#歩いてこども支援【ORANGE WALK 2023】 11月1日に開始!企業8社とNPO13団体が参画!
本イベントは児童虐待防止月間の啓発活動として、期間中の参加者数と参加者が歩いた歩数に応じてスポンサーからマッチング寄付を行う「#歩いてこども支援」を行うチャリティウォークイベントです。昨年の初回開催時には7団体参加だった本イベントも、2年目の今年は13の児童虐待防止に取り組む非営利団体が横断的に参画する大きな規模に成長。
また、一般社団法人 JIN LUCKサポーターズをはじめとした多くのスポンサー様や、多くの番組とパーソナリティの皆様を通じてORANGE WALKの参加を促進・発信するべくFM大阪ともコラボレート。
児童虐待防止のために歩く各団体や参加者の熱量をよりダイレクトにお伝えしてまいります。さらに、11月26日(日)にはFM大阪こどもてらすのパーソナリティも参加する「ORANGE WALK & TALK」も大阪・もりのみやキューズモールBASEにて開催決定。昨年を大きく上回る参加者数が期待されます。
イベント概要
■ORANGE WALK 2023
全国からアプリで参加できるオンラインチャリティウォークを開催します。
https://npojcsa.com/orangewalk/2023/index.html
ウォーク期間:11月1日(水)0:00〜11月30日(木)24:00
※参加エントリー期間:10月13日(金)9:00〜11月30日(木)24:00まで
参加方法:スマートフォンアプリ「minpo」もしくは 「Green Ponta Action」から参加
内容:イベント期間中の歩数をアプリで計測し、スポンサーからマッチング寄付を実施
■ORANGE WALK & TALK
チャリティウォーク期間中にFM大阪主催のWALK&TALKが開催されます。参加方法等に関しましては、ラジオやSNSで発信いたします。
名称:ORANGE WALK & TALK
実施日:2023年11月26日(日)12:00以降で開催予定
場所:もりのみやキューズモールBASE
〒540-0003 大阪市中央区森ノ宮中央2丁目1番70号
内容:ウォーキング、トークアンドライブ、ラジオの公開収録
参加費:無料
支援先団体 ※50音順
オレンジリボンたすきリレー(神奈川県 公式HP:http://orange-tasuki.net/)
認定特定非営利活動法人かものはしプロジェクト(東京都 公式HP:https://www.kamonohashi-project.net/)
認定特定非営利活動法人CAPセンター・JAPAN(大阪府 公式HP:https://cap-j.net/)
認定特定非営利活動法人児童虐待防止協会(大阪府 公式HP:https://www.apca.jp/)
認定特定非営利活動法人3keys(東京都 公式HP:https://3keys.jp/)
一般社団法人 青少年養育支援センター 陽氣会(愛知県 公式HP:https://youkikai.net/)
一般社団法人たすけあい(埼玉県 公式HP:https://tasukeai.co)
特定非営利活動法人日本こども支援協会(大阪府 公式HP:https://npojcsa.com/index.html)
特定非営利活動法人バディチーム(東京都 公式HP:https://buddy-team.com/)
認定特定非営利活動法人ブリッジフォースマイル(東京都 公式HP:https://www.b4s.jp/)
認定特定非営利活動法人フローレンス(東京都 公式HP:https://florence.or.jp/)
特定非営利活動法人ホームスタート・ジャパン(東京都 公式HP:https://www.homestartjapan.org/)
一般社団法人merry attic(埼玉県 公式HP:https://www.merryattic.net/)
協賛スポンサー・パートナー
冠スポンサー:一般社団法人 JIN LUCKサポーターズ
特別協賛:大阪府共同募金会
シルバースポンサー:More Jobs Better Lives公益財団法人、株式会社Yogibo
ブロンズスポンサー:株式会社イー・グルーブ、株式会社銭家
主催
特定非営利活動法人 日本こども支援協会
URL:https://npojcsa.com/index.html
共催
株式会社エフエム大阪
運営パートナー
株式会社ロイヤリティマーケティング
URL:https://www.loyalty.co.jp/
コングラント株式会社
お問い合わせ先
コングラント株式会社
担当:三崎・堀口
Tel:050-3765-8233
Email:marketing@congrant.com
すべての画像