プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Freewill
会社概要

「WATAKUMI」から歴史ある織物「知多木綿」の純白で柔らかなシャツがtells marketに登場

~昭和28年創業の生地問屋が棉の可能性を引き出す~

株式会社Freewill

ICTとデザインの力でサステナブルな世界の実現を目指す株式会社Freewill (本社:東京都港区、代表取締役:麻場 俊行(Toshi Asaba)が運営する買い物をするだけで森が増えるエシカルマーケット「tells market」にて「WATAKUMI」から知多木綿のシャツが登場しました。

買い物をするだけで森が増えるエシカルオンラインマーケット「tells market」は「エシカルには物語がある」をコンセプトに「後世に語り継ぐべき」ブランドや商品を扱っています。作り手や職人さんの想い、社会課題の解決、伝統文化の継承、環境への配慮、地域への貢献、原材料、製造工程などを伝えることを重視しており、買い物をすると付与されるコインは失効すると「森の苗木」として地球課題解決に取り組む団体に寄付されます。
  • WATAKUMIについて
昭和28年、私たち「竹内宏商店」は、木綿のふるさと愛知県知多市岡田のまちに誕生した生地問屋です。染と生地の架け橋になることを大切にした家業が受け継がれ、現在、3代目として活動をしています。知多の地域には、「知多木綿」という伝統ある織物がありますが、真っ白で肌触りがよいこの生地を知る人は、多くありません。そこで私たちは、棉の可能性を最大限に引き出すことを天命に「シャツ」という新たな形を紡ぎだしました。
日本の伝統と職人たちの技術が宿るこの美しいシャツを皆さまにお届けします。
  • 商品ラインナップ
・棉匠白シャツ HIYOKU(¥18,150 税込)
二重の前立てによってボタンが隠れるカジュアルドレスタイプ。身丈は標準よりやや短く裾を出して着ることが可能です。やや高めの位置についている台形のポケットや、さりげなく見え隠れする貝ボタンは、楕円の珍しい形です。
▼購入ページ
https://tells-market.com/products/8EFbFoAhXJqg4Zy2ckMR0CIoZsUb1L


・棉匠白シャツ CAPRI(¥18,250 税込)
お洒落なプルオーバーシャツです。袖丈が7分丈でカジュアルに着れます。やや高い位置に台形のポケットがあり、ボタンは、木のぬくもりを感じられるウッドボタンを。黄色で色づけされた部分も主張しすぎず、洋服を引き立てます。
▼購入ページ
https://tells-market.com/products/69pq9H7FGJo5cVECJQY43PxqgxiRdB


・棉匠白シャツ BUTTON DOWN(¥18,150 税込)
肩幅・身幅ともに少し細身の着られる大人のカジュアルドレスタイプ。裾はアウトでもインでもシーンに合わせて選択可能です。やや高めの位置に台形のポケットがあり、表面のツヤや光沢が1つ1つ違う脚付きの珍しい真っ白な貝ボタン。
▼購入ページ
https://tells-market.com/products/9hd0b5MBQb34a74J85g1CYFiGXJgEv


・棉匠白シャツ STAND(¥18,150 税込)
首元がスッキリと洗練された印象のスタンドタイプ。ややゆったり目のスタイルでアクティブに動けるカジュアルシャツです。ボタンには落ち着いたスクエアの黒蝶貝を使用。
▼購入ページ
https://tells-market.com/products/35EnOX48k6f8SNXB6QlpBAvaFvxRry

 
  • tells marketについて
「エシカルには物語がある」をコンセプトにエシカルとは「後世に語り継ぐべきもの」と定義。作り手や職人の想い、社会課題の解決、伝統文化の継承、環境への配慮、地域への貢献、原材料、製造工程などを伝えることを重視し、エシカル消費の推進を行います。買い物をすると付与されるコインは失効すると「森の苗木」として地球課題解決に取り組む団体に寄付され、コインを使っても、使わなくても(使い忘れても)、tells marketを利用するだけで消費者は無意識に消費と同時に森を生産する生産消費者(プロシューマー)となり地球に貢献することができる新しい仕組み。将来的には日英言語に対応し、海外への販売も可能。現在はプレオープン中で、ファッション・アクセサリ・キッチン&ダイニングなど全国から有数のブランドが出店中。2022年9月のグランドオープンに向けて生活雑貨・インテリア・電子機器などのブランドが続々と出店を予定。

サイト:https://tells-market.com/

2022年9月のグランドオープンに向けて、出店者やストーリーを綴るライターを募集中です。メールにてお問い合わせください。
問合先:contact@tells-market.com

 

 
  • 株式会社Freewillについて
シリコンバレーに姉妹会社を持ち、ICTエンジニアリングとソーシャルサービス開発を行うIT企業です。「FREEWILL(自由意志)」に従った働き方・生き方がしたいと考える世代が活躍できる社内環境や自社サービスに取り組んでいます。2022年は17期目を迎え、約200名のスタッフが、日本はもちろんのことアジア、アフリカ、アメリカなど世界中から集結。サービスを使えば使うほど森が増え、人類社会の豊かな生活と地球環境の共存共栄を可能にするSustainable eco Society(持続可能なエコ社会)の実現を目標として「地球の才能を育むストーリーファンディングサービスSPIN」を含む3つのソーシャルサービスを2019年12月にリリース。2021年10月には「買い物をするだけで森が増えるエシカルオンラインマーケット tells market」をオープン。2021年12月には、お客様の失効したポイントを「森の苗木」に分配する仕組みSustainable eco Society制度をスタート。

 企業サイト:https://www.free-will.co

Sustainable eco Society公式サイト:https://sustainable-eco-society.com/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://tells-market.com/purchase
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Freewill

27フォロワー

RSS
URL
https://www.free-will.co/
業種
情報通信
本社所在地
港区北青山一丁目4-5 VORT青山一丁目Dual's301
電話番号
03-6721-1840
代表者名
麻場俊行
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2019年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード