プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社bitFlyer
会社概要

「チェーンリンク(LINK)」取扱開始予定のお知らせ

株式会社bitFlyer

ビットコイン取引量 5 年連続国内 No.1* の暗号資産(仮想通貨)取引所を運営する株式会社 bitFlyer(本社:東京都港区、代表取締役:林 邦良、以下「当社」)は、2021 年 12 月中に、当社の販売所において暗号資産「チェーンリンク(LINK)」の取り扱いを新たに開始する予定です。
本日時点での当社の取扱暗号資産数は 13 種類であり、これにより「チェーンリンク(LINK)」は 14 番目の暗号資産となります。



新規取扱予定の暗号資産「チェーンリンク(LINK)」の概要は、以下の通りです。

■「チェーンリンク(LINK)」について
・通貨名:Chainlink(チェーンリンク(LINK))
・ティッカーシンボル:LINK
・取扱開始時期:2021 年 12 月中(予定)
・特徴:実世界の様々なデータとイーサリアムブロックチェーン上のスマートコントラクトを接続する機能を持った分散型サービスで、提供されたデータを全てのスマートコントラクトが安心して使えるような環境づくりを目指しています。「LINK」は、この分散型サービスを提供するネットワークのノードオペレーターに、報酬として支払われるトークンのことです。


【株式会社 bitFlyer について】
2014 年創業。「ブロックチェーンで世界を簡単に。」をミッションに、兄弟会社である bitFlyer USA, Inc. 及び bitFlyer EUROPE S.A. と共にグローバルに暗号資産取引事業を展開、お客様数は 250 万人を突破しています。
暗号資産交換業者及び第一種金融商品取引業者として、サービスの拡大・改善を続け、一人でも多くのお客様にご満足いただける流動性の高い暗号資産取引所を目指しています。
サービスサイト:https://bitflyer.com


* Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016年‐2020 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)。


【ご注意点】
・取扱開始直後にお取引が集中した場合、価格が不安定になる場合があります。
・取扱開始時期は変更となる可能性があります。
・取り扱いを開始しましたらメール及び SNS 等にてご案内いたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社bitFlyer

27フォロワー

RSS
URL
-
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区赤坂 ミッドタウン・タワー
電話番号
-
代表者名
加納 裕三 
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード