セキュリティ・キャンプ2025 全国大会/ネクスト/ジュニア 開催【参加費無料】
~世界で通用する日本発のセキュリティ人材を育成!全国から参加者募集~
次代を担う日本発で世界に通用する若年層の情報セキュリティ人材を発掘・育成することを目指す一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会は、「セキュリティ・キャンプ2025 全国大会/ネクスト/ジュニア」を、2025年8月11日(月)から8月16日(土)までの5泊6日、東京都多摩市のLINK FORESTにて開催することを決定しました。それに伴い、2025年5月12日(月)より参加者の募集を開始いたします。

本イベントは、次代を担う情報セキュリティ人材を育成するため、最先端の技術と倫理観を学びながら、実践的なセキュリティスキルを磨くことができる貴重な機会です。情報セキュリティに興味を持つ若者たちの応募をお待ちしております。参加費は無料で、全国からの応募を受け付けています。
【カテゴリ概要・応募詳細】
本イベントは、年齢やスキルに応じて「全国大会」「ネクスト」「ジュニア」の3つのカテゴリで開催します。また、それぞれ対象となる年齢やスキルに応じて応募資格が設定されています。参加を希望される方は、必ず該当するカテゴリの応募資格をご確認ください。
全国大会
対象:2025年4月2日時点で13歳以上、2026年4月1日時点で22歳以下の日本国内の学校に在籍する学生・生徒
内容:高度なセキュリティ技術と倫理を学ぶ合宿形式の中核プログラムです。将来セキュリティ分野での活躍を目指す若者向けに、技術習得だけでなくモラルや職業意識も育む場を提供しています。2004年から1,000名以上の人材を輩出し、業界内外から高い評価を受けています。
応募詳細:https://www.ipa.go.jp/jinzai/security-camp/2025/camp/zenkoku/index.html
ネクスト
対象:2025年4月2日時点において13歳以上、2026年4月1日時点において25歳以下の日本国内の学校に在籍する学生・生徒(全国大会修了レベル以上)
内容:全国大会修了生やそれに匹敵するスキルを持つ方を対象とした特別プログラムです。全国大会と併催され、次世代のフルスタック・エンジニアを目指す高度な技術教育を行います。
応募詳細:https://www.ipa.go.jp/jinzai/security-camp/2025/camp/next/index.html
ジュニア
対象:2026年4月1日時点において15歳以下の日本国内の学校に在籍する生徒・児童(全国大会との併願不可)
内容:小中学生向けに、少人数で行う基礎技術講義と実践を組み合わせたプログラムです。2023年度に新設され、全国大会・ネクストと同時開催されます。ネットワークやセキュリティの基礎を、手を動かしながら学ぶことができます。
応募詳細:https://www.ipa.go.jp/jinzai/security-camp/2025/camp/junior/index.html
【開催概要】

名称 |
「セキュリティ・キャンプ2025 全国大会/ネクスト/ジュニア」 |
開催期間 |
2025年8月11日(月)〜16日(土) |
開催会場 |
LINK FOREST(東京都多摩市鶴牧3-5-3) https://link-forest.jp/access/ 京王多摩センター駅(中央口改札)から徒歩10分 小田急多摩センター駅(西口改札)から徒歩10分 モノレール多摩センター駅から徒歩8分 ※本件に関して、上記会場に直接問い合わせことはご遠慮ください。 |
応募開始 |
2025年5月12日(月) |
エントリー締切 |
2025年6月2日(月)23:59(JST) |
応募課題 提出締切 |
2025年6月9日(月)23:59(JST) |
定員 |
全国大会:80名程度 |
参加費 |
無料(交通費・宿泊費含む) |
主催 |
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)、一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会 |
共催 |
経済産業省 |
お申込方法 |
https://www.ipa.go.jp/jinzai/security-camp/2025/camp/index.html |
【一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会 概要】

本会は、次代を担う日本発で世界に通用する若年層の情報セキュリティ人材を発掘・育成するため、産業界、教育界を結集した講師による「セキュリティ・キャンプ」を実施し、それを全国的に普及、拡大していくことを目的としています。
基本情報
-
名称:一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会
-
所在地:東京都千代田区平河町二丁目16-1 平河町森タワー(株式会社ラック内)
-
代表理事:長谷川 陽介
-
設立:2004年4月
-
活動内容:国内の学生に対して産業界の第一線で活躍する技術者から情報セキュリティに関する高度な技術教育を実施し、次世代を担う情報セキュリティ人材を発掘・育成する活動
公式SNS
2025年度 協賛企業様 募集中!
セキュリティ・キャンプでは、本活動をご支援いただける協賛企業様を募集しています。
協賛企業様一覧:https://www.security-camp.or.jp/about/index.html#Id03
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像