プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

OFF株式会社
会社概要

【早割あり】カナビスと音楽でつながる!TOKYO420が渋谷で開催決定! | 11/4(土)22:00-

tokyo mooonのオリジナルCBDドリンクも新発売!

OFF株式会社

CBD原料の卸売・OEM(製造受託)事業及びオリジナルブランド「tokyo mooon」を運営するOFF株式会社は(本社:東京都目黒区、代表取締役:駒形・井上、以下「OFF」)は、屋内フェス 『TOKYO 420(カナビス音楽祭)』を2023年11月4日(土)に開催いたします。

  • TOKYO 420(カナビス音楽祭)とは

10月24日、同日に内閣が大麻草を原料とした医薬品の国内使用を認める大麻取締法等の改正案を閣議決定する、という大きなニュースが流れました。これまで日本では肯定的に受け取られてこなかった「大麻」ですが、今回の政府の動きで、「大麻」について考え直す人がより増えると予想しています。


2020年からCBD事業を営んでいる私たちtokyo mooonは、改めて「大麻」について捉え直す機会を提供したいと想い、「音楽とカナビスでつながる」イベントTOKYO 420(カナビス音楽祭)を開催いたします。


420(フォートゥウェンティー)とは、カナビス(大麻)のスラング表現のこと。

私たちは、他者との交流を促進する嗜好品としてのカナビスの可能性に着目し、東京からカナビスを盛り上げていきたいと考えています。


カナビスを通して人々のウェルビーイングに貢献するCannabis for Well-beingという理念の実現のため、「音楽とカナビスでつながる」コンテンツをたくさんご用意してお待ちしています。


また当日は、tokyo mooonのCBD製品のいずれか1品を無料でプレゼント。特に、今回リリースされるCBDドリンクで、「穏やかな高揚感」を楽しめる「Chilling High」はイチオシです!


カナビスと音楽が融合した、国内最大規模の420イベントに是非ともご参加ください!


・TOKYO 420(カナビス音楽祭)告知ムービー


・特設サイト

https://shop.tokyo-mooon.com/pages/tokyo-420-cannabis-music-festival


  • TOKYO 420(カナビス音楽祭)イベント概要

・日時

2023年11月4日(土) 22:00〜26:20


・開催場所

OR TOKYO 渋谷 宮下パーク(1F/2F/3F)

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK North(渋谷駅より徒歩5分)


・TICKET

早割券(tokyo mooonのCBD製品と交換可能) ¥3,000

当日券(tokyo mooonのCBD製品と交換可能) ¥3,500


・当日タイムテーブル


・特設サイト

https://shop.tokyo-mooon.com/pages/tokyo-420-cannabis-music-festival


  • ボタニカルスパークリングレモネード「Chilling High」がtokyo mooonより新登場!

商品に込めた想い

「Chilling High」(通称:チルハイ)は「健康的な楽しい交流」を実現するためのドリンクとして生まれました。

アルコールを飲めず酔えない、飲み過ぎて酷い二日酔いを感じた、といった経験はないでしょうか。


嗜好品の歴史は古く、リラックスして会話をしながら人間同士の深い繋がりを生むことは、人々の生活において不可欠です。これまで代表的な手段はお酒でしたが、その代替品として、新たな嗜好品として大麻由来の天然成分(CBDとCBN)を含むドリンクを開発しました。


「穏やかな高揚感」という意味を込めて「Chilling High」と名づけています。ご自宅での晩酌、パーティーや祝い事などの機会におすすめの商品です。


イベント当日は、tokyo mooonのCBD製品のいずれか1品が無料でプレゼントされますので、この機会に是非お試しください!


・「Chilling High」商品ページはこちら

→ https://shop.tokyo-mooon.com/products/cbd-cbn-drink-chilling-high?variant=43017290973372


商品詳細

・名称:炭酸飲料(ノンアルコール)

・原材料:レモン果皮(国産)、てんさい糖、レモン果汁、ミント/カンナビジオール、カンナビノール、炭酸ガス

・内容量:350ml

・フレーバー:レモネード(炭酸入り)

・容器:缶

・賞味期限:2024年4月末(予定)


商品特徴

・ノンアルコール

二日酔いになりたくない、アルコールを体質的に受け付けない人向けの新しい嗜好品で、アルコールは含まれておりません。


・ナノCBD・CBNを高容量配合

独自の水分散技術を用いて、米国オレゴン州から輸入し、国内で加工したナノCBD、CBNを使用しています。粒子サイズを100nmほどに小さくすることで、生体吸収率や吸収速度を向上させています。


・ALL NATURAL:

大麻、レモン、およびミントを組み合わせ、すべて植物由来の成分を使用しています。(合成原料は不使用)


  • 出演アーティスト一覧!

