大阪府堺市が実施する、インパクトスタートアップをめざす事業者等向けプログラム「Sakai Next Impact Catapult」。今年もUNERIにて支援が決定!

プログラム参加者の募集が開始するとともに、キックオフイベントの開催が決定!事業を通して地域の社会課題解決に取り組む起業家・イノベーターの事業推進を、堺・中百舌鳥(なかもず)エリアから応援します。

株式会社UNERI

株式会社UNERI(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:河合将樹、以下「UNERI」)は、大阪府堺市から受託した「令和7年度社会的インパクト創出につながるアクセラレーション業務」にて、インパクトスタートアップをめざす事業者等向けの支援プログラム「Sakai Next Impact Catapult 2025(SNIC2025)」を始動、キックオフイベントの参加受付と、プログラム参加者の募集を開始しました。なお、UNERIが本事業を受託運営するのは、2024年度に続いて2年目となります。

本プログラムは、「社会課題解決型事業や堺・中百舌鳥(なかもず)エリアでの連続的なイノベーションの創出」を目的とし、事業を通して地域の社会課題解決に取り組む起業家、イノベーターの事業推進を応援するものです。

プログラム参加者の募集に合わせて、7月31日(木)キックオフイベントを開催いたします。イベントでは、インパクトスタートアップを代表する起業家をゲストに招いたパネルディスカッションや、ゲスト・参加者同士の交流会等を予定しています。

キックオフイベントの詳細・お申し込みはこちら:https://snic2025-kickoffevent.peatix.com

*インパクトスタートアップ:「社会課題の解決」と「持続可能な成長」を両立し、ポジティブな影響を社会に与えるスタートアップ。(引用:一般社団法人インパクトスタートアップ協会

【SNIC2025プログラム詳細】

Sakai Next Impact Catapult(SNIC)は、社会課題の解決と持続的成長を両立させるインパクトスタートアップを育成する全5回の集中プログラムです。採択された10社程度に対して、インパクトスタートアップの最前線を走る起業家・専門家とのメンタリングを含む、徹底的に実践に特化した講座を実施します。

【プログラム内容】

2025年08月27日(水)18:00-20:00|@さかい新事業創造センター(S-Cube):ミートアップ・「インパクト概論」

2025年09月24日(水)19:00-21:00|@オンライン:「社会課題の構造理解」

2025年10月29日(水)19:00-21:00 |@オンライン:「持続可能なビジネスモデル」

2025年12月17日(水) 19:00-21:00 |@オンライン:「インパクトスタートアップの資金調達」

2026年02月中旬|@さかい新事業創造センター(S-Cube):最終ピッチ・パネルディスカッション

※日程や内容が一部変更となる可能性がございます。

SNIC2025詳細はこちら:https://sites.google.com/uneri.co.jp/snic2025

【申込方法】

SNIC2025へのお申込みはこちら:https://forms.gle/9PZYp8AR3fiVF7QN6

募集期間:2025年6月30日(月)〜8月18日(月)23:59厳守

※応募者多数の場合には、選考を実施させていただく場合がございます。

※応募条件等は応募フォームをご覧ください。

【キックオフイベント概要】 

プログラム参加者の募集と合わせて、「Sakai Next Impact Catapult 2025」のプログラム説明や、堺市におけるスタートアップ・エコシステムの交流を目的に、キックオフイベントを開催します。パネルディスカッションでは、日本を代表するインパクトスタートアップの代表3名をお招きし、業界の最前線と今後の展望について語っていただきます。

日時:7月31日(木)16:00-18:30(15:45受付開始)

場所:さかい新事業創造センター(S-Cube)

   大阪府堺市北区長曽根町130番地42号

   (最寄り駅:地下鉄御堂筋線「なかもず駅」から徒歩4分。、南海高野線「中百舌鳥駅」から徒歩4分。)

※オンライン配信とのハイブリッド形式での開催となります。

定員:会場参加50名、オンライン参加100名

参加費:無料

イベント詳細およびお申し込みはこちら:https://snic2025-kickoffevent.peatix.com

※会場参加、オンライン参加いずれの場合も事前申し込みが必要です。

【運営情報】 

▼主催

 堺市 中百舌鳥イノベーション創出拠点担当

 ▼お問い合わせ先・運営

 株式会社UNERI

 TEL:050-3700-2143

 E-mail:info@uneri.co.jp

【株式会社UNERIについて】 

「社会起業家とともにインパクトを追求する」をミッションに、国内外におけるインパクトスタートアップ・ゼブラ起業支援やエコシステムの構築支援を実施しています。2024年7月からは「インパクトオフィサーの学校」という個人・法人向けの合同研修事業を開始し、インパクト概念の幅広い啓蒙も行っており、現在第2期の参加者を募集中です。また、2025年4月からは全ての投資先がBCorpを取得する日本初のインパクト投資ファンド「UNERI Capital」を開始(アジアでは3番目)し、資金面からの支援事業も有しているという特徴があります。

商号:株式会社UNERI

代表者:代表取締役CEO 河合将樹

所在地:愛知県名古屋市守山区

設立:2020年5月14日

事業内容:インキュベーション事業、インパクトストラテジー事業、パブリック・アフェアーズ事業・インベストメント事業

URL:https://uneri.co.jp/about

すべての画像


会社概要

株式会社UNERI

8フォロワー

RSS
URL
https://uneri.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市
電話番号
-
代表者名
河合将樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年05月