【入居者募集開始】松竹CVCが運営するエンタメ領域特化のインキュベーションスタジオ「EIGHT」
2025年11月TAKANAWA GATEWAY CITY内 THE LINKPILLAR 1 SOUTH8階に11月中旬プレオープン予定

松竹株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:髙𣘺敏弘、以下「松竹」)のコーポレート・ベンチャー・キャピタル(以下「CVC」)である松竹ベンチャーズ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:井上貴弘、以下「松竹ベンチャーズ」)は、2025年11月中旬にTAKANAWA GATEWAY CITY内 THE LINKPILLAR 1 SOUTH8階に、エンタテインメント領域特化のインキュベーションスタジオ「EIGHT」をプレオープンします。本施設は、松竹ベンチャーズが運営し、入居するスタートアップ企業の成長支援を事業面、資金面で行ないます。また、松竹がこれまで130年以上にわたり築いてきたネットワークをフルに活用し、業界関係者やクリエイター、投資家(ベンチャーキャピタル等)、大手事業会社や本領域に知見の深い専門家などと交流ができる機会を多く提供する予定です。
「EIGHT」設立の背景・目的
世界のエンタメ・クリエイティブ産業の中でも、コンテンツ産業は135兆円を超える大きな市場であり、今後もCAGR5%程度で中長期的な成長が見込まれています。その中で、日本コンテンツの海外売上は、この10年間で約3倍に成長し、2023年で約5.8兆円と、半導体産業や鉄鋼産業の輸出額を超え、自動車産業に次ぐ規模となっています(*)。
松竹ベンチャーズは「この国の、娯楽を進める。」をミッションとして掲げ、2022年7月に設立して以降、エンタテインメント領域を中心に、投資事業として10社以上のスタートアップ企業への出資、また、共創事業として、アクセラレータープログラムを軸に多くの企業との共同事業の開発を行ってきました。
今後、本施設を拠点として、スタートアップ企業との共創並びに投資による支援を加速し、日本のエンタテインメント業界の発展に寄与することを目指します。
(*)第一回エンタメ・クリエイティブ産業政策研究会、2024年11月6日、https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/entertainment_creative/001.htmlより引用
オープン記念キャンペーン
オープンを記念して、入居から【3ヶ月間無料キャンペーン】を実施します。この機会にぜひご応募いただけますようお願いいたします。
※詳細は面談時にお伝えします
募集概要
■主な対象者:エンタテインメント領域(広義)のスタートアップ企業
■募集社数:30社程度
■利用料金:月額10,000円(税別)
※登記する場合は、別途、登記登録料+ロッカー代5,000円が月額で必要
■入居期間:最大2年間(原則) ※1年毎更新
■入居可能時期:令和7年11月中旬以降(プレオープン後)
■利用特典(一部)
・会議室(電話ブース含む)
・ロッカー貸出(1社1個)
・フリードリンクコーナーあり(コーヒーマシーン、ウォーターサーバー等利用無料)
・登記可能(審査あり)
※TAKANAWA GATEWAY Link Scholars' Hub(LiSH)での登記となります
■応募方法:以下の応募フォームよりご入力ください。
https://forms.gle/gXiHVQnEh7T4YojLA
※応募いただき、面談等の審査を通過した方のみ入居いただけます
■審査について
書類審査後、面談(対面またはオンライン方式)を実施し、正式な入居のご案内となります。
施設概要
■施設名
「EIGHT」
■所在地
東京都港区高輪2-21-2 THE LINKPILLAR 1 SOUTH 8F
(JR山手線、JR京浜東北・根岸線 高輪ゲートウェイ駅直結)
■営業時間
平日8:00~22:00(年末年始は除く)

松竹ベンチャーズについて
2022年7月1日に設立した、松竹グループのコーポレート・ベンチャー・キャピタル(CVC)です。オープンイノベーションの加速を目指し、【スタートアップ企業を対象とする投資】と【スタートアップ企業との共創】の2つの事業を行います。
所在地 :〒104-8422 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル
設立 :2022年7月
資本金 :10百万円
代表者 :代表取締役社長 井上貴弘
事業内容 :投資事業、スタートアップ企業との共創事業
すべての画像