プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

クレジットエンジン・グループ株式会社
会社概要

クレジットエンジン、J.Scoreの債権管理のメインシステムとして債権管理回収システム「CE Collection」が採用され運用開始

クレジットエンジン・グループ株式会社

オンラインレンディングプラットフォーム「CE Online Lending Platform」を提供するクレジットエンジン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:内山 誓一郎、以下 クレジットエンジン)は、金融機関や事業会社、弁護士事務所向けの債権管理回収システム『CE Collection』が、株式会社J.Score(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡部 薫、以下J.Score)にメインシステムとして採用され、運用が開始されたことをお知らせします。


J.Scoreでは、ビッグデータと先進的な技術を活用したAIスコアレンディングサービスを展開。大手消費者金融事業者との事業統合を控え、引き続き継続する債権管理回収業務の合理化を実施することが喫緊の課題でした。


「CE Collection」の正常債権から延滞債権まで幅広く管理可能な機能性、ユーザビリティ、人的リソースをかけずに業務効率化できる点が評価され、今般J .Scoreのメインシステムとして採用に至りました。

今回の導入に際し、「CE Collection」と個人信用情報接続サービスとのデータ連携及びファクタリング会社とのデータ連携が可能になったため、よりスムーズに債権管理業務が可能になっています。


これまでクレジットエンジンでは、債権回収の分野では後払いサービスや貸金業などをはじめとする金融サービスでの導入、また、クレジットエンジングループでは各種銀行からの債権受託も受けてまいりました。融資サービスの入り口から出口まで高度にデジタル化されたオンラインレンディングの統合プラットフォームとして、サービス強化を行ってまいります。

▼ オンライン債権回収システム『CE Collecion』 について

『CE Collection』は、テクノロジーを活用したデジタル債権管理回収システムとして、督促の自動架電など債権回収業務の自動化や機械学習等による回収率の向上、ユーザーインターフェイスの提供に至るまで、効率化した債権管理回収システムを提供します。テクノロジーにより、圧倒的な業務効率化及び新たなユーザー体験を提供する債権管理回収システムです。


■ クレジットエンジン株式会社について

クレジットエンジンは、「“かす”をかえる。“かりる”をかえる。」をミッションに、オンラインレンディングプラットフォーム「CE Online Lending Platform」の展開を通じ、世の中のお金の流れを円滑にし、テクノロジーとデータにより個人や事業者の資金調達をもっと手間なく、必要なときに必要なだけ調達できる、ストレスのない社会の実現を目指します。

URL:https://creditengine.jp/



※修正:5/28 メインイメージを差し替え

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

クレジットエンジン・グループ株式会社

18フォロワー

RSS
URL
-
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区六本木7-15-7
電話番号
-
代表者名
内山誓一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード