Habittoデビットカード、業界ベンチマークを上回る利用率を達成
〜アクティベーション率39%・月間利用率52%で業界水準を大幅上回る、「アドバイスするデジタルバンク」が若い世代のマネー不安を解決〜
「お金の不安をなくす」デジタルバンクが実現する、新世代のマネー習慣
「End Financial Anxiety | お金の不安をなくす」をパーパスに掲げ、アドバイスするデジタルバンク「Habitto」を展開する株式会社Habitto(所在地:東京都、代表者:代表取締役 CEO サマンサ・ギオッティ)は、2025年8月時点でのHabitto VISAデビットカード利用実績を発表いたします。
日本のデビットカード利用率がわずか3.1%※1という低水準にとどまる中、Habittoユーザーは累積アクティベーション率39%、月間カード利用率52%を達成。特に新規ユーザーの72%がGMOあおぞらネット銀行「ハビト支店」口座開設から30日以内にカード初回利用を行うなど、従来の「なんとなく不安」だった若い世代のお金との向き合い方に確かな変化をもたらしています。
FPアドバイザー×0.5%高金利×0.8%キャッシュバックが生み出す「使われるカード」
■ 新規ユーザーの72%が「即戦力」に—デジタルバンクならではの高エンゲージメント
一般的なデビットカードサービスでは発行後の利用率向上が課題とされる中、Habittoでは累積アクティベーション率39%を記録。さらに注目すべきは、新規ユーザーの72%が口座開設から30日以内にカード初回利用を開始している点です。
この高い初期利用率の背景には、Habittoが提供する「アドバイスするデジタルバンク」としての独自価値があります。FP資格を持つHabittoアドバイザーとのチャット相談を通じて「なかなか貯金ができない」「この支出は適切?」といった疑問に対して具体的なアドバイスを受けながら、国内最高水準の預金金利0.5%※2で貯蓄し、デビットカード利用で0.8%のキャッシュバックを得る—この一連の「お金の好循環」が、従来の課題を根本から解決しています。
■ アクティブユーザーの52%が継続利用「アドバイス×実践」で習慣化する賢いマネー管理
アクティベートされたカードのうち52%が月1回以上の継続利用を実現。Habittoユーザーは単なる決済ツールではなく「Habittoアドバイザーに相談しながら使うデビットカード」という特性を活かし、計画的な支出管理を習慣化していることが判明しました。
共同創業者兼チーフ・クリエイティブ・オフィサーのリアム・マカンス(Liam McCance)は、次のように述べています。
「Habittoのミッションはお金の不安をなくすことであり、これはお客様に市場で最高の商品を提供することを意味します。カード商品については、複雑なポイントや仕組みではなく、シンプルで競争力のある0.8%キャッシュバックを提供しています。JRや地下鉄での支出も含め、全ての支出に対して毎月直接キャッシュバックをお届けするわかりやすいサービスです」
今後の展開—デジタルバンクとしてさらなる利便性向上を推進
Habittoは引き続き、貯蓄・投資・保険・アドバイスを統合したデジタルバンクプラットフォームの強化を通じて、若い世代の資産形成をサポートしてまいります。
現在実施中の「モバイルSuica・モバイルPASMOチャージキャンペーン」では、2025年8月1日から9月30日の期間中、HabittoデビットカードでモバイルSuica・モバイルPASMOへのチャージを行うと、チャージ金額に応じて最大4,000円をキャッシュバック(※詳細はHabittoアプリ内のキャンペーンページをご確認ください)。日常的な交通費決済でも「お得に貯まる」体験を提供し、デビットカードの利用促進を図っています。
おかげさまで登録ユーザー数46,000名、GMOあおぞらネット銀行「ハビト支店」に入金済みのユーザー数20,000名を突破したHabittoは、今後も感謝の気持ちを込めて、日本の若い世代のマネー不安解決に挑戦し続けます。

※出典 ※1 経済産業省「2024年のキャッシュレス決済比率について」(2025年3月31日発表) ※2 税引前、残高100万円まで。税引後0.398% ※3 一般社団法人日本クレジット協会統計資料より推定
Habittoについて
Habittoは、「お金の悩みをゼロに」をミッションに掲げ、貯蓄・投資・保険・専門家のアドバイスを統合した金融プラットフォームです。「アドバイスするデジタルバンク」として、高金利の普通預金、デビットカードのキャッシュバック、無料のファイナンシャルアドバイスを提供し、若い世代がスマートな資産形成戦略を築けるよう支援しています。
Habittoは、イタリア出身のフィンテックリーダー兼ベンチャー投資家であるサマンサ・ギオッティと、オーストラリア出身の連続起業家であるリアム・マッカンスによって設立されました。
同社は2021年11月にSJ Mobile Labs Japanとして設立され、2023年3月にHabitto株式会社へとリブランディングしました。
株式会社Habitto
公式サイト https://www.habitto.com/
Instagram https://www.instagram.com/habitto_japan/
TikTok https://www.tiktok.com/@habitto_japan
Facebook https://www.facebook.com/HabittoJP
すべての画像