博報堂キースリー、CommunityWars×カルビーの『SNACK WARS powered by Calbee』開催をサポート

人気イラストレーターも参戦し、約1ヶ月間の熱戦を繰り広げるイベント

株式会社博報堂キースリー

株式会社博報堂キースリー(本社:東京都港区、代表取締役社長:重松 俊範、以下、博報堂キースリー)は、Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.(本社:シンガポール、Co-CEO:吉田 直人・山田 耕三、以下、DEA)が運営するスマートフォン向けゲームアプリ「Community Wars(コミュニティウォーズ)」と、カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:江原 信、以下、カルビー)の大型コラボレーションイベント『SNACK WARS powered by Calbee』の開催をサポートしました。

博報堂キースリーは、カルビーの新規事業を担う「Calbee Future Labo」と共に、2023年からカルビー商品のデザインやキャラクターのIPを活用し、「NFTチップスキャンペーン」や「WEB3 GAME FES」、「はぴウェル応援団」、「じゃがレコード」、「じゃがりこ かくれんぼ!キリンたちを探せ!」などを手掛けてまいりました。

2024年に実施した「WEB3 GAME FES」では、人気web3ゲーム「CryptoSpells」「JobTribes」「HEAL-III」とコラボレーション。国内食品メーカーとして初めて*、web3ゲーム内にコラボレーションアイテム(NFT)を登場させる試みを実施しました。

※CryptoGames株式会社調べ 2024年9月11日時点 「国内食品メーカーとweb3ゲームとのコラボゲームアイテム(NFT)」として

この度、web3ゲームとのコラボレーション第2弾として実施するのが、DEAが運営するスマートフォン向けゲームアプリ「Community Wars」におけるイベント『SNACK WARS powered by Calbee』です。ブランドへの愛を目に見える形で表現できる新たなコンテンツとして企画しました。「Community Wars」は、アイドル・好きな商品・企業などの“推し”がリーダーとなったコミュニティがゲーム内でバトルする推し活コミュニティバトルゲームです。今回のイベントでは、カルビーの6ブランド(「じゃがりこ」「かっぱえびせん」「堅あげポテト」「Jagabee」「サッポロポテト」「ピザポテト」)それぞれを応援するファン(コミュニティメンバー)が、ゲームやSNSでの活動を通じて一丸となり、No.1ブランドの座を目指します。

コラボレーションイベント『SNACK WARS powered by Calbee』詳細

■開催期間:

【Part.1】2025年7月22日(火) 10:00 ~ 8月4日(月) 9:59 JST

【Part.2】2025年8月5日(火) 10:00 ~ 8月18日(月) 9:59 JST

■対戦組み合わせ:

【Part.1】「かっぱえびせん」vs「堅あげポテト」vs「サッポロポテト」

【Part.2】「じゃがりこ」vs「Jagabee」vs「ピザポテト」

<ポイント>

1.ファンの“お菓子愛”が勝敗を決める、コミュニティ対抗戦!

本コラボレーション最大の目玉は、6つのお菓子ブランドのコミュニティ対抗戦です。プレイヤーは応援したい「推し菓子」のコミュニティに参加し、その勝利のために戦います。 約1ヵ月間のコラボレーション期間中、ファン(コミュニティメンバー)の応援の総量が、No.1ブランドを決定します。

2.おなじみのキャラクターと、豪華クリエイターによる描き下ろしキャラクター

本コラボレーションを記念し、「じゃがりこ」「かっぱえびせん」「Jagabee」「サッポロポテト」のキャラクターに加えて、「堅あげポテト」と「ピザポテト」のキャラクターを、ゲーム業界のレジェンドイラストレーターである西村キヌ氏と、独特の世界観でカリスマ的な人気を誇る326(ミツル)氏がそれぞれ特別に描き下ろします。このコラボレーションでしか見られない、唯一無二のキャラクターがゲーム内に登場します。

■参加クリエイター

<イラストレーター>

  • 西村キヌ (にしむら きぬ)

    1991年(株)カプコン入社。

    デザイン室に所属し、ストリートファイターシリーズ等のイラストを担当。

    2008年よりフリーに。

    アニメ「オーバーマン キングゲイナー」「天狼 Sirius the Jaeger」、ゲーム「極限脱出シリーズ」「コードオブプリンセス」、小説「新本格魔法少女りすか」等のキャラクターデザイン等を手掛ける。

    <西村キヌ氏 コメント>

    「このたびCommunity Wars×カルビーさんコラボにて堅アゲハちゃんをデザインさせていただきました〜。ポテト式神を操るうら若き陰陽師、真面目かつ一本気な性格でカリッと邪を祓います!なんか一人だけ方向性違くない?とかキャラデザこれでよかったんか??などと心配になりますが彼女とともに戦っていただければ嬉しいです!!」

  • 326 (ミツル)

