Unreal Fest Tokyo 2025に出展
― クロスプラットフォーム対応オンラインゲーム開発を支えるミドルウェア「Diarkis」を紹介 ―
リアルタイム通信基盤「 Diarkis 」の開発、提供を行う株式会社Diarkis(所在地:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:高橋 信頼、以下 Diarkis )は、エピック ゲームズ ジャパンが主催する国内最大級のUnreal Engine公式イベント「Unreal Fest Tokyo 2025」(2025年11月14日(金)・15日(土)/会場:TAKANAWA GATEWAY Convention Center)に出展いたします。

・Diarkis の出展ブース概要
Diarkis ブースでは、クロスプラットフォーム環境でのオンラインゲーム開発を支えるリアルタイム通信ミドルウェア「 Diarkis 」をご紹介します。
レイテンシーを最低限に抑え、動的なスケーリングにより最適なパフォーマンスを維持します。
オンラインゲーム開発における多様なネットワーク課題を解決し、次のようなニーズに応えます。
-
世界中のプレイヤーを対象にしたグローバルマッチングを実現したい
-
ライブイベントを遅延なく配信したい
-
PC・コンソール・モバイルをまたぐクロスプラットフォーム環境に対応したい
-
制約のないユーザー間通信を構築したい
-
少人数でも安定してサーバー/インフラを運用したい
-
障害に強い堅牢なネットワークを構築したい
-
サービスを止めずにメンテナンスを行いたい
・UNREAL FEST 2025 TOKYO イベント概要
「 Unreal Fest Tokyo 」は、エピック ゲームズ ジャパンが主催する、Unreal Engine 公式の無料大型イベントです。
ゲーム開発をはじめ、映像・自動車・建築など幅広い分野で活用が進む Unreal Engine の最新動向と活用事例を紹介します。
当日は、スポンサー企業による展示ブースをはじめ、作品制作コンテスト「UE5ぷちコン」の入選作品展示、Quixel チームによる 3D スキャン体験ブース、Epic Games Japan スタッフとの交流ができるミートアップコーナーなど、多彩なプログラムが展開されます。
開催日程:2025年11月14日(金) 〜11月15日(土)
・展示:09:30~19:00(予定)
・講演:10:00~18:45(予定)
参加費:無料(事前登録制)
会場:TAKANAWA GATEWAY Convention Center B2階(高輪ゲートウェイ駅直結)
主催:エピック ゲームズ ジャパン
公式サイト:https://www.unrealengine.com/ja/events/unreal-fest-tokyo-2025
・株式会社 Diarkis について
株式会社Diarkis は、「リアルタイム通信」における様々な課題を、テクノロジーを用いて解決する豊富な経験と実績を有する技術者集団です。我々は、当社のミッション「We connect the dots of the digital world」に基づき、Diarkis を介して「人」と「物」を相互につなげられる存在になることで、多種多様の業界のデジタル空間上におけるインフラとなることを目指しております。
コーポレートサイト:https://diarkis.io/ja
プロダクトサイト:https://welcome.lp.diarkis.io/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