Jambo Lacquer

幼い頃からDanceに没頭した踊る阿呆。ラッパーであり自身の別名義BomJa Break (ボンジャブレイク)として活動するトラックメーカー。2012年以降、ソロアルバムやインストビート音源など様々な作品を発表。大阪服部緑地集団WARAJIの一員としても活動する。WARAJI×チプルソ×HCC主催の服部緑地野外フェス「エアコン」では毎年1000人を超える動員数でローカルを激震させている。2017年以降はEVISBEATS , Olive Oil , MITSU THE BEATSなど様々なアーティストとの楽曲を発表。近年では実兄のキーボーディストNagipanと唯一無二兄弟バンド【MIIDA2】を結成。友人をはじめ、ストリートから企業まで幅広くそこへ音楽を発信する。2020年 Olive Oil × Jambo Lacquerによる合作アルバム「OIL LACQUER」を発表。


Olive Oil

日本の九州島を拠点にするクリエイティブレーベル。Olive Oil(オリーブオイル/音プロデューサー/DJ)と、Popy Oil(ポピーオイル/画家/VJ)を主としたユニット、レーベルとして2002年頃にスタート。 Do Our Selfで、 CD/アナログレコード/アパレル/本の制作流通配信、国内外のLIVEツアー/イベント/展示会の開催、WEBストア/アンテナショップ・Don’t Findの展開、ストリートアンダーグラウンドから企業まで幅広いコラボレーション企画など、 日本全国、全世界へとOILWORKSの世界観を発信。


高樹沙耶

モデル・女優・作詞家・フリーダイバー。“相棒シリーズ“をはじめとした出演作多数。その後、環境保護活動をきっかけに、大麻擁護の持論を展開し芸能界引退。2016年に大麻取締法違反で逮捕、有罪判決を受けたが一度も謝罪していない。現在は石垣島を拠点にサステナブルな生活を営んでいる。


ARIWA

国内最注目レゲエバンドASOUND (アサウンド)を率いるヴォーカリストARIWA。東京都内や湘南界隈を拠点として精力的にライブをはじめ、わずか1年ほどでFUJI ROCK'22への出演を決めるなど、その活動の幅は波紋のように大きく広がっている。 ピュアな美しい歌声と、全身から滲み出るナチュラルなオーラで人々を包み込み、コロナ禍以降の新時代を代弁する表現者として、Reggae、R&B、Soulなどの音楽をルーツに日本のポップスシーンをリードしていく存在である。


Karamushi

神奈川県厚木出身のレゲエシンガー。バンドボーカルのキャリアを経てソロ活動を始め、各地でのライブを通じて、濃く熱い仲間の輪がますます拡がっている。HOME GROWN、TOMBIなどのREGGAE BANDのギタリスト“i-Watch”(イワッチ)と共に、2012年頃からアコースティックツアー用物販CDを制作。2017年には「KARAMUSHI & SuperFriends」名義でアルバムをリリース。2枚のアルバムと7インチレコードなどをリリースしている。


ランキン・タクシー

日本語によるレゲエDeeJay(ラッパー)の草分け的存在。「この国では、政治・宗教・時事ネタはポピュラーにならない」と知りつつやっている確信的ドン・キホーテ。過激でストレートでユーモラスな歌詞は、尊敬するフランク・ザッパの影響(本人談)。日本でのレゲエ・サウンド・システムの草分け=TAXI HiFi。数人のクルーと共に、都内を中心に全国でレゲエ・ダンスホールを開催。経験を活かして、ディージェイ(ラッパー)・シンガー・MC・セレクター(皿回し)の育成に努めている。新人発掘コンピレーション・アルバムの制作、ダンスホールやステージショウの企画運営、など等、若手の露出の機会を作っている。


ERIMIYA(DJ)

1991年東京下町生まれ。韓国と日本のハーフ。幼少期からピアノを学び、高校生時代はR&Bシンガーとして活動するなど様々な音楽と触れ、18歳からDJ活動開始。様々な海外アーティストと共演し、国内だけでなく海外などの出演オファーがくるDJに成長。曲のもつ魅力を最大限に生かすパワフルなMIXとパフォーマンスでフロアをロックするプレイスタイルには踊る者を熱狂の渦へ誘う。Trance/Techno/Houseなどのジャンルを得意とし、マルチなDJとして都内を中心に活動。


アーティスト情報は、下記でも随時更新していきます!

