認定NPO法人3keys(スリーキーズ)】
認定NPO法人3keys は、2009年に虐待や貧困などの理由から児童養護施設で生活する子どもたちへの学習支援から活動をスタート、悩みを抱えながら相談する大人がいない子どもたちへの相談対応などにも取り組んできました。2016年からは悩みを抱えた10代向けに、支援サービス検索・相談サイト「Mex(ミークス)」を運営しています。2021年5月には子どもたちが安心して過ごせる居場所としてユースセンターを開設。また大人向けには啓発セミナーや研修会を開催、子どもたちの現状を社会に伝える活動にも力を入れています。
認定NPO法人3keys公式サイト:https://3keys.jp/
10代向け支援サービス検索・相談サイト「Mex(ミークス)」:https://me-x.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像