「能登半島地震義援金」のチャリティー募金活動を開始します(社会貢献型通販サイトWakeAi)
「能登半島地震」のWakeAiチャリティー募金にて集まった義援金は、WakeAiが石川県へ責任を持ってお送りいたします
https://wakeai.net/noto-jishin/
「WakeAi(ワケアイ)」は、コロナ禍において大変な状況の方々を支え合い、心を分け合うという思いから始まったプラットフォームです。
その後コロナ禍は落ち着きはいたしましたが、今もなお形は違えど困難に直面されていらっしゃる方は多数いらっしゃいます。
そのため今回はWakeAiにて、1月1日に発生しました「令和6年能登半島地震」の被害に会われた方々をご支援する募金をWakeAiが募り、集まった金額をまとめて「令和6年能登半島地震義援金」としてお送りしたいと思っております。
「能登半島地震義援金」詳細ページ
https://wakeai.net/noto-jishin/
令和6年1月1日に発生した「能登半島地震」は、周辺地域に甚大な被害をもたらし、今なお行方不明者の方々の捜索活動および被害に遭われた方の避難状態が続いています。
被害に遭われた方々、またご家族の捜索を見守られる方々にとっては、とても苦しい日々が続いているかと存じます。
「WakeAi(ワケアイ)」は、コロナ禍において大変な状況の方々を支え合い、心を分け合うという思いから始まったプラットフォームです。
その後コロナ禍は落ち着きはいたしましたが、今もなお形は違えど困難に直面されていらっしゃる方は多数いらっしゃいます。
そのため今回はWakeAiにて、1月1日に発生しました「令和6年能登半島地震」の被害に会われた方々をご支援する募金をWakeAiが募り、集まった金額をまとめて「令和6年能登半島地震義援金」としてお送りしたいと思っております。
WakeAiユーザーさま、Facebookグループ:コロナ支援・訳あり商品情報グループ「WakeAi(ワケアイ)」のコミュニティメンバーの皆様、またそれ以外の方々におかれましても、ぜひ「WakeAiチャリティー募金」にご参加くださいまして、ご一緒に義援金をお届けするためのご協力をくださいますと幸いです。
なお、集まりました資金の総額およびレポートなどにつきましては、WakeAiホームページ上、「WakeAiからのお便り」メールマガジン、SNS上でのアナウンスメント、などでご報告させていただく予定でございます。
【募金方法のご説明】
募金は1口100円となっております。
通常のWakeAi上で商品をご購入される方法と同じく、募金可能な金額分の口数を設定していただき、カートに入れたあとにご購入のお手続きをお願いいたします。
【寄付金の使途】
こちらでお預かりした寄付金は、決済時に決済代行会社へお支払する決済手数料を除くすべての金額を、「能登半島地震義援金口座」へお振込にてお送りいたします。
【関連情報】
令和6年能登半島地震に係る災害義援金の受付について
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html
【寄付金の税額控除について】
今回のWakeAiチャリティー募金にて寄附をしていただきました義援金は、「寄附金控除」の対象となります。
参考情報①
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/04_3.htm
「能登半島地震義援金」詳細ページ
https://wakeai.net/noto-jishin/
【本件についてのお問い合わせ】
WakeAiお問い合わせフォームよりお問い合わせくださいませ。
https://wakeai.net/contact
WakeAiは今後も皆様とご一緒にこのような社会貢献活動についても積極的にチャレンジしてまいりたいと思っておりますので、ぜひ皆様のご協力をいただけますと幸いです。
「WakeAi(ワケアイ)」とは
~WakeAiは、新型コロナウイルスの影響により事業が立ち行かなくなってしまった事業者の商品を通常よりもお求めやすい価格で「買って応援、食べて応援」でき、フードロスや食品ロス削減を推進するために始まったサービスです。
約35万人のユーザーコミュニティを持つ国内最大のコロナ支援Facebookグループも運営。
https://wakeai.net/
WakeAiのこれから
WakeAiはコロナ時代の状況の変化とともに進化をし、現在はSDGs実現を目指した「社会貢献型通販モール:WakeAi(ワケアイ)」として、「買って応援、食べて応援」、そして、「買って社会貢献、食べて社会貢献」と、さらなる大きな枠組みでの社会的活動を実現できるプラットフォームとなりました。
コロナ禍において、「困っている事業者を応援する」という目的で始まったWakeAiですが、今後は日本国内の消費者の方々が経済的に難しい状況であっても、金銭的にも品質的にも安心して普段からご利用いただけるような、「安心安全な生活のサポート」ができるような場となることができればと思っております。
WakeAiがこれまで行ってきた活動として
WakeAiフードバンク
https://wakeai.net/foodbank/
WakeAiチャリティーショッピング
https://wakeai.net/wakeai-charity1/
WakeAiチャリティー募金
https://wakeai.net/wakeai-atami-charity/
などがございます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像