・tokyo mooon Instagramアカウント: https://www.instagram.com/tokyo_mooon_official/

・tokyo mooon Xアカウント: https://twitter.com/tokyo_mooon


・TOKYO 420(カナビス音楽祭) 特設サイト:

https://shop.tokyo-mooon.com/pages/tokyo-420-cannabis-music-festival


  • 当日はtokyo mooonのCBDブランドが無料で試し放題

今話題のCBDを会場内のブースにて、好きなだけお試しいただけます。ご提供するのは、国内製造で安心のCBDブランド「tokyo mooon」。


オーガニックなCBDオイルや初心者でも試せるべイプ、2種類のCBD原料が食べられるグミ、そしてサウナやお風呂上りにオススメのウォーターまで、さまざまなラインナップがすべて無料でお試しいただけます。


CBDに関する海外の研究事例のエビデンスを基に、独自のアレンジで開発し品質の向上を行いました。また、食用テルペン(植物に含まれる香り成分)を使用することによって、これまで以上に体感が分かりやすい商品へとアップグレードしています。


進化したtokyo mooonのカンナビノイド製品と音楽のアントラージュ効果を会場で体感しよう!当日ご参加いただきTICKETをお見せいただくと、tokyo mooonのCBD製品と交換いただけます。


■交換可能な製品一覧

・CBDドリンク Chilling High

・CBDベイプ Fuji Apple

・CBDベイプ Super Lemon Haze

・CBNベイプ Premium Passion Fruits

・CBGベイプ Premium OG Kush

・高濃度CBDオイル ~Relax~

・CBD×CBNオイル ~Recovery~

・CBD×CBGオイル ~Focus~

・CBDグミ

・CBDウォーター


商品ページはこちら

→ https://shop.tokyo-mooon.com/collections/pb


・tokyo mooon各種アカウント

LINE: https://lin.ee/44jPaSW

Instagram: https://www.instagram.com/tokyo_mooon_official/?hl=ja

YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCaHt1IPYLjVTQo-NpZFtotQ

X (旧Twitter):https://twitter.com/tokyo_mooon


  • オンラインにて通常の15%OFFで早割券販売中!

・TICKET

早割券(tokyo mooonのCBD製品と交換可能) ¥3,000

当日券(tokyo mooonのCBD製品と交換可能) ¥3,500


・早割券は、以下の特設サイトよりご購入できます。

https://shop.tokyo-mooon.com/pages/tokyo-420-cannabis-music-festival


<注意点>

・本イベントは18歳未満の方はご参加いただけません。

・入場には身分証のご提示が必要となりますので、ご注意ください。

・ご友人のチケットを併せて、複数枚ご購入される場合、受付時にご一緒に入場いただく必要がございます。



tokyo mooonのCBD・カンナビノイド原料は高品質



tokyo mooonでは、CBD・カンナビノイドの原料販売を行っています。弊社で取り扱っている原料には、以下4つの特徴があります。


①合法性と安全性

厚生労働省や食品検疫所の正規の手続きを経てCBD原料を輸入をしております。原料規格書・成分分析書(COA)・製造工程表・茎種証明書・SDS・輸入許可通知書・食品輸入届などの書類を取得しており、安全性を担保しております。商品規格に関しては、大麻草の栽培の規制に関する法律・麻薬及び向精神薬取締法・食品衛生法などに準拠し、設定しております。


②トレーサビリティと認証

世界でも有数のヘンプ栽培や大学での研究開発が盛んな、米国オレゴン州に法人を構え、CBD原料の品質管理を行っております。オレゴンのサプライヤーと連携し、NON GMO(遺伝子組替無し)の種を使用し、USDAオーガニック認証の付いたヘンプを栽培、GMP取得工場でCBD原料を抽出しております。


③商品・技術資料のご提供

カンナビノイドに関するWEB記事、ホワイトペーパー、論文情報を公開しており、定期的にセミナーを開催しております。CBDの栄養成分・安定性・溶解性などの原料輸入・加工・製造時に必要なものや、業界動向・法規制・商品レビュー・機能性の研究論文等、ブランド立上げからグロースまでに有益な情報もまとめております。


④適正価格

世界のヘンプ市場の動向を追いつつ最適なタイミングで仕入れを行っております。

加えて、栽培や原料抽出を一気通貫で行い、大規模生産を行っているCBDの収率高いサプライヤーを厳選し、一定ロットでの一括仕入れ体制により、適正価格を実現しております。


● 原料のご購買は以下URLより、是非ご検討ください。

https://shop.tokyo-mooon.com/pages/raw-material


 <その他参考情報>

・原料の品質を比較する方法

https://shop.tokyo-mooon.com/blogs/blog/raw-material-comparison

・CBD原料の種類一覧・まとめ 保存版

https://shop.tokyo-mooon.com/blogs/blog/cbd-raw-material-explaination

・フルスペクトラムCBDとは?

https://shop.tokyo-mooon.com/blogs/blog/cbd-fullspectrum


  • OEM事業について

CBD・CBN・CBG・CRD・CBC等のカンナビノイド原料を幅広く活用したOEMを、国内工場にて行っております。CBD関連のビジネスを開始する方のパートナーとして「持続的なビジネス構築」を支援し、共に売上を拡大していくことを目指しています。

以下が、ご対応可能な商品一覧です。


 ・オイル

 ・ベイプ

 ・グミ

 ・カプセル/タブレット

 ・ビール(アルコール・ノンアルコール)

 ・ドリンク(清涼飲料水)

 ・バスボム

 ・バーム


● OEMをご検討の方は以下のURLより、お気軽にお問い合わせください。

https://shop.tokyo-mooon.com/pages/cbd-oem


 <その他参考情報>

 ・CBD商品カテゴリ別の特徴・OEMの進め方【保存版】

https://shop.tokyo-mooon.com/blogs/blog/cbd-oem-process

 ・CBD商品をOEM製造するにはどれくらいの費用がかかるの?

https://shop.tokyo-mooon.com/blogs/blog/cbd_oem_cost


  • tokyo mooon プライベートブランドについて

tokyo mooonは、大麻が一般的な植物と同等に扱われる「大麻のノーマライゼーション」をミッションに、CBD商品を取り扱うブランドです。


より多くの方に弊社商品をお届け出来ればという想いから、初めてCBDを試す方から、経験者まで幅広くご利用頂けるように、厳選したカンナビノイド原料を使用し、CBD商品を展開致しております。


CBDの効果・効能をしっかりと体感して頂けるように、海外のカンナビノイドに関する研究事例のエビデンスを基に、独自のアレンジで商品開発を致しております。


tokyo mooonのCBD商品で一人でも多くの方の、ウェルビーイングの実現に貢献出来れば幸いです。


● プライベートブランドのご購買は以下URLより、是非ご検討ください。

https://shop.tokyo-mooon.com/pages/private-brand


  • OFF株式会社について

OFF株式会社は、"Cannabis for Well-being"をスローガンに、CBD関連事業者の持続的なビジネス構築を支援する「tokyo mooon」を運営しています。原料を含む厳選したCBD製品の輸入卸、CBD製品の製造、自社CBDメディアを用いたクライアント様のCBD製品の販促など多方面からCBDビジネスの成功をサポートいたします。

また、原料のトレーサビリティ向上のため、アメリカオレゴン州に海外子会社「OFF US Inc.」を設立しました。ブランディングの強化やPB輸出、さらにはアメリカの独自コンテンツの提供などを目的として活動します。最初の事業として、オレゴン州の大麻ファーム内の宿泊施設を運営し、さらにオレゴンの大麻関連の観光ガイドサービスも提供しています。


・tokyo mooon各種アカウント

LINE: https://lin.ee/44jPaSW

Instagram: https://www.instagram.com/tokyo_mooon_official/?hl=ja

YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCaHt1IPYLjVTQo-NpZFtotQ

X (旧Twitter):https://twitter.com/tokyo_mooon


・OFF Inc.について

所在地:〒153-0064 東京都目黒区下目黒3-1-22 谷本ビル2階B号室

CEO:駒形 俊太郎・井上 裕太

設立:2020年2月

会社HP:https://off-inc.com/


・OFF US Inc.について

所在地:Sandy, Oregon, USA.

CEO:井上 裕太

設立:2023年7月

会社HP:https://off-inc-us.com/


【お問合せ先】

弊社に関してのご質問、あるいは原料購入やOEMをお考えの方は、下記URLよりお問い合わせください。

https://shop.tokyo-mooon.com/pages/contact

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://shop.tokyo-mooon.com/pages/tokyo-420-cannabis-music-festival
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

OFF株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://off-inc.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都目黒区下目黒3−1−22 谷本ビル2階B号室
電話番号
03-4400-6674
代表者名
駒形俊太郎
上場
未上場
資本金
1025万円
設立
2020年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード