『宇佐神宮御鎮座1300年西の星』を2025年8月5日(火)新発売
宇佐神宮御鎮座1300年を記念した大分麦焼酎®「西の星」の特別限定ラベル
三和酒類株式会社(本社:大分県宇佐市 / 社長:西和紀)は、 宇佐神宮御鎮座1300年を記念し、地元・大分県宇佐市で育まれた大麦「ニシノホシ」を使用した大分麦焼酎®「西の星」の特別限定ラベル『宇佐神宮御鎮座1300年西の星』を2025年8月5日(火)より数量限定で新発売いたします。

当社は創業以来、宇佐市の気候風土と文化に育まれ、地元とともに歩む酒づくりを大切にしてまいりました。特に、宇佐神宮は当社にとって特別な存在であり、1978年(昭和53年)に創業20周年を迎えた際には、本格麦焼酎「いいちこ」の命名披露を行った場所でもあります。
今回発売する『宇佐神宮御鎮座1300年西の星』は、地域の誇りと伝統、そして未来への想いを込めた特別な商品です。
大分麦焼酎®「西の星」のお馴染みのラベルデザインに、細密に描かれた宇佐神宮を象徴する勅使門(南中楼門)のイラストを組み込みました。満天の星空に放たれた勢いのある真っ直ぐな光、整然とした勅使門。この二つを左右対称の構図にすることで、神域の荘厳さや、静かな祈りにも似た情景が醸し出され、見る者を悠久の時へといざないます。
この一本には1300年という長い歴史と、人々の願いが込められています。
本商品が宇佐市の魅力を多くの方にお届けする「縁」のきっかけとなり、地域の活性化や文化の継承に繋がることを期待しています。
『宇佐神宮御鎮座1300年西の星』商品概要

商品名 |
宇佐神宮御鎮座1300年西の星 900ml(20%) 宇佐神宮御鎮座1300年西の星カップ 200ml(20%) |
品目区分 |
本格焼酎 |
アルコール分 |
20% |
原材料名 |
大麦(国産)、大麦麹 |
希望小売価格(税込) |
959円 / 241 円 |
内容量 |
900ml / 200ml |
販売エリア |
全国 |
メーカー出荷日 |
2025年8月5日(火) |
大分麦焼酎®『西の星』とは
焼酎づくりに好適な大麦「ニシノホシ」を原料に、麹の技を傾けてじっくり醸した本格麦焼酎です。すっきりした香り、シルクを想わせるなめらかな喉ごしが特徴。地元・宇佐の生産者の皆さまと、大分の方々に支えられ、2021年に発売20周年を迎えました。
▶『西の星』ブランドサイト: https://www.nishinohoshi.jp
三和酒類株式会社とは
三和酒類株式会社は、おなじみの本格麦焼酎「いいちこ」をはじめ、本格焼酎・日本酒・ワイン・ブランデー・リキュール・スピリッツ・発泡酒に加え、麦焼酎の製造工程でつくられる大麦発酵液を原料とした食品素材など、発酵に関わるものづくりを幅広く手がける総合醸造企業です。
■本社:大分県宇佐市大字山本2231番地の1
■設立:1958年
■事業内容:酒類食品製造業
■三和酒類HP:https://www.sanwa-shurui.co.jp
■オンラインショップ:三和酒類ONLINE SHOP https://shop.sanwa-shurui.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像