    佐賀県出身、ポップなイラストに詩を添えるスタイル…〈イラストライター〉として十代の時にデビュー その後、音楽活動(19のメンバーとして)やオモチャのデザイン、絵本やエッセイや作品集の執筆やTVやラジオの番組の司会やアニメの製作や学校の先生など、その活動は多岐に渡る 著書には[いつもみてるよ、がんばってるのしってるよ][やさしいあくま][あなたがのこしてくれたもの]など多数。 最近は昔からのゲーム好きがこうじてゲーム作家としても活躍中。 大の漫画、アニメ好きで漫画やアニメの原作、脚本、監督もしている。明るいオタク。社交的な引きこもり。仕事中毒。

    アニメやSNSなど:https://linktr.ee/326factory

    支援と協力している小児がん治療のサイト:http://jccg.jp/

    ボードゲームのitoやpoiが大ヒット中

    <326 (ミツル)氏 コメント>

    「みんな大好きピザポテトに関係するお仕事が出来るなんて光栄すぎるのでめちゃくちゃ頑張りました。可愛くてカッコいいキャラを描いたんですが、動かしてくれたアニメーターさんのセンスが良すぎて元の絵の良さを残しつつ、めちゃくちゃ可愛く動き回ってくれるので是非、ゲットしてもらいたいです!僕もゲットして動かしまくります!」

3.日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit」に出展決定!

2025年7月18日(金)から20日(日)に京都市勧業館「みやこめっせ」(ブース番号:BZ-03)で開催される「BitSummit」に、Community Wars 『SNACK WARS powered by Calbee』として出展いたします。本コラボの世界観を再現した、フォトジェニックなブースでは、以下の特別企画をご用意して皆様をお待ちしております。

  • 会場限定オリジナルノベルティの配布

    ブースにお越しいただいた方へ、ここでしか手に入らない限定ノベルティをプレゼントいたします。(※数量には限りがございます)

  • スペシャルゲストの登場も…?

    会期中、ブースにはスペシャルゲストが登場する可能性も…?最新情報は、公式X(@CMW_JP_Official)にて随時お知らせいたしますので、ぜひフォローしてご確認ください。

BitSummit公式サイト: https://bitsummit.org/

4.応援を力に変える「旗印アイテム」

各ブランドのロゴをあしらった限定応援アイテム「旗印アイテム」も販売します。このアイテムは、購入することでコミュニティに直接メダルで貢献できるだけでなく、デッキに装備することでバトルを有利に進めることができます。さらに、シーズン終了後には条件に応じて報酬ポイントと交換することも可能です。

「Community Wars」について

・サービス名: Community Wars(コミュニティウォーズ)

・ジャンル: あなたの応援が推しの夢を叶える!新感覚タワーディフェンス

・対応機種: iOS/Android

・価格: 基本プレイ無料(一部アイテム課金あり)

・『Community Wars』×「カルビー」コラボ特設LP:https://calbee-lp.community-wars.playmining.com/

・公式ウェブサイトURL:https://community-wars.playmining.com/

・公式X(旧Twitter)アカウントURL: https://x.com/CommunityW_JP

・ダウンロードURL: https://cmw-marketing.onelink.me/9C3Q/4xfv2bvh

・最新ホワイトペーパー: https://whitepaper.community-wars.playmining.com/

●『Community Wars』運営コメント

「この度、日本を代表する製菓企業であるカルビー様、そして世界中で活躍されているクリエイターの皆様と共に、このような素晴らしいコラボレーションが実現できたことを大変光栄に思います。『Community Wars』が目指す『ファンの応援が現実を動かす』という体験を、今回は“推し菓子”という新しい切り口で皆様にお届けできると確信しております。ファンの皆様の熱い想いがゲームを通じて可視化され、No.1ブランドが決まる瞬間を、ぜひ一緒に体験してください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。」

●カルビー株式会社 担当者コメント

CommunityWarsは、バーチャル上のゲーム体験だけでなく、リアルな推し活への入口をプレイヤーの皆さまに提供しています。この度、弊社の6つのブランドがCommunityWarsに登場し、それぞれのブランドキャラクターが参戦します。本作ならではのアクションもお楽しみいただけます。

日常ではなかなか気づきにくく、表現しづらい想いをゲームを通じて表現することができるようになりました。ぜひ、CommunityWarsが実現する新時代の推し活体験を楽しんでいただき、ブランドの新しい魅力を発見していただければ幸いです。

■博報堂キースリーについて

博報堂キースリーは、博報堂とAstar Network開発の知見を活かしコンサルティングや開発サポートを行うStartale Labs JapanのCEO渡辺創太氏が共に2022年12月に設立したweb3事業プロデュース企業です。「生活者発想」と「クリエイティビティ」で世界初のweb3サービスを生み出すことを目指し、パートナー企業と共により多くの生活者がweb3に参加できる社会の実現に貢献してまいります。

公式サイト:https://key3.co.jp/

公式X(旧Twitter):https://twitter.com/H_KEY3

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社博報堂キースリー

13フォロワー

RSS
URL
https://key3.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー23階
電話番号
-
代表者名
重松俊範
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年